研究室概要
佐竹研究室は,2014年4月に発足した研究室です.
カメラや距離センサなどを用い,周囲の人物や環境を認識して動作するシステムを実現するための研究を行っています.
現実世界で実際に動き,人の役に立つ便利なものを開発していきます.
※学部3年生向け(研究室配属用)の研究室紹介ページはこちら(学内限定)です.
また,過去の卒業研究はこちら(学内限定)にまとめています.
News & Topics
2025年度
- 2025/04/04
-
研究室の歓迎会を「串カツこれや 福工大駅前店」で行いました.
2024年度
- 2025/03/20
-
卒業証書・学位記授与式が開催され,7名が卒業,2名が修士課程修了を迎えました.
- 2025/03/17
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2025/02/26
-
研究室の打ち上げを「墨Suke」で行いました.
- 2025/02/20
-
研究成果が論文誌 Journal of Robotics and Mechatronics に掲載されました.
- 2025/02/19
-
修士論文公聴会で2名が研究成果を発表しました.
- 2025/02/18
-
卒業研究発表会で7名が研究成果を発表しました.
- 2024/12/23
-
研究室の忘年会を「居酒屋あからん」で行いました.
- 2024/12/23
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2024/10/22
-
2025年度の研究室配属学生(第11期生)が決定しました.
- 2024/09/27
-
鹿児島大学で開催された電気・情報関係学会九州支部連合大会で2件の研究発表を行いました.
- 2024/09/19
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2024/08/06
-
研究室の打ち上げを「串カツこれや 福工大駅前店」で行いました.
- 2024/08/06
-
研究室内で研究中間発表会を行いました.
- 2024/07/27
-
オープンキャンパスで研究室公開を行いました.
- 2024/04/04
-
研究室の歓迎会を「居酒家かまどか 福岡和白店」で行いました.
- 2024/04/01
-
情報工学科1年1組のクラス担任を担当します.新入生の皆さん,よろしくお願いします.
2023年度
- 2024/03/20
-
卒業証書・学位記授与式が開催され,7名が卒業,1名が修士課程修了を迎えました.
- 2024/02/27
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2024/02/26
-
研究室の打ち上げを「串カツこれや 福工大駅前店」で行いました.
- 2024/02/16
-
修士論文公聴会で1名が研究成果を発表しました.
- 2024/02/07
-
卒業研究発表会で7名が研究成果を発表しました.
- 2023/12/21
-
研究室の忘年会を「居酒家かまどか 福岡和白店」で行いました.
- 2023/12/20
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2023/10/27
-
2024年度の研究室配属学生(第10期生)が決定しました.
- 2023/10/10
-
解説記事が雑誌「画像ラボ」10月号に掲載されました.
- 2023/09/19
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2023/09/08
-
崇城大学で開催された電気・情報関係学会九州支部連合大会で2件の研究発表を行いました.
- 2023/08/07
-
研究室の打ち上げを「墨Suke」で行いました.
- 2023/08/07
-
研究室内で研究中間発表会を行いました.
- 2023/07/30
-
オープンキャンパスで研究室公開を行いました.
- 2023/07/14
-
福岡県内の高校教諭に対して研究室公開を行いました.
- 2023/04/03
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) に採択(令和5年度~令和7年度、3期9年連続)されました.