日付 | 内容 | 要点 | 課題 | 解答例 |
---|---|---|---|---|
4月 9日(1回目) | クラスの基本(1) クラスの宣言と利用 |
- | 見つかりません | |
4月16日(2回目) | クラスの基本(2) メソッド |
PDF FAQs |
見つかりません | |
4月23日(3回目) | クラスの機能(1) アクセス制限、オーバーロード |
PDF FAQs |
見つかりません | |
5月 7日(4回目) | クラスの機能(2) コンストラクタ、クラス変数、クラスメソッド |
PDF FAQs |
見つかりません | |
5月14日(5回目) | クラスの利用 | PDF FAQs |
見つかりません | |
5月21日(6回目) | 継承 | 見つかりません | ||
5月28日(7回目) | オーバーライド | PDF FAQs |
見つかりません | |
6月 4日(理解度テスト1) ※1組・2組合同で行います |
日付:6月4日(月) 時間:2時限目10:40〜12:10 場所:1組 A36/2組 A37 理解度テスト1のお知らせ |
テスト問題 | 解答 | - |
6月11日(8回目) | 抽象クラスとインタフェース | 見つかりません | ||
6月18日(9回目) | 例外処理 | 見つかりません | ||
6月25日(10回目) | ファイルへの出力 | 見つかりません | ||
7月 2日(11回目) | スレッド | 見つかりません | ||
7月 9日(12回目) | アプレット | - | HTML | 見つかりません |
7月19日(理解度テスト2) ※1組・2組合同で行います |
日付:7月19日(木) 時間:5時限目16:20〜17:50 場所:1組 A36/2組 A37 理解度テスト2のお知らせ |
テスト問題 | 解答 | - |
7月23日(解説) | - | - | - | - |
お馴染みのJava○×問題を手軽に楽しめるAndroidアプリ『javaDrill』をGoogle Playに公開しました!! これまでの○×問題300問をすべて収録! ダウンロードは下記のQRコードへ ![]() 「ご協力ありがとうございました」 by 石原 プログラミング:高田さん(B4) プロモーション:古賀くん(M2)、今里さん(B4) |
![]() |
ツイッタ(Twitter)で配信されるJava豆問でプログラミング感覚をいつもリフレッシュ♪ ツイッタウィジットを追加しました! 右のウィジットには最近の新しいツイート(Tweet)5つがリストされてます!すべてのツイートは下記よりフォロー(Follow)で!! ツイッタはスマホからはもちろんPCからも手軽に利用できます!登録はツイッタのホームページから |
評価について 総合評価=出席状況(30%)+理解度テスト1(30%)+理解度テスト2(40%)+SP 出席状況は、毎回の出席点(100点)の平均点 出席点は、 出席の場合: 50点+遅刻無し(25点)+課題達成(25点) 欠席の場合(正当な理由による欠席届)の場合: 25点 欠席の場合: 0点 理解度テスト1は、理解度テスト1の得点(100点) 理解度テスト2は、理解度テスト2の得点(100点) SPとは、サービスポイント(0〜20点)
課題について 毎回、講義中に簡単な課題を出します。皆さんは、課題に取り組み、下記の提出先へ Javaのソースファイル(○○.java)のみをアップロードしてください。 ☆提出先:WingNet上へ ☆締 切:毎週 金曜日 正午13時まで