卒論の書き方(その3、図表)

 図表には、次のように番号とタイトルを付けるのを忘れないでください。
そして、文中で言及する必要がある。

例:●ホリエモンの分布は図3に示されている。
         図3:ホリエモンの分布図
  ●統計によると、ホリエモンの生息数が急激に増えている(表3)。
         表3:ホリエモン生息数の推移
 

 また、図表のタイトルは一般的に
・ 表のタイトルは表の上
・ 図のタイトルは図の下
に示す。


 通常、図と表は別々に番号をつけられる。以下のように、図表をまとめ
て番号をつける人もいるが、個人的にはあまり好きではない。本研究室
ではこのような付け方をしないでください。

例:●図表5:ホリエモンの分布図

 番号は論文を通してつけるのもかまわないが、でも編集の途中で混乱
が生じる可能性が高いから、次のように、節ごとに番号を初期化するの
がおすすめ。たとえば、3節の2番目の図は

例:●図3.2 ホリエモンの分布図

 編集作業の負担を軽減するために、
「連番の付け方」

「相互参照」
を是非マスターしてください。やり方はヘルプで探してください。ちなみ
に、図表に限らず、節番号や、式番号、文献番号、脚注、ページ参照
などもこのやり方でできる。