福岡工業大学のキャンパス風景

FITサポート寄付金

〜未来へFIT 挑戦と成長〜

募金のご案内

Greetings

ごあいさつ

理事長の写真
学校法人福岡工業大学 理事長 大谷 忠彦

皆さまには、平素より本学園の教育・研究活動に対し、格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

本学園は創立以来、地域社会と産業界に求められる人材を輩出するという大きな使命を果たすべく、「情報・環境・モノづくり」の学問領域において、実践型人材の育成に力を尽くして参りました。

教育の改善と研究の高度化に取り組み、その成果を地域社会に積極的に還元するとともに、スポーツや芸術活動においても全国レベルでの活躍を通じて、地域活性化に貢献しております。

「For all the students ~すべての学生生徒のために~」の経営理念のもと、学生一人ひとりに寄り添うきめ細やかな支援を継続し、近年では「面倒見がよい大学」「採用を増やしたい大学」として、高い評価をいただくに至っております。

この度、急速に変化する現代社会に対応した質の高い学びの環境を整備し、グローバルに活躍できる理工系人材育成をいっそう推進するため、『FITサポート寄付金 ~未来へFIT 挑戦と成長~ テーマ募金』を立ち上げ、皆さまからの温かいご支援をお願いする運びとなりました。

本事業を通じて頂戴するご寄付は、本学園の中期経営計画『長期VISION2025-2035』に基づき設定した「8つのテーマ募金事業」に活用させていただきます。これにより、学生たちが自らの可能性を広げ、知性・体力・感性を兼ね備え、未来の社会を牽引する人材を育成することを目指してまいります。

何卒、本事業の趣旨をご理解いただき、未来を担う学生たちへの温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

Donations

寄付のお申し込みについて