News & Topics
2023年度
- 2024/03/20
-
卒業証書・学位記授与式が開催され,7名が卒業,1名が修士課程修了を迎えました.
- 2024/02/27
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2024/02/26
-
研究室の打ち上げを「串カツこれや 福工大駅前店」で行いました.
- 2024/02/16
-
修士論文公聴会で1名が研究成果を発表しました.
- 2024/02/07
-
卒業研究発表会で7名が研究成果を発表しました.
- 2023/12/21
-
研究室の忘年会を「居酒家かまどか 福岡和白店」で行いました.
- 2023/12/20
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2023/10/27
-
2024年度の研究室配属学生(第10期生)が決定しました.
- 2023/10/10
-
解説記事が雑誌「画像ラボ」10月号に掲載されました.
- 2023/09/19
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2023/09/08
-
崇城大学で開催された電気・情報関係学会九州支部連合大会で2件の研究発表を行いました.
- 2023/08/07
-
研究室の打ち上げを「墨Suke」で行いました.
- 2023/08/07
-
研究室内で研究中間発表会を行いました.
- 2023/07/30
-
オープンキャンパスで研究室公開を行いました.
- 2023/07/14
-
福岡県内の高校教諭に対して研究室公開を行いました.
- 2023/04/03
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) に採択(令和5年度~令和7年度、3期9年連続)されました.
2022年度
- 2023/03/20
-
卒業証書授与式が開催され,第8期生7名が卒業を迎えました.
- 2023/03/17
-
学内誌 Future Design vol. 6 に教員インタビューが掲載されました.
- 2023/03/07
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2023/02/20
-
研究成果が論文誌 Journal of Robotics and Mechatronics に掲載されました.
- 2023/02/16
-
卒業研究発表会で7名が研究成果を発表しました.
- 2022/12/22
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2022/10/31
-
2023年度の研究室配属学生(第9期生)が決定しました.
- 2022/09/21
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2022/09/16
-
電気・情報関係学会九州支部連合大会(オンライン開催)で研究発表を行いました.
- 2022/08/09
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
2021年度
- 2022/03/20
-
卒業証書授与式が開催され,第7期生9名が卒業を迎えました.
- 2022/03/17
-
電子情報通信学会総合大会(オンライン開催)で研究発表を行いました.
- 2022/03/04
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2022/02/02
-
卒業研究発表会で9名が研究成果を発表しました.
- 2021/12/22
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2021/11/01
-
2022年度の研究室配属学生(第8期生)が決定しました.
- 2021/08/04
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2021/07/03
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2021/06/04
-
2020年度情報工学部教育業績賞受賞者報告会として公開講義を行いました.
2020年度
- 2021/03/20
-
卒業証書授与式が開催され,第6期生10名が卒業を迎えました.
- 2021/03/05
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2021/02/17
-
卒業研究発表会で10名が研究成果を発表しました.
- 2020/12/24
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2020/10/26
-
2021年度の研究室配属学生(第7期生)が決定しました.
- 2020/10/21
-
福岡工業大学「情報工学部教育業績賞」を受賞しました.
- 2020/09/23
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2020/09/10
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2019/07/15
-
福岡工業大学2020年度情報科学研究所科研費インセンティブ支援制度に採択されました.
- 2020/04/01
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) に採択(令和2年度~令和4年度)されました.
2019年度
- 2020/03/20
-
卒業証書授与式が開催され,第5期生9名が卒業を迎えました.
- 2020/03/02
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2020/02/17
-
研究室の打ち上げを「串カツこれや 福工大駅前店」で行いました.
- 2020/02/17
-
卒業研究発表会で9名が研究成果を発表しました.
- 2019/12/23
-
研究室の忘年会を「博多一番どり 居食屋あらい和白店」で行いました.
- 2019/12/23
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.河野さんと平木さんが同票で優秀発表に選ばれました.
- 2019/11/08
-
本学で開催された令和元年度産官学交流会で研究成果発表を行いました.
- 2019/10/25
-
2020年度の研究室配属学生(第6期生)が決定しました.
- 2019/10/20
-
研究成果が論文誌 Journal of Robotics and Mechatronics に掲載されました.
- 2019/09/10
-
福岡工業大学2019年度情報科学研究所科研費インセンティブ支援制度に採択されました.
- 2019/08/28
-
合同発表会の打ち上げを「博多一番どり 居食屋あらい和白店」で行いました.
- 2019/08/27-28
-
5研究室合同で卒業研究の中間発表会を行いました.
- 2019/07/27
-
オープンキャンパスで「見守りロボットのための画像処理技術」のデモ展示を行いました.
- 2019/07/11
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2019/04/04
-
研究室の歓迎会を「串カツこれや 福工大駅前店」で行いました.
2018年度
- 2019/03/21
-
東京で開催された電子情報通信学会総合大会で研究発表を行いました.
- 2019/03/20
-
原さんが電子情報通信学会九州支部 成績優秀賞を受賞しました.
- 2019/03/20
-
卒業式が開催され,第4期生6名が卒業を迎えました.
- 2019/03/08
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2019/02/18
-
研究室の打ち上げを「串カツこれや 福工大駅前店」で行いました.
- 2019/02/18
-
卒業研究発表会で6名が研究成果を発表しました.
- 2018/12/21
-
研究室の忘年会を「博多一番どり 居食屋あらい和白店」で行いました.
- 2018/12/20
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.投票により原さんが優秀発表に選ばれました.
- 2018/11/02
-
本学で開催された平成30年度産官学交流会で研究成果発表を行いました.
- 2018/10/29
-
2019年度の研究室配属学生(第5期生)が決定しました.
- 2018/08/08
-
研究室の打ち上げを「串カツこれや 福工大駅前店」で行いました.
