論文チェック項目


卒論編

  1. 章だてになっている。
  2. 表のタイトルは、表の上にある。図のタイトルは、図の下にある。
  3. 全ての表、論文に対して、本文でそれらの説明がある。
  4. 図、表の中の文字が読める。
  5. 「である」調で書く。
  6. フリーソフトウェアを使った場合、その動作環境、バージョン、ダウンロード先を明記する
  7. デモを作成した人は簡単なマニュアルを本文の最後に置く。
  8. 作成したプログラムは本文の最後に置く。
  9. 研究が途中である場合、最終目標と現在の進捗(確認出来ている内容)を分けて説明する。
  10. 苦労したこと、工夫したことが書いてある。
  11. 参考文献が本文で参照されている。
  12. 結論の中で、出来たことや確認できたことをまとめる。
  13. 今後の予定を書く。
  14. 卒論全体の感想、提案があれば書く。



予稿編
  1. 論文番号(指定されたフォント、フォントサイズ、書式)は、ヘッダにある。
  2. 章だてになっている。
  3. 表のタイトルは、表の上にある。図のタイトルは、図の下にある。
  4. 全ての表、論文に対して、本文でそれらの説明がある。
  5. カラーの図を白黒でコピーしても問題ない。
  6. 図、表の中の文字が読める。
  7. 「である」調で書く。
  8. フリーソフトウェアを使った場合、その動作環境、バージョン、ダウンロード先を明記する
  9. 研究が途中である場合、最終目標と現在の進捗(確認出来ている内容)を分けて説明する。
  10. 苦労したこと、工夫したことが書いてある。
  11. 結論の中で、出来たことや確認できたことをまとめるく。
  12. 参考文献が本文で参照されている
UpDate: 2/7/2007