ABOUT US

 博士課程学生12名、修士課程学生55名、卒研生100以上を育ってきた同時に特許27件、論文誌や国際会議論文100件以上発表した活気一杯の研究室です。

 C言語やPython言語プログラミング、デジタル信号処理、画像計測計測とマルチメディア情報処理、AI基礎、AI実用化技術などの近未来社会を支える情報記述を丁寧に教育するとともに、世界最先端の研究を目指して、研究室の教職員と学生が一丸となって頑張っております。

 十数社の企業との産学連携活動を通じて、研究室の研究成果を社会に還元し、研究者としての社会貢献を実践しています。 海外の姉妹大学との交際交流活動、留学生受け入れプログラムなどを通じて、教育研究活動のグローバル化を目指しています。

NEWS & TOPICS

  • 2025年度卒研生勉強成果発表会を開催した。(2025.06.05)
  • 祝!卒研生全員就職内定。(2025.05.15)
  • 張 仲曦(チョウ チュウキ)君の研究成果は「コンピュータビジョンとイメージメディア研究会」において自ら英語で口頭発表しました。(2025.05.15)
  • 津波画像計測と津波防災システムの構築に関する三つ目の中国特許を取得。これは25個目の特許権。(2025.02.14)
  • 陳 誠(チン セイ)君の研究成果は「2024年度電気・情報関係学会九州支部連合大会」において自ら日本語で口頭発表しました。(2024.09.26)