研究室のウェブサイトは10年近く前に作った原型をもとにところどころ更新していましたが,今回WordPressを利用して研究室のウェブサイトを構築しなおしました.デザインが少し現代風になったかと思います.技術的には,docker上のwordpressにウェブサイトを構築し,プラグインを使って静的htmlサイトを作り,そのディレクトリを大学のウェブサーバにミラーしています.
研究や卒研配属の内容も全体的にアップデートしています.最近の研究の傾向を反映するとともに,より率直に,よりわかりやすく書くことを目指しましたが,望み通りの効果が得られていることを願うばかりです.
ひとつ,今回の更新の目玉機能として,研究室から発表した論文を学部生にもわかりやすく紹介するために,ポッドキャスト風の音声ファイルを生成AI(Google のNotebookLM)を使って作成し,公開しました.説明にところどころ奇妙な部分がありますが,全体としてはわかりやすくできている気がします.是非聴いてみてください.