福本研究室 福岡工業大学 情報工学部 情報工学科
教授:福本 誠(Makoto FUKUMOTO), 教員居室C81 研究室C85
〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1 E-mail: fukumoto (at) fit.ac.jp
- Introduction -
Welcome to the website of Fukumoto Lab!
Our research focuses on human-media interaction and media creation based on the real-time feedback system and Interactive Evolutinary Computation. It will be the method of creating tailor-made media content with high efficiency for each user.
You can see the accomplishments of Fukumoto Lab's research on websites of Fukuoka Institute of Technology and ORCiD.
福本研究室では,人間とメディアとのインタラクションに着目した研究を行っています.
研究分野は,
・音楽情報処理 ・感性工学
・ヒューマンメディアインタラクション
・生体計測 ・進化計算
などです.これらを組み合わせたテーマについて,解析や応用などの研究を行っています.
これまでにない「人に寄り添うメディア」を創り出す手法の構築を目指し,日夜精進しております.
- Content -
- News -
-国際会議ISASE2024に宮基さん(M2)の投稿が採録され,発表を行いました.また,Presentation Encouragement Awardをいただきました.
-Information Engineering Expressに,福本と院生の共著論文"Interactive Evolutionary Computation Creating Congruent Media Content Composed of Different Media Types"が採録されました.
-国際会議ICIS 2024-Summer IIIにタイウォンチュンラダさん(M2)の投稿が採録され,7月に北九州国際会議場にて発表を行いました.
-第26回日本感性工学会大会にて岩田さん(M2)が発表を行いました.
-7月27日に,本学のオープンキャンパスにて研究室公開を行いました.ご来場いただいた皆様,ありがとうございました.
-ポーランドで開催された国際会議CISIM2024にて福本が2件の発表を行いました.
-福本らの論文がIJAEのICBAKE2023特集号に採録されました:doi.org/10.5057/ijae.IJAE-D-24-00007,doi.org/10.5057/ijae.IJAE-D-24-00008,doi.org/10.5057/ijae.IJAE-D-24-00009
-福本と花田先生(関西大学)による混合ジュースを生成する対話型進化計算の論文が採録・公開されました:https://doi.org/10.1541/ieejeiss.145.115
-国際会議ICBAKE2025を本学にて開催します,2025年9月11-13日に開催予定です.ProceedingsはJ-STAGE掲載が決まりました,またご投稿がLNCSに掲載される場合もあります.ご発表・ご参加のほど,よろしくお願いいたします.
-上記のICBAKE2025に,福本研からの投稿が採録されました.当日発表の予定です.
本ホームページは随時更新しております。
Last updated was on March 11, 2025.
Copyright© 2006-2025 Makoto FUKUMOTO