投稿者「dousoukai」のアーカイブ

<社会連携センターより>[FITオープンカレッジ] 2025年度前期講座 申込受付中

母校・福岡工業大学社会連携センターより、同窓会会員の皆様へお知らせです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
福岡工業大学社会連携センターではFITオープンカレッジとして様々な生涯学習の機会をご提供しています。
現在、2025年度前期 文化教養講座およびFIT講座(公開講座)の受講生を募集しています。

【文化教養講座 無料見学/有料体験】
申込フォームはこちら:https://forms.office.com/r/BUnsv3fWv5
●文化教養講座は途中からの入講も可能です。(定員に達し次第募集を終了いたします。)


【FIT講座 お申込み】
申込フォームはこちら:https://forms.office.com/r/ujnyWbWD5J
●申込締切は講座によって異なります。詳しくは申込フォームでご確認ください。

各講座の詳細は、オープンカレッジのホームページをご覧ください。
https://opencollege.fit.ac.jp/

皆様のお申込みをお待ちしております。

カテゴリー: 大学より | <社会連携センターより>[FITオープンカレッジ] 2025年度前期講座 申込受付中 はコメントを受け付けていません

令和6年度高知県支部総会・四国ブロック会および懇親会を開催しました

 令和7年3月15日(土)高知市はりまや町の土佐の國二十四万石において高知県支部総会ならびに四国ブロック会・懇親会を開催しました。出席者は出席者名簿および写真に写っている19名でした。
 支部総会は学園歌斉唱で開会し、支部長が母校福岡工業大の現状報告および挨拶の後、本部派遣代議員(愛媛県支部長)の岩岡氏より挨拶をいただきました。
 すべてが止まってしまったコロナから5年ぶりの支部総会開会となりました。70才前後の参加会員が多い高知県ではひどい後遺症を伴うインフルエンザの大流行もあり、会を開催してよいものか悩んだ末の開会でした。今回、初参加して頂いた方が2名いて嬉しい限りでした。

支部総会では以下の承認・決定がなされた。
・会計監査報告の承認
・来年度支部役員については現役員に一任

 支部会・ブロック会では同窓会支部は会員相互の親睦を図るとともに大学の応援団であることの総意を得た。また、参加の支部長が集まり支部の運営方法に対する情報交換をおこない、ブロック会の開催について話し合いを持ち合意を得ました。
 今回の支部総会・四国ブロック会は出席者全員が大学に想いのある昭和時代の卒業生でした。記念写真撮影のあと、本部よりの御祝儀の贈呈式を行い、高知県支部・有澤光廣先輩による乾杯の発声により懇親会にうつりました。大学生当時の話に、現在の話に、懐かしい再会に杯を酌み交わしました。最後は愛媛県支部・応援団4代目副団長の山之内基先輩のリードにより学園歌の斉唱で会を閉めました。心地良い時を過ごしたと感じて頂けたら幸いです。
 支部総会の開催に当たり、本部事務局、大学当局および参加されました皆様のご協力に感謝申し上げます。

高知県支部長 山本 俊平(昭和53年3月卒)


■参考資料
高知県支部総会・四国ブロック会参加者名簿
高知県支部総会・四国ブロック会参加者写真

カテゴリー: 支部だより | 令和6年度高知県支部総会・四国ブロック会および懇親会を開催しました はコメントを受け付けていません

福岡県筑後支部「くつろぎの懇親会」のご案内

福岡県筑後支部会員の皆さまへ
筑後支部懇親会を開催いたします。

福岡県筑後支部「くつろぎの懇親会」

 陽春の候、会員の皆様におかれましては、ますますご健勝でご活躍のこととお慶び申し上げます。
 さて、筑後支部会員間の親睦をより深めるため、【くつろぎの懇親会】を開催いたします。
 諸事ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ御出席いただきますようご案内いたします。

■ 日 時:令和7年5月18日(日)
  懇親会 12:00~15:00

■ 会 費:男性5,000円 女性3,000円
     (懇親会費/当日徴収)

■ 会 場:ハイネスホテル久留米
福岡県久留米市天神町1丁目6
TEL 0942-32-7211
※西鉄久留米駅より徒歩1分

■ 交通アクセス:


