短大同窓会は大学同窓会と合併し、一般社団法人雄飛会として活動!

福岡工業大学同窓会(一般社団法人雄飛会)(以下、大学同窓会という)と
福岡工業大学短期大学部同窓会(以下、短大同窓会という)は、平成24年
11月1日をもって合併いたしました。
今回の合併に伴い、短大同窓会の権利および義務については、全て大学同窓会が承継し、短大同窓会は、大学同窓会として活動していきます。
預貯金等の名義変更を含め、1月31日までに短大同窓会との合併事務引継ぎが完了しました。

カテゴリー: 事務局より | 短大同窓会は大学同窓会と合併し、一般社団法人雄飛会として活動! はコメントを受け付けていません

第13回大会(報告会)報告

去る、6月16日、母校に全国各地から180余名の会員が集い、第13回大会(報告会・懇親会)

開催しました。大会の様子は、同窓会会報「雄飛19号」に掲載しています。

一般社団法人雄飛会としては、初めての開催でした。

カテゴリー: 事務局より | 第13回大会(報告会)報告 はコメントを受け付けていません

福岡工業大学同窓会第13回総会のご案内

第13回総会を母校で開催することとなりました。

1.日時:平成24年6月16日土曜日
     *総会・懇親会 12時30分~
2.会場:母校・福岡工業大学
     *受付……………B棟1階
     *総会・懇親会…  B棟1階 レストランOASIS

◎「平成24年第13回総会ご案内」を4月末に発送させていただきました。

◎案内がお手元に届いていない同窓会会員の方へ
 転居等により、住所不明等で「総会案内」が返送されています。
 会員の皆さまに住所などの変更がございましたら同窓会事務局へE-mail(dousoukai@fit.ac.jp)か
 Fax(092-608-5982)をご利用のうえ「ご住所・ご氏名・連絡先」を連絡ください。
  または、同窓会ホームページ住所変更フォームを利用して住所変更をお願いします。
  なお、「総会案内」を送付ご希望の場合は、連絡事項に「総会案内送付希望」とご記入ください。

カテゴリー: 事務局より | 福岡工業大学同窓会第13回総会のご案内 はコメントを受け付けていません

第12回定期総会報告

去る6月19日,大阪城を眼下に見下ろすKKRホテル
大阪において定期総会ならびに懇親会を開催しました。全国各地から130余名の会員が参集し盛況でした。



以下に総会・懇親会の概要を紹介します。
第12回定期総会および懇親会報告

カテゴリー: 事務局より | 第12回定期総会報告 はコメントを受け付けていません

異動の連絡を

同窓会と会員の皆様との相互連絡が、今後ますます必要となってきます。毎年発行される会報「雄飛」や会員大会案内などがあなたの手元に確実に届くため に、正しい住所の把握が必要です。あなたの住所・電話番号・勤務先の変更や改姓などにより異動が生じたときは、同窓会にも御連絡くださると幸いです。 この連絡は、正確を期するため、電子メール・FAX・葉書にてお願いします。ふりがな・卒年・学科もお忘れなく。
同窓会ホームページ「住所変更フォーム」もご利用ください。

カテゴリー: 事務局より | コメントする

総会への出席を

同窓会本部では定期総会を2年毎に開催します。また、各地の支部においても、およそ2年毎に支部総会が開催されます。開催案内がとどきましたら、万障繰り合わせて、知人・友人の会員を誘い合ってご参加いただくようお願いいたします。

カテゴリー: 事務局より | コメントする

募金・名簿などの勧誘にご注意ください

民間の広告会社より「大学・同窓会の新聞広告を掲載したいので寄付して欲しい」という趣旨の電話による勧誘が行われることがあり、その金額も2万円前後と高額のようです。また、民間の出版社より「福岡工業大学総合名鑑を発行するので、あなたの情報を提供して欲しい」という勧誘も行われているようです。 同窓会では寄付や名簿に関する活動などについては、理事会・総会等の決議を経て責任の所在を明確にして、必ず文書でお願いしています。 従って、上記のような勧誘に対しては、同窓会本部では何ら関知しておりませんので、ご注意願います。

カテゴリー: 事務局より | コメントする

ご意見/ご要望を

同窓会の活動に関して、ご意見・ご要望がありましたら、遠慮なくお寄せください。
〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1
福岡工業大学同窓会
TEL/FAX:092-608-5982 月〜金の10:00〜15:00
e-mail:dousoukai@fit.ac.jp
ホームページhttps://www.fit.ac.jp/dousoukai/

カテゴリー: 事務局より | コメントする