福岡工業大学

Business 各部署の業務内容

法人事務局

経営企画課
法人及び設置校の将来計画や経営計画の企画・調整及び推進に関わることを担当しています。その他にも学部学科新設の際の設置認可申請及び届出に関する業務や、マスタープラン(中期経営計画)の策定等に関する業務を行っています。

経理課
学園全体の財務業務全般を担当しています。経理・会計業務(現預金・学納金管理、決算等)のほか、補助金申請、予算管理、事業報告書や教育・研究活動報告書の作成による外部への情報公表等の経理企画業務を行っています。健全・安定的な財政運営で、学園全体の教育・研究活動をサポートしています。

管財課
法人及び設置校の施設管理全般を担当しています。教職員の物品購入及び調達、固定資産の管理、施設・設備・構築物等の運用・整備、災害・公害対応及び対策等に関する業務を行っています。

総務人事課
法人及び設置校の総務・人事業務全般を担当しています。役員・評議員等に関する業務及び理事会等の会議運営、法人の行事・式典、諸規程の制定・改廃、人事施策の調査・立案、教職員の採用・研修・評価・給与・勤怠等の管理、労働組合との折衝、安全衛生等に関する業務を行っています。

学術支援機構

情報企画課
法人及び各設置校の情報環境整備全般を担当しています。学園DXの推進、情報基盤センター施設・設備ならびに学内LAN・各種情報システムの整備・運用管理、情報セキュリティ対策、教職員・学生生徒からの問い合わせ対応、各種講習会や利用者への技術サポート、関係委員会に関する業務を行っています。

国際連携室
本学の国際教育・国際交流に関する業務全般を担当しています。国際連携の企画立案及び実行、協定校との交流、留学生別科(留学生への日本語教育課程)等に関する業務を行っています。

社会連携センター
大学連携・社会連携に係る支援全般を担当しています。大学間ネットワークを活かした教育活動の支援や、自治体と連携した地域課題解決による地域貢献活動を推進、学びある課外活動奨励制度の運用、学生・生徒の資格取得支援、地域社会の生涯学習支援、関係委員会に関する業務を行っています。

モノづくりセンター
モノづくりセンターの運営全般を担当しています。教職員・学生生徒への工作場所・工作設備の提供、モノづくりに関する指導・助言、技能・安全教育、出前講義やイベント等による理工系人材育成に資する地域貢献活動、関係委員会に関する業務を行っています。

福岡工業大学

入試広報課
大学・大学院・短期大学部の入試実施や大学・短期大学部の入学試験委員会の運営等の入試業務、大学・短期大学部の学生募集に係る広報、公式ホームページの運用、報道各社との対応等の法人全体の広報業務を行っています。

教育開発推進室
教育改革と教育の質保証・質向上の推進を柱として、「どうすればより良い教育を提供できるか」を考え、実践するための企画や支援を行っています。また、教職員の教育能力の開発・向上に関する取り組みにも注力しています。

大学院事務室
大学院の教務業務全般を担当しています。大学院生の入学及び修了、教育課程、履修、各種証明書発行、休学・復学・転学等の対応、教職課程及び免許申請、教育職員の任免、研究科委員会の運営等に関する業務を行っています。また、大学院の振興に関する施策を担います。

教務課
大学の教務業務全般を担当しています。大学生の入学及び卒業、教育課程、履修、各種証明書発行、休学・復学・転学等の対応、教職課程及び免許申請、教育職員の採用・昇格、教授会の運営、工作センター・学習支援センターの事務等に関する業務を行っています。

学生課
大学生の厚生補導に関する業務全般を担当しています。学生の相談・指導、課外活動、各種証明書発行、奨学金、学生寮、学内店舗の管理、保健室・学生相談室の運営、障がい学生支援、留学生の在籍管理等に関する業務を行っています。

就職課
大学の就職に関する業務全般を担当しています。学生の就職開拓、求人受付及び掲示、就職説明会の企画立案及び運営をはじめ、就職相談、就職試験対応、就職斡旋指導等に関する業務を行っています。

総合研究機構事務室
学園の研究活動全般を支援しています。研究推進のための法令対応、科研費等公的研究費の申請支援と執行管理、産官学共同・受託研究の伴走支援、知的財産及び共同利用機器の維持管理など、幅広い業務を担当しています。

図書館事務室
附属図書館の運営・管理全般を担当しています。図書館資料の購入・収集・貸出・管理・保全、館内のラーニングコモンズ化された施設・設備の整備・管理運営、電子書籍の提供、図書館に係る諸帳簿の整理・保管、関係委員会に関する業務を行っています。

短期大学部

短大事務室
短期大学部に関する業務全般を担当しています。短大生の入学及び卒業、教育課程、履修、各種証明書発行、休学・復学・転学、編入学等の対応、教育職員の採用・昇格、各種委員会の運営等に関する業務を行っています。

進路相談課
短期大学部の就職・進路全般を担当しています。短大生の就職・進路(編入学)相談、就職開拓、求人受付及び掲示、就職説明会の企画立案及び運営をはじめ、就職試験対応等に関する業務を行っています。

附属城東高等学校

高校事務室
高等学校に関する業務全般を担当しています。生徒の入学及び卒業、生徒募集、休学・退学・編入対応、奨学金、就職・進学支援、課外活動、校納金、各種証明書発行等に関する業務を行っています。