MIYAMOTO LABORATORY (宮元研究室)
The Laboratory of Inorganic Soft-Materials Chemistry

The department of Life, Environment and Applied Chemistry, The Faculty of Engineering
Fukuoka Institute of Technology (FIT), JAPAN

MENU

TOP

PROFILE

MEMBERS

INSTRUMENTS

RESEARCH

PROJECTS

PUBLICATIONS

ACCESS



LINKS

工学部HPの宮元研究室紹介

West Japan Nanosheet Society (WJNS)

Materials and Energy Devices Research Center of Fukuoka Institute of Technology (FIT-ME)

Molecular Robotics (KAKENHI project)

Fukuoka Institute of Technology

 

NEWS & TOPICS (ニュース・トピックス)

June, 3, 2022  稲富巧研究員、浦山健二先生(京都大学、共同研究)らの研究成果「非対称に配向したナノシート液晶とポリN-イソプロピルアクリルアミからなる、精密設計された2層構造ゲル膜の、特異なアクチュエーション」がアメリカ化学会のACS Applied Polymer Materials誌に掲載されました。
January , 27, 2022   山本伸也研究員らの研究成果「粘土分散液の角度非依存構造色」がアメリカ化学会のACS Omega誌に掲載されました。
January , 7, 2022   2020年度 物理化学インターカレッジセミナー兼日本油化学会 界面科学部会九州地区講演会で、宮元研究室の中嶌裕二M1)が「長鎖アルキルアンモニウムの導入による単分散ナノシート積層型ファイバーの安定化」と題する発表を行い、優秀口頭発表賞を受賞。
May , 1 2021   RKB毎日放送の「発掘ゼミ」という番組で、宮元研究室の研究内容などが紹介されました。。
 Feb. 5, 2021  2020年度 物理化学インターカレッジセミナー兼日本油化学会 界面科学部会九州地区講演会で、宮元研究室の田中一輝君(M2)が「分解性ゲルを利用したシリル化ナノシートの合成」と題する発表を行い、優秀口頭発表賞を受賞。  
Jaunuary , 21 2021 

Yang Wenqi君、山本伸也博士研究員、稲富巧研究員、加藤利喜君らの研究成果「メカノクロミック構造色を有するペロブスカイトナノシートゲル」が、独Wiley社のAngewandte Chemie International Edition誌に掲載されました。

プレスリリースはこちらまたはこちら

Yahoo!ニュース、その他でも、取り上げられています。 

December, 29, 2020 諸岡時希君、大背戸豊博士研究員、加藤利喜君らの研究成果「構造制御された強靱なナノシート/ポリウレタンナノコンポジット」が英国・王立化学会のMaterials Advances.誌に掲載されました。
November 20, 2020    安楽信哉君の研究成果「無機ナノシート上への蛍光ラベルssDNAの固定化とターゲットDNAの検出」が、日本化学会のChem. Lett.誌に掲載されました。この研究は金子芳郎准教授(鹿児島大学)との共同研究として実施されました。
August 14, 2019 8月14日付の日本経済新聞(全国版・朝刊)で、宮元研究室が紹介されました。
August 5, 2019 8/5からの3週間の間、Université Paris Sud(France)のErwan Paineau博士が宮元研究室に滞在しました。日本学術研究会の外国人招へい研究者(短期)制度による滞在です。
July 9, 2018 7/9からの2ヶ月の間、Colorado Boulder University(US)のIvan Smalyukh教授が宮元研究室に滞在しました。日本学術研究会の外国人招へい研究者(短期)制度による滞在です。
April 1, 2018 金子光佑先生が研究スタッフとして加わりました。
February 22, 2018

第17回FIT-MEセミナー開催
(The 17th FIT-ME Seminar)

日時:平成30年2月22日(木) 11:00-12:00
・会場:E棟1階 会議室2

・講師:金子 光佑 先生
   
(立命館大学 生命科学部 応用化学科 助教)
・演題:二周波駆動液晶を用いた電気粘性効果

February 8, 2018

第16回FIT-MEセミナー開催
(The 16th FIT-ME Seminar)

