田中諭吉 (1901-1970)

明治34年1月29日、田中長吉・モトの長男として福岡市博多区川端に生 まる。
福岡日日新聞社、 西日本新聞社、西広、大広などに勤務。福岡・博多のアイデアマンとして、
太宰府曲水の宴櫛田神社お多福面、集団山見せ、 常設山笠、筥崎宮放生会灯篭、
西公園光雲神社謡鶴、新天町商店街(戦後復興)、宗像大社交通安全祈願(戦前)など
多くの企画を手掛ける。有無庵(ユーモア)と号す。昭和45年9月5日没。
著書:企画奥の手(36Mbyte)、 17回忌記念:有無庵追憶(31Mbyte)に諭吉の
エピソードや作品が多数収録されている。


ニュース: 2013年4月26日から5月31日まで「博多町家」ふるさと館で田中諭吉展が開かれました。


追悼の漢詩、筑前琵琶博多人形

田中諭吉作品集: 福岡博多古図、 掛軸、 色紙、放生会灯篭絵常設山笠企画書

田中諭吉関連記事: 博学博多、 新聞・雑誌

田中諭吉関連論文: 「光頭無毛文化財・田中諭吉の生涯-福博大衆文化の近代史」(福岡地方史研究43号)


テレビ、ラジオ

福岡愉快人物伝(1987年7月2日放送RKB-TV、150MB)
新日本紀行-博多(2005年12月1日放送NHK-TV、56MB)
豆ごはん(2015年7月22日放送RKB-TV、526MB)
にわか大臣にもの申す会(1963年12月31日放送RKB-radio、25MB)



_since March 2005