新着情報詳細
「大学教育 越境の説明をはぐくむ心理学」が2014年2月にナカニシヤ出版社より出版されました。
「越境の説明力」を磨く新しい大学教育論。
現在の大学教育の課題とは何か。
学生が大学で身につけるべき力とは何か。
コミュニケーション能力の育成の方法や
その教育法の開発に生かせる理論的/実証的研究を
「越境の説明力」を軸に集約。
科学的研究による大学教育改善への提言。
【執筆個所】8章
8 ディスカッション:学問する主体として学び合う会を担う
1 .はじめに
2 .先行研究
3 .ディスカッションを通して越境的説明力をはぐくむ
4 .質を保証する教育のデザイン
5 .今後の課題