日時:平成29年2月8日(木) 14:40-15:40
・会場:E棟1階 会議室2
・講師:末松 安由美 先生
   
(九州大学理学研究院 JSPS博士研究員)
・演題:統計力学的手法を用いた電解質溶液中の荷電粒子間相互作用へのアプローチ:電解質濃度と価数 依存性

January 27, 2018

H29年度 物理化学インターカレッジセミナー兼日本油化学会 界面科学部会九州地区講演会で、宮元研究室の古川聡起君(B4)が「ナノシート液晶を含有したダブルネットワーク高分子の合成」と題する発表を行い、優秀講演賞を受賞。


January 27, 2018

H29年度 物理化学インターカレッジセミナー兼日本油化学会 界面科学部会九州地区講演会で、宮元研究室の末吉恵一郎君(M2)が「構造色を持つナノシート/高分子ゲル複合体」と題する発表を行い、優秀ポスター賞を受賞。

January 27, 2018

H29年度 物理化学インターカレッジセミナー兼日本油化学会 界面科学部会九州地区講演会で、宮元研究室の安楽信哉君(M2)が「DNA修飾ナノシートの合成」と題する発表を行い、優秀ポスター賞を受賞。


November 28, 2017

総合研究機構エレクトロニクス研究所講演会を開催

米国Colorado Boulder UniversityよりIvan Smalyukh 教授を
お招きし、"Mesostructured Liquid Crystal Composites for Smart Window and Electro Optic Applications"と題する講演をして頂きました。

September 9, 2017

日本化学会低次元系光機能材料研究会第6回サマーセミナーにて、本研究室の加藤利喜君(M2)が「ナノシー ト/微小管の混合系が形成する液晶構造と温度応答」と題する発表を行い優秀ポスター賞を受賞。

July 24, 2017

France-Japan Workshop 2017
on Functional Nanomaterials and Soft Materials
を開催。

場所:パリ南大学(フランス)(Université Paris Sud)
日時:7/24(月)9:00

March 15, 2017

CSJカレントレビュー25「二次元物質の科学」が出版されました。宮元と中戸晃之先生(九工大)が第13章「ナノシート液晶」を共同執筆しています。

December 9, 2016

総合研究機構エレクトロニクス研究所講演会開催

場所:福岡工大A棟5F 大学院講義室
日時:12/9(金)16:20-17:50
講演者:笹井 亮 先生(島根大)
題目:希薄コロイド系における無機ナノシートの電場応答の基礎

December 2, 2016

第7回FIT-MEセミナー開催

場所:福岡工大
日時:12/2(金) 16:20-17:50
講演者:杉本 渉 先生(信州大)
題目:「多孔質ナノシート電極の創製とスーパーキャパシタへの応用」

December 2, 2016

第6回FIT-MEセミナー開催

場所:福岡工大 A棟2F A25教室
日時:12/2(金) 13:00-14:30
講演者:長田実先生(物材機構)
題目:「ナノテクでつくる未来材料」

November 26, 2016

物理化学インターカレッジセミナー兼日本油化学会 界面科学部会九州地区講演会で宮元研究室の呉 玉嬌さん(M2)が優秀ポスター賞を受賞


November 25, 2016

第5回FIT-MEセミナー開催

場所:福岡工大 A棟2F A25教室
日時:11/25(金)13:00-14:30
講演者:竹岡 敬和 先生(名古屋大)
題目:「角度依存性のない構造発色性材料」

November 22, 2016

総合研究機構エレクトロニクス研究所講演会開催

場所:福岡工大A棟2F A28教室
日時:11/22(火)11:00-12:30
講演者:渡辺 順次 先生(東工大名誉教授)
題目:「じゃじゃ馬高分子を手なずける―液晶場を用いた高分子ナノ構造創生と光機能デバイスへの応用―」

September 28, 2016

日本化学会低次元系光機能材料研究会第5回サマーセミナーにて、本研究室の末吉 恵一朗君(M1)が「構造色を持つナノシートコロイドを固定化」と題する発表を行い優秀ポスター賞を受賞。

 

 

 

 

September 27, 2016

西日本ナノシート研究会(代表:宮元)が、「低次元系光機能材料研究会 第5回サマーセミナー」を共催。島根県で開催。

The 5th Summer Seminar of the Forum on Low-dimensional Photo-functional Materials of Chemical Society of Japan is held in Shimane pref., co-organized by WJNS.

