RIMS共同研究(公開型)
「可微分写像の特異点論とその応用」
Singularity theory of differentiable maps and its applications

(Click here for the English version of the program.)

京都大学数理解析研究所の共同研究事業の 1 つとして,標記研究集会を下記のように開催致します.

開催期間 :2024年12月16日(月)~ 12月18日(水)
開催場所:京都大学数理解析研究所 420室
開催方式:対面のみ
代表者 :土田 旭(滋賀大学),福永 知則(福岡工業大学)
代表者連絡先
  • (土田)asahi-tsuchida(アット)biwako.shiga-u.ac.jp
  • (福永)fukunaga(アット)fit.ac.jp


  • 支援

    本研究集会は下記の支援の元開催しております。


    懇親会について


    懇親会を12月17日(火)の講演終了後に行う予定です。参加を希望される方は、12月10日(火)までに、次のメールアドレスへご連絡ください。 sing.rims2024(アット)gmail.com

    プログラム

    PDFファイルはこちらからダウンロード可能です。

    12月16日(月)

    10:30--11:20
    島田 瑠奈 (神戸大学)
    カスプ的$S_1$特異点の幾何学的変形


    13:30--14:20
    Liang Chen (Northeast Normal University)
    Legendrian dualities and geometry of singular submanifolds in non-flat space


    14:40--15:30
    服部祐樹 (横浜国立大学)
    $(3,4)$-カスプ辺の内在的不変量


    15:50--16:40
    山内 優太 (横浜国立大学)
    特異点を持つ部分多様体の絶対全曲率

    12月17日(火)

    9:30 -- 10:20
    矢代 海音 (新潟大学)
    Morse bipersistence modules and rectangle barcodes


    10:40 -- 11:30
    田島 慎一 (新潟大学)
    Holonomic D-modules and singularities of holomorphic map germs


    13:30 -- 14:20
    石川 剛郎 (北海道大学)
    Phase singularity and criticality


    14:40 -- 15:30
    中津山希 (室蘭工業大学)
    Bertrand framed surfaces in the Euclidean 3-space and its applications


    15:50 -- 16:40
    Yongqiao Wang (Dalian Maritime University)
    On envelopes created by circle families in the plane

    12月18日(水)

    9:30 -- 10:20
    北澤 直樹 (九州大学)
    Constructing real algebraic functions explicitly and their Reeb graphs


    10:40 -- 11:30
    奥田喬之 (工学院大学)
    Morsification for degenerations of Riemann surfaces of genus 6


    13:30 -- 14:20
    佐治 健太郎 (神戸大学)
    Normal form of $D_4$ minus singularity of fronts and its applications


    14:40 -- 15:30
    平松篤樹 (埼玉大学)
    Parallel Surface of Cuspidal Cross Cap


    15:50 -- 16:40
    小林真人 (秋田大学)
    Some pictorial reconstructions of the Boy surface


    Updated 2024/11/16