swimの公式記録
1986/11/30 25m free 15"00 OSK
1987/ 6/14 25m free 14"88
1988/ 5/ 1 25m fly 17"05
200m IM 3'48"33
1988/11/ 6 25m free 14"55
50m fly 38"98
100m IM 1'31"53
福岡へ転勤のためブランク
1997/ 5/11 100m IM 1'34"82 福岡県営p
25m fly 18"46
1998/ 5/17 100m back 1'48"25 福岡県営
100m fly 1'53"12
1999/ 5/16 100m IM 1'36"40 福岡県営
100m fly 1'50"85
1999/ 8/ 8 50m br 44"92 西区市民
50m fly 42"64
1999/10/10 50m back 47"42 大分市民
25m free 16"14
2000/ 5/21 100m IM 1'38"24 福岡県営
2000/ 5/21 100m fly 1'54"73 福岡県営 水が冷たく溺れそうだった。
2000/10/ 9 50m free 36"59 大分市民
100m free1'24"49 大分市民
2001/ 3/ 3 200m IM 3'34"86 千葉国際(長水路)
50m fly 45"84 千葉国際(長水路)飛び出して途中でバテた。
2001/ 5/20 200m free3'13"92 福岡県営
100m brea1'47"27 福岡県営
2001/ 6/24 200m IM 3'29"75 西区市民
100m back1'44"34
2001/10/14 100m IM 1'35" 大分市民
25m back 20"20
1997年度マスターズについて
 マスターズ福岡大会に宗像ユリックスチームで出場した。
宗像ユリックスチーム
 個人種目は、100m個人メドレーと25mバタフライ。リレー種目は、100mメドレーリレーのフリーと、混合100mリレー。フル出場であった。
 最後の出場は岡山にいた時の1989年だから、8年振りの事であった。
 それなりに努力練習していたが、結果はみじめであった。理由は、不摂生、酒の飲みすぎに尽きる。
 結果:100mIndividualメドレー 1分34秒82 9位
    25mバタフライ       18秒46 5位
    100mメドレーリレー     55秒80 3位
  混合100mリレー       1分18秒28 6位

端緒
水泳を本格的に始めたのは35歳頃だった。当時、岡山大学に助手として10年以上勤務し、博士の学位の目処も立ち、しかもボスが定年退官間近で、昇格の話が出て、何やかやが一気に進み出して、苦節10年が酬われるかに思えたとき、一転、ボスから私立短大の新学科建設に助力を求められ、岡山大学の方は博士課程の申請と重なり、にっちもさっちも行かなくなって、文部教官退職を決意し、仕事を干された中での1年余の間であった。
 義兄に勧められて、当時広まり始めたトライアスロンに出場した。自転車を買って、片道15kmの通勤に使い、また、時々はランニングで通勤した。また、大学近くのスポーツセンターへ水泳とウエイトトレーニングに毎日通った。水泳などは、早朝に泳ぎ、昼休みサボって泳ぎ、食事は学生実験を見ながら弁当を食べ、夕方は7時過ぎからの水泳教室へといった毎日であった。
 辞職を決意し、次の就職先も決まっての年月は、それまでの助手時代に比べたら天国で、自由気ままに勉強、研究も出来た。これなら辞めるのではなかったと思った程だった。