- 2018/08/08
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2018/07/28
-
オープンキャンパスで「見守りロボットのための画像処理技術」のデモ展示を行いました.
- 2018/07/10
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2018/06/08
-
福岡工業大学H30年度研究インセンティブ制度に採択されました.
- 2018/04/06
-
研究室の歓迎会を「竹之家 福工大前店」で行いました.
2017年度
- 2018/03/20
-
卒業式が開催され,第3期生9名が卒業を迎えました.
- 2018/03/12
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2018/02/23
-
研究室の打ち上げを「居酒屋あからん」で行いました.
- 2018/02/19
-
卒業研究発表会で9名が研究成果を発表しました.
- 2017/12/25
-
研究室の忘年会を「竹之家 福工大前店」で行いました.
- 2017/12/25
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.常盤君と鑓水さんが同票で優秀発表に選ばれました.
- 2017/12/08
-
在学生保護者向け学校見学会にて研究室公開を行い,多くの方々に訪問して頂きました.
- 2017/10/30
-
2018年度の研究室配属学生(第4期生)が決定しました.
- 2017/09/07
-
本学で開催された平成29年度産官学交流会で研究成果発表を行いました.
- 2017/08/08
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2017/07/29
-
オープンキャンパスで「見守りロボットのための画像処理技術」のデモ展示を行いました.
- 2017/07/13
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2017/06/19
-
福岡工業大学H29年度研究インセンティブ制度に採択されました.
- 2017/04/06
-
研究室の歓迎会を「博多一番どり 居食屋あらい和白店」で行いました.
- 2017/04/03
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) に採択(平成29年度~平成31年度)されました.
2016年度
- 2017/03/23
-
名古屋で開催された電子情報通信学会総合大会で研究発表を行いました.
- 2017/03/20
-
卒業式が開催され,第2期生7名が卒業を迎えました.
- 2017/03/01
-
今年度の卒業研究(学内限定)の情報を追加しました.
- 2017/02/23
-
研究室の打ち上げを「博多一番どり 居食屋あらい和白店」で行いました.
- 2017/02/23
-
卒業研究発表会で7名が研究成果を発表しました.
- 2016/12/22
-
研究室の忘年会を「居酒屋 賢軒」で行いました.
- 2016/12/22
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.投票により冨永君が優秀発表に選ばれました.
- 2016/12/01
-
2017年度の研究室配属学生(第3期生)が決定しました.
- 2016/10/31
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2016/10/26
-
昨年度の卒業研究(学内限定)の情報を更新しました.
- 2016/08/28
-
札幌で開催されたSCIS&ISIS2016で研究発表を行いました.
- 2016/08/09
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2016/08/07
-
オープンキャンパスで「見守りロボットのための画像処理技術」のデモ展示を行いました.
- 2016/08/04
-
浜松で開催されたMIRU2016で研究発表を行いました.
- 2016/06/10
-
横浜で開催されたROBOMECH2016で研究発表を行いました.
- 2016/05/31
-
福岡工業大学H28年度科研費リトライ支援制度に採択されました.
- 2016/05/17
-
見守り(付き添い)ロボットがKBCテレビの「アサデス。」内で紹介されました.
- 2016/04/14
-
研究室の歓迎会を「博多一番どり 居食屋あらい和白店」で行いました.
2015年度
- 2016/03/20
-
吉田君が電子情報通信学会九州支部 成績優秀賞を受賞しました.
- 2016/03/20
-
卒業式が開催され,第1期生8名が卒業を迎えました.
- 2016/03/15-17
-
九州大学で開催された電子情報通信学会総合大会で5件の研究発表を行いました.
- 2016/02/23
-
研究室の打ち上げを「居酒家かまどか 福岡和白店」で行いました.
- 2016/02/23
-
卒業研究発表会で8名が研究成果を発表しました.
- 2015/12/25
-
研究室の忘年会を「博多一番どり 居食屋あらい和白店」で行いました.
- 2015/12/25
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.牛島君と吉田君が同票で優秀発表に選ばれました.
- 2015/12/04
-
2016年度の研究室配属学生(第2期生)が決定しました.
- 2015/11/02
-
本学で開催された平成27年度産官学交流会で研究成果発表を行いました.
- 2015/10/26
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を更新しました.
- 2015/08/05
-
研究室内で卒研中間報告会を行いました.
- 2015/04/16
-
研究室の歓迎会を「BABYFACE PLANET'S 和白店」で行いました.
- 2015/04/01
-
情報工学科1年2組のクラス担任を担当します.新入生の皆さん,よろしくお願いします.
2014年度以前
- 2015/03/25
-
福岡工業大学総合研究機構NEWS LETTER vol.3に教員紹介記事が掲載されました.
- 2015/01/08
-
見守り(付き添い)ロボットがRKBテレビの「今日感ニュース」内で紹介されました.
- 2014/12/11
-
2015年度の研究室配属学生(第1期生)が決定しました.
- 2014/11/14
-
ジョグジャカルタで開催されたICITEE2014で研究発表を行い,Best Paper Awardを受賞しました.
- 2014/10/20
-
学部3年生向けに,研究室配属用の研究室紹介ページ(学内限定)を作成しました.
- 2014/08/01
-
福岡工業大学大学院ニュース No.30に研究室の紹介記事が掲載されました.
- 2014/06/26
-
福岡工業大学H26年度若手教員研究奨励支援公募に採択されました.
- 2014/05/26-28
-
富山で開催されたROBOMECH2014で3件の研究発表を行いました.
- 2014/04/01
-
福岡工業大学情報工学部情報工学科に准教授として着任しました.
- 2014/03/31
-
6年間勤務した豊橋技術科学大学を退職しました.