June 26, 2016

長田健介 教授(東京大学)をお招きして「ナノデバイスへの遺伝子および機能性分子集積化と遺伝子送達マシーンとしての機能創出」と題する講演会(第3回FIT-MEセミナー)を開催。

The 3rd FIT-ME seminar entitled "Integration of DNA and functional molecules into nano-devices and application as DNA carrier" by Prof. Kensuke OSADA(Tokyo University) was held.

July 22-24, 2016

鹿児島県屋久島にて、「西日本ナノシート研究会サマーキャンプ2016」を開催。(世話人:宮元と鹿児島大金子先生)

West Japan Nanosheet Society Summer Camp 2016 (WJNS-SC 2016) will be held in Yakusima Island, Kagoshima Pref.

June 23, 2016

小森佳彦 博士(住友ゴム工業株式会社)をお招きして「タイヤ材料の開発」と題する講演会を開催。

The seminar entitled "Development of the materials for tires" by Dr. Yoshihiko Komori (Sumitomo Rubber Industries, LTD.) is held

April 1,

 2016

4/1からの5ヶ月の間、Orleans(France)のRegis Guegan准教授が宮元研究室に滞在しました。日本学術研究会の外国人招へい研究者(長期)制度による滞在です。
May 16, 2016

The 1st FIT-ME Symposiumを福岡工大にて開催(宮元研究室が幹事を担当)。 Josef Breu教授(Bayreuth Univ.)、小川誠教授(VISTEC)、原口和敏教授、Tsung-Yen TSAI 教授(FJIRSM)をはじめとする層状物質関連の著名な研究者や、FIT-MEプロジェクトに関連する材料化学、分析化学、ロボティクス、情報処理技術等の研究者による国際シンポジウムです。

The 1st FIT-ME Symposium will be held, as hosted by Prof. Miyamoto.

March 27, 2016

 日本化学会第96春季年会において「特別な構造と先進的機能をもつ低次元無機物質/高分子ナノ複合材料の最先端と未来 」と題する特別企画を企画しました。

Special forum was held in the 96th CSJ meeting with the title "Forefront and future of low-dimensional inorganic/polymer nanocomposites materials with advanced functions and novel structure"

March 17, 2016

小角X線散乱装置(Rigaku NANOPIX)が導入されました。この装置の導入は、国内で2番目(九州初)となります。

Small angle X-ray scattering apparatus (Rigaku NANOPIX) was installed.

Jan. 29-31,2016

 由布院FITセミナーハウスにて高分子基礎研究会2015を開催(宮元研究室が幹事を担当)。 渡辺順次先生(東京工業大学 名誉教授)、池田富樹先生(中央大学 教授)、Yanlei YU先生(Fudan Univ. 教授)による特別講演をはじめとした多くの発表により、盛況となりました。
Jan 9-11, 2016

知の協奏を目指すソフトおよびナノマテリアル研究会2016を開催。
(宮元研究室が幹事を担当、福岡工大 物質・エネルギーデバイス研究センター共催)。

Jan 8, 2016

 第5回 次世代の物質科学・ナノサイエンスを探るを開催
(宮元研究室が幹事を担当、福岡工大 物質・エネルギーデバイス研究センター共催)。

Aug. 24, 2015

 宮元准教授が研究代表者として申請した大型研究プロジェクト「革新的エネルギーデバイスの開発-ナノ複合誘電素材の創成と実装」が、私立大学戦略的研究基盤形成支援事業に採択されました。学科横断型のプロジェクトとして、2015年度から2019年度まで研究を行います。

2015/8/6 西日本ナノシート研究会サマーキャンプ2015を開催(宮元研が幹事を担当)。
2015 /8/4 

角五正弘先生(株式会社岩田商会、日本大学客員教授、山形大学客員教授)をお招きして「化学は何を目指すのか:高分子工業を中心に」と題する講演会を開催。

2015 /7/24

藤ヶ谷剛彦先生(九州大学)をお招きして、「軽くて強くて電気を良く通す最強高分子を上手に使う」と題する講演会を開催。

2015/3/3 Angew. Chem. Int. Ed.誌に山内悠輔博士(物材機構)との共著論文が掲載され、カバーピクチャーに採択。
2014 /11/19

 本研究室M2の稲富巧君らの論文"Anomalous Thermo- and Photo-Responsive Anisotropic Deformation of Poly(N-Isopropylacrylamide) Gel Hybridized with Liquid Crystalline Inorganic Nanosheets Aligned by Electric Field"がMaterials Viewsサイトでトピックスとして紹介されました。Materials Viewsは、Wiley社の注目論文を紹介するウェブサイトです。

