| 日付 | 予定内容 | 実施内容 | 課題プリント | 解答例 |
|---|---|---|---|---|
| 9月30日(1回目) | コンパイラの概要 | コンパイラの概要 | - | - |
| 10月 7日(2回目) | 形式言語・BNF形式 | 形式言語 | Download (.pdf) | Not available |
| 10月14日(3回目) | 字句解析(1) 正規表現 | 文法 | Download (.pdf) | Not available |
| 10月21日(出張・休講) | ※補講日時を掲示板で確認!! | - | - | - |
| 10月28日(4回目) | 字句解析(2) オートマトン | BNF形式と正規表現 | Download (.pdf) | Not available |
| 11月11日(5回目) | 下降型構文解析(1) LL解析 | オートマトン | Download (.pdf) | Not available |
| 11月18日(6回目) | 下降型構文解析(2) LL解析表 | オートマトン自動生成 | 前回課題参照 | 前回課題参照 |
| 11月25日(7回目) | 上昇型構文解析(1) LR解析 | LL解析 | Download (.pdf) | Not available |
| 12月 2日(8回目) | 上昇型構文解析(2) LR解析表 | LL解析表 | Download (.pdf) | Not available |
| 12月 9日(中間試験) | 掲示 | 試験問題 | 解答 | - |
| 12月16日(9回目) | 意味解析 記号表・型 | LR解析、LR解析表 | Download (.pdf) | Not available |
| 1月13日(10回目) | 中間言語 | LR解析表 | Download (.pdf) | Not available |
| 1月20日(11回目) | 実行時のデータの構成 | 意味解析、中間言語 | Download (.pdf) | Not available |
| 1月21日(補講・12回目) 注意:1時限目 D32教室 |
コード最適化・コード生成 | コード生成 | Download (.pdf) | Not available |
| 1月28日(定期試験) | 掲示 | 試験問題 | 解答 | スタック機械命令表 |
| 2月17日(解説) | - | - | - | - |