よくあるご質問

  • 寄付にはどのようなメリットがありますか?

    ご寄付を通じて福岡工業大学の教育・研究活動を支援することができ、学生の成長や地域社会への貢献につながります。また、税制上の優遇措置を受けられるほか、芳名帳への掲載など、感謝の意を表す取り組みもございます。

  • どのような方法で寄付できますか?

    所定の払込取扱票をご利用いただき、金融機関の窓口でお支払いください。なお、福岡銀行、西日本シティ銀行、郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口にてお支払いされた場合は、手数料はかかりません。

    ※払込取扱票をご希望の際は、下記寄付金担当までご連絡ください。

  • ATMやインターネットバンキングからの振り込みは可能ですか?

    ATMやインターネットバンキングによる振り込みでは、ご寄付いただいた方の確認ができないため、お礼状や領収書等をお送りすることができません。恐れ入りますが、これらの方法でのご寄付はお控えくださいますようお願いいたします。

  • 領収証はいつ発行されますか?

    ご入金いただいた日の翌月末までに領収証を発送いたします。なお、領収証の日付は大学への入金日となります。

  • 領収証を紛失した場合、再発行は可能ですか?

    再発行は可能です。ただし、「再発行」印が押されますのでご了承ください。紛失された領収証は無効となります。法人さまのご寄付に関する領収証の再発行については、下記寄付金担当までご連絡ください。

  • 寄付者の名前は公表されますか?

    ご寄付いただいた方のお名前を「芳名帳」に掲載いたします。公表を希望されない場合は、払込取扱票の「匿名希望」欄にチェックを入れてください。

  • 税制上の優遇措置はありますか?

    寄付金は「公益社団法人または公益財団法人等に対する寄付金」に該当し、所得税の寄附金控除の対象となります。さらに、翌年1月1日時点で「福岡県」または「福岡市」にお住まいの方は、条例指定寄付金として個人住民税(県民税・市民税)の寄付金税額控除の対象にもなります。

    本学での入金確認後に発行される「領収証」および「特定公益増進法人であることの証明書(写)」または「税額控除に係る証明書(写)」が必要です。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

皆さまからの温かいご支援を心よりお待ちしております。

学校法人福岡工業大学 経営管理部 経理課(寄付金担当)

〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1

TEL:092-606-0619 FAX:092-606-8923

E-mail:keiri@fit.ac.jp