 

2014 /10/21 

本研究室M2の稲富巧君らの論文"Anomalous Thermo- and Photo-Responsive Anisotropic Deformation of Poly(N-Isopropylacrylamide) Gel Hybridized with Liquid Crystalline Inorganic Nanosheets Aligned by Electric Field"がMacromolecular Rapid Comunications誌に掲載され、2014年20号のBack Cover Pictureに採用されました。

 

macromolecular rapid comunications
2014 /11/27-29  高分子基礎研究会2014を由布院FITセミナーハウスで開催(宮元研究室が幹事)。
2014 /10/3

 古川博康先生をお招きして「金属有機構造体(MOF)の化学と応用および海外での研究生活」講演会を開催。

 

hiroyasu furukawa lecture
2014 /9/26

宮元准教授が日本粘土学会「奨励賞」を受賞。

 

 

大学広報資料へのリンク

cssj prize
2014 /9/2

日本化学会低次元系光機能材料研究会サマーセミナーにて、本研究室の山本伸也君(D2)が「層状ペロブスカイトナノシートコロイドの液晶性と構造色」と題する発表を行い優秀講演賞を受賞。

 

 

 

 

2014 /8/28 小川誠先生をお招きして「層状物質から作るハイブリッド材料の魅力」と題する講演会を開催。
2014/7/19

西日本ナノシート研究会サマーキャンプにて、本研究室の山本伸也君(D2)が「厚さの異なる一連の層状ペロブスカイトナノシート液晶の構造色」と題するポスター発表を行い、ポスター賞を受賞。

 

2014/7/19

西日本ナノシート研究会サマーキャンプ2014開催(宮元研が幹事を担当)。

2014 /4/25

長田健介先生(東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻 特任准教授)をお招きして「高分子が遺伝子を届け、病気を治す~高分子ミセル型遺伝子デリバリーシステムの開発~」と題する講演会を開催。

 

2014/3/11-12 Japan-Taiwan Joint Workshop on Nanospace Materialsを、福岡工大にて開催。物質材料研究機構主催、福岡工大・国立台湾大学・JST共催。 japan-taiwan nanospace
2013/7/4 原雄介先生(産総研主任研究員)をお招きして「BZ反応ゲル」に関する講演会を開催。
2013/7/4

 

葛谷明紀先生(関西大学化学生命工学部准教授)をお招きして「分子の世界のナノテクノロジー:DNAナノテクノロジー」と題する講演会を開催。

 

2013/4/19 キヤノン財団研究助成プログラム「産業基盤の創生」に、「層状ペロブスカイトに基づく機能性無機ナノシート液晶の開発」の研究課題が採択。

2013/3/28 Nature Communications誌に、佐々木高義 教授(物質・材料研究機構)との共著論文が掲載。
2013/2/2

分子ロボティクス研究会定例会/福岡工業大学エレクトロニクス研究所特別講演会「分子ロボットとゲルマテリアル」を開催。長田義仁先生、吉田亮先生、浦山健治先生、宍戸厚先生などの著名な先生方をお招きし、ゲルマテリアルと分子ロボティクスとの関連について議論を深めました。

 

2012/7/17

 勝本之晶先生(広島大学大学院 理学研究科化学専攻 分子反応化学講座 助教)をお招きして「刺激応答性高分子研究の分子論展開」と題する講演会を開催。

2012/7/9  本研究室の山本伸也君(M2)が日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第1回サマーセミナーで優秀ポスター賞を受賞。
2012/6/29  文科省科研費・新学術領域研究「感覚と知能を備えた分子ロボットの創製」が採択。宮元はD01計画班「構造化ゲルと化学反応場の協働による運動創発」の分担者として研究に参加。
2012/5/24 元川竜平先生(日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門 アクチノイド錯体化学研究グループ)をお招きして「第3相の生成と溶液2相分配系で出現する高次構造:量子ビームによる金属イオン抽出溶液の観察」と題する講演会を開催。