大学紹介 沿革

昭和29年 (1954) 04月 福岡高等無線電信学校を創設
昭和33年 (1958) 04月 学校法人福岡電波学園福岡電波高等学校を開設
昭和35年 (1960) 04月 福岡電子工業短期大学を開設
昭和38年 (1963) 04月 福岡電波学園電子工業大学工学部を開設
昭和41年 (1966) 04月 大学の名称を福岡工業大学に変更
短期大学の名称を福岡工業短期大学に変更
昭和48年 (1973) 09月 学校法人の名称を福岡工業大学に変更
昭和62年 (1987) 04月 短期大学/電子工学科を電子情報学科に名称変更
昭和63年 (1988) 03月 「新宮総合グラウンド」完成
平成03年 (1991) 01月 「C棟」完成
平成05年 (1993) 04月 大学院工学研究科修士課程開設
平成07年 (1995) 04月 短期大学/電子情報学科を電子情報システム学科及びOA情報システム学科に改組
平成09年 (1997) 04月 大学に情報工学部開設
■情報工学科・情報通信工学科・情報システム工学科・管理情報工学科
(工学部、情報工学科・管理工学科を改組)
平成10年 (1998) 04月 大学工学部/電子材料工学科の名称を機能材料工学科に変更
平成11年 (1999) 02月 好奇心と夢をカタチにする学生のための創造空間「α棟(アルファ棟)」完成
平成11年 (1999) 04月 大学院工学研究科博士後期課程開設
■物質生産システム工学専攻・知能情報システム工学専攻
大学工学部/電子機械工学科の名称を知能機械工学科に変更
平成12年 (2000) 10月 FITアリーナ(新体育館)完成
平成13年 (2001) 02月 工学部・社会環境学部校舎「A棟」完成
04月 社会環境学部/社会環境学科開設
平成14年 (2002) 04月 大学工学部/電子工学科の名称を電子情報工学科に変更
大学院/電子材料工学専攻の名称を機能材料工学専攻に変更
短期大学の名称を福岡工業大学短期大学部に変更
平成15年 (2003) 04月 大学院/電子機械工学専攻の名称を知能機械工学専攻に変更
平成16年 (2004) 01月 「B棟」完成
04月 大学院/修士課程に情報通信工学専攻開設
大学情報工学部/管理情報工学科の名称をシステムマネジメント学科に変更
07月 「D棟」完成
平成17年 (2005) 04月 大学工学部/生命環境科学科開設(機能材料工学科を改組)
短期大学部/電子情報システム学科を情報メディア学科に、OA情報システム学科をビジネス情報学科に名称変更
平成18年 (2006) 04月 大学院/電子工学専攻の名称を電子情報工学専攻に変更
平成19年 (2007) 04月 大学院/社会環境学研究科修士課程開設
■社会環境学専攻
平成21年 (2009) 04月 大学院/修士課程に生命環境科学専攻開設(機能材料工学専攻を改組)
平成22年 (2010) 04月 FD推進機構設置
(※FD=Faculty Development. 大学の教育改善に関する諸取組の企画・開発・実施及び支援)
12月 FITホール完成
平成24年(2012)03月 塩浜総合グラウンド完成
08月 FITセミナーハウス(由布市湯布院町)完成
平成27年(2015)10月 FIT アリーナWEST コート(ハンドボール、フットサル、土俵)完成
FIT Link(附属図書館)改装完了
平成28年(2016)04月 大学院工学研究科修士課程に情報システム
工学専攻及びシステムマネジメント専攻を開設(管理工学専攻を改組)
08月 「E棟(学生サポートセンター、FD推進機構、総合研究機構、フレッシュマンスクール)など」完成
平成29年(2017)08月 「F棟」完成
平成30年(2018)04月 大学工学部/生命環境科学科の名称を生命環境化学科に変更
平成31年(2019)04月 大学院/生命環境科学専攻の名称を生命環境化学専攻に変更
令和02年(2020)04月 短期大学部/情報メディア学科を新設(既存の情報メディア学科、ビジネス情報学科を廃止)