imageimageimageimage

Member

image
写真は、研究室からの眺めです。遠くに海が見えます。

研究室内部の学生は研究室専用ページを見てください。

  • 2023年度卒 ニコン, 熊本大学大学院
  • 2022年度卒 中央エンジニアリング, 九州工業大学大学院
  • 2021年度卒 鹿児島銀行, リックス
  • 2020年度卒 九州工業大学大学院,日本自動化開発株式会社
  • 2019年度卒 株式会社アルプス技研,TDCソフト株式会社
  • 2018年度卒 富士ソフト, 三和シャッター工業
  • 2017年度卒 九電ビジネスソリューションズ,奈良先端科学技術大学院大学
  • 2016年度卒 大阪高速鉄道株式会社、太平電業、デル
  • 2015年度卒 JR九州

物理実験教材開発での3Dプリンタ活用では、3Dモデリングソフトウェアを使います。 最初のアイスブレイクでは、マインドマップと偏愛マップを使います。

タスク管理ソフトです。 Chatwork を使わなくなってから、主に利用しています。

ASANAと連携できるガントチャート・ソフトです。研究テーマごとのタスクリストを視認するのに役立ちます。

画面・キーボードを二人で使ってペアプログラミングという形が、新型コロナ以降難しくなりましたので、 最近は、 TEAMS で画面共有して、録画しながら開発・教授することが多くなりました。

ミーティング欠席等では、昔(JABEE時代)の週報を書いています。

Mathematica も STL 出力が可能です。

学科で利用可能。

AUTODESK社の有償CADソフト(Wikipedia)。 図書館で利用可能。

Materiapps Liveは仮想OSで、主に Lammps を使うのに利用しています。

Qiskit は量子計算学習用のPython パッケージです。 2022年現在でもMathematica でのパッケージ より使いやすいので、使っています。

研究室のアイスブレイクのため、偏愛マップを書いています。 上下関係のつながりも作ります。

偏愛マップは、マインドマップ形式で書いています。

女性も君づけです。

image
第一原理計算に基づくグラフェンナノフィンの安定構造予測 修士課程 西君
空間非一様なポテンシャルによる量子もつれの解析 K君
第一原理計算を用いたLieb格子における水素の局所磁気モーメント Na君
分子動力学を用いたグラフェンナノフィンの安定構造 Ni君
第一原理計算を用いた水素吸蔵金属のホッピングエネルギ―計算比較 F 君
物理実験教材の改善ー動画像解析の簡易化と高精度化ー H君, K 君
円上歩行渋滞実験における流量の解析 H 君

台座型ポテンシャルを持つ2次元格子の量子もつれ K 君
Lieb格子におけるユニットセルサイズと磁性状態 E君
分子動力学法を用いたグラフェンナノフィンのシミュレーション N君
新規物理実験教材開発に向けた回転放物面上の力学シミュレーション E君
円上渋滞実験における人数の連続変化 K 君

image
2次元格子における量子もつれの大規模計算 I君
Lieb格子における水素のフラットバンド強磁性 M君
第一原理計算を用いたグラフェンナノフィンのシミュレーション N 君
ニオブに吸蔵させた水素のホッピングエネルギー計算 T 君
ゴムとバネを用いた粘弾性の計測実験 -新規物理実験教材の開発- E君
3Dプリンターによる新規物理実験教材開発-曲面上の運動解析- N 君
360°カメラを用いた歩行時の円上渋滞実験の解析 T 君

image
空間的に分割した自由フェルミ粒子系における量子もつれの時間発展シミュレーション 修士課程 K君
スーパーコンピュータによる量子もつれの大規模計算 Y君
Lieb格子における強束縛模型と磁性状態の解析 S君
金属に吸蔵された水素ホッピングエネルギーの第一原理計算 O君
動画像処理と分子動力学を用いたゴムの性質に関する研究-新規物理実験教材の開発- T君
動画像解析ソフトと3Dプリンタを用いた新規物理実験教材の開発 M君、I君、O君
360度カメラを用いた歩きスマホでの円状渋滞実験 H君

image
ポテンシャル変形による量子もつれの時間変化のシステムサイズ依存性 K君
全電子計算法によるLieb格子の研究 K君
二炭素欠損した水素化グラフェンの第一原理計算 N君
第一原理計算によるタンタルの水素吸蔵シミュレーション T君
輪ゴムの減衰振動を可視化する物理実験教材の開発 K君
物理実験教材のスマホ対応と被写体ブレについての研究 U君
歩行時の渋滞現象についての最適速度関数 N君

image
エネルギーバンド計算を用いた2次元辺心正方格子の研究 修士課程 N君
光格子を用いた新切断法における量子もつれの数値解析 K君、I君
フラットバンド生成条件の誤差の解析 T君、I君
第一原理計算によるバナジウムの水素吸蔵シミュレーション H君
様々な運動を可視化する新規教材の作成 K君、K君
様々な渋滞現象の最適速度模型を用いた解析 T君

image
光格子系における新切断法~量子もつれの数値計算~ K君
NEB法によるNb結晶の水素吸蔵シミュレーション S君
身近な運動を可視化する教材の改善 N君、S君、H君

image
光格子系のレーザー配置を考慮した量子もつれの数値計算 I 君、T 君
フラットバンド生成条件に対する原子番号依存性の解明 T君 , K 君
第一原理計算による多水素化グラフェン欠損の研究 I 君
第一原理計算によるNbの水素吸蔵シミュレーション K 君
様々な二原子分子のエネルギーを可視化する教材の開発 I君
身近な運動を可視化する教材の開発 F君、M君

image
量子もつれ保存のための光格子系の設計 H君
量子コンピュータの実現に向けた量子もつれの数値計算 U君、R君
第一原理計算による三水素化グラフェン欠損のシミュレーション N君、N君
第一原理計算に基づく二原子分子の弾性的描像 T君
動画像解析ソフトを用いた物理実験教材の開発 S君,Y君

image
量子コンピュータの実現に向けた光格子系の設計 Y君
量子絡み合いの数値計算 Y君
第一原理計算による水素化グラフェン欠損のシミュレーション T君,M君
砂山モデルにおける粒体のパターン形成 T君, N君
Wifky を用いた講義用ページ支援システムの開発 F君

Counter:45404