MIYAMOTO LABORATORY (宮元研究室)
The Laboratory of Inorganic Soft-Materials Chemistry

The department of Life, Environment and Applied Chemistry, The Faculty of Engineering
Fukuoka Institute of Technology (FIT), JAPAN

MENU

TOP

PROFILE

MEMBERS

INSTRUMENTS

RESEARCH

PROJECTS

PUBLICATIONS

ACCESS



LINKS

工学部HPの宮元研究室紹介

West Japan Nanosheet Society (WJNS)

Materials and Energy Devices Research Center of Fukuoka Institute of Technology (FIT-ME)

Molecular Robotics (KAKENHI project)

Fukuoka Institute of Technology

 

Prof. Dr. Nobuyoshi MIYAMOTO

•Associate Professor of Department of Life, Environment and Materials Chemistry, Fukuoka Institute of Technology

•Reseach Director of Research Center for Materials and Energy Devices, Fukuoka Institute of Technology

•The Chief Organizer of West Japan Nanosheet Society

CURRICULUM VITAE (PDF file; April 2019)

Address: 3-30-1, Wajiro-Higashi, Higashi-ku, Fukuoka 811-0295, Japan


宮元 展義(みやもと のぶよし)
福岡工業大学工学部生命環境科学科 准教授

西日本ナノシート研究会 代表
福岡工業大学 物質・エネルギーデバイス研究センター 代表

住所:〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1 A棟5階

 

経 歴:

1993: 早稲田大学高等学院 卒業
1997: 早稲田大学理工学部応用化学科 卒業
1999: 早稲田大学大学院修士課程 理工学研究科応用化学専攻 修了
2001: 早稲田大学大学院博士課程 理工学研究科応用化学専攻 中途退学
2001-2003: 科学技術振興事業団研究員(東京農工大学農学部環境資源科学科中戸研究室)
2003-2004: 科学技術振興機構研究員(早稲田大学理工学部応用化学科黒田研究室)
2004: 学位取得(博士(工学)(早稲田大学) )
2004-2007: 日本原子力研究開発機構先端基礎研究センター 博士研究員
       (ソフトマター中性子散乱グループ(グループリーダー:橋本竹治京大名誉教授)
2007: 福岡工業大学 工学部生命環境科学科 講師
2010-現在: 福岡工業大学 工学部生命環境科学科 准教授 (2018年より生命環境化学科)
2014-2015: 九州大学 先導物質化学研究所 客員准教授(兼任)
2015-現在: 福岡工業大学 物質・エネルギーデバイス研究センター 代表
2017-2018: パリ南大学固体物理学研究所 客員研究員(兼任)

学 位: 博士(工学)(早稲田大学)
所属学会:

日本化学会
日本化学会コロイドおよび界面化学部会
日本化学会低次元系光機能材料研究会(運営委員)
高分子学会(「高分子」編集委員)
日本粘土学会(理事)
日本液晶学会(フォーラム委員)
分子ロボティクス研究会

担当科目

現在担当している科目

  • 科学実験入門(1年前期)
  • 高分子化学 (3年前期)
  • 環境物質工学実験 (3年前期)
  • 化学実験 (1年後期)
  • 先端環境科学演習 (1年後期)
  • ナノマテリアル化学(3年後期)
  • 機器分析化学演習 (大学院)
  • 環境物質科学特論 (大学院)
  • 英語論文作成特別演習(大学院)
  • 国際学会等発表特別演習(大学院)

以前担当していた科目

  • 高分子化学II (3年後期)
  • 環境物質工学 (3年前期)
  • 有機環境化学 (3年後期)
  • コンピュータ言語I/II (2年前後期)

 

miyamoto

大学院ニュース教員紹介文

九州経済産業局 九州地域注目の研究者~次代を担う人材~(PDF, pp74)