■ 連絡先:
筑後支部 事務局長 中野真也(ナカノ シンヤ)
メール s-nakano@seeds-earth.com
携帯 090-1516-1528

■ 福岡県筑後支部会員エリア:
久留米市・小郡市・朝倉市・八女市・大牟田市・柳川市・大川市・
筑後市・うきは市・みやま市・朝倉郡筑前町・朝倉郡東峰村・
三井郡大刀洗町・三潴郡大木町・八女郡広川町

カテゴリー: 支部だより | 福岡県筑後支部「くつろぎの懇親会」のご案内 はコメントを受け付けていません

FIT MUSEUM(音とモノづくりの歴史資料館)一時閉館のお知らせ

FIT MUSEUM(音とモノづくりの歴史資料館)は、都合により一時閉館とさせていただきます。利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

FIT MUSEUM事務局

カテゴリー: 事務局より | FIT MUSEUM(音とモノづくりの歴史資料館)一時閉館のお知らせ はコメントを受け付けていません

同窓会事務局 冬季休業のお知らせ

12月25日(水)から1月5日(日)までの間、同窓会事務局は休業いたします。
期間中の電話・FAX・メール等の対応はいたしかねます。大変ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【冬季休業期間】
令和6年12月25日(水)~令和7年1月5日(日)

一般社団法人雄飛会(福岡工業大学同窓会)事務局

カテゴリー: 事務局より | 同窓会事務局 冬季休業のお知らせ はコメントを受け付けていません

令和6年度 会報「雄飛」発行休止のお知らせ

会報のリニューアルに伴い、令和6年度の会報「雄飛」の発行を休止いたします。

令和7年度より、次のように変更いたします。
・年2回発行とし、冊子からリーフレットに変更いたします。
・最新の記事は、会報を介さず直接ホームページに掲載いたします。

なお、次回の会報の発行は令和7年4月末ごろの予定です。

————————————————
令和6年度会報発行休止に伴い、「令和5年度決算・令和6年度予算」および「貸借対照表」を掲載いたします。
令和5年度決算・令和6年度予算・貸借対照表

カテゴリー: 事務局より, 会報誌 | 令和6年度 会報「雄飛」発行休止のお知らせ はコメントを受け付けていません

2024 福岡工業大学同窓会宮崎県支部総会を開催しました


■宮崎県支部総会
 宮崎県支部総会は、5年毎に開催しており5年目の本年は11月16日(土)13時に開催。
これまで総会は、夕方に開催していましたが、遠方の会員も参加しやすいように本年は試験的に昼間に開催することにしました。
その効果もあり、延岡市、日向市、都城市などから出席者数19名(名簿添付)で開催することができました。

 総会は、支部長あいさつ、支部活動報告(資料添付)、大学の近況(価値ある大学 就職力ランキング)を報告。
その後、役員改選を行いました。
支部活動の活性化を図るため若い会員の役員就任の意向を伝えたところ、40歳前後の若い会員2名が自薦で立候補され全会一致で承認されました。
今後は、若い役員の感性と行動力を頂き支部活動が活発化することを期待しています。

■懇親交流会
 その後の懇親会では、年代を超えた交流で予定していた2時間があっという間に過ぎ、最後に会員の要望として、「5年毎の開催ではなく、毎年若しくは数年ごとに開催して欲しい。」との要望があり、この件については、新たな役員で前向きに協議することとなりました。

 最後に出席者全員による記念写真の撮影(写真貼付)をして終了しました。

(文責:宮崎県支部長 猿渡)

■参考資料
総会出席者名簿
宮崎県支部の活動状況

カテゴリー: 支部だより | 2024 福岡工業大学同窓会宮崎県支部総会を開催しました はコメントを受け付けていません

「卒業生交流イベント」開催のご案内【2024年11月1日追記】

来る令和6年11月3日(日・祝)に母校・福岡工業大学におきまして「卒業生交流イベント」を開催いたします。
母校の現状についての説明や卒業生同士の親睦を図ることを目的としております。
つきましては、ご友人の皆様にもお声がけいただき、お時間がございましたら、ぜひご来場くださいますようご案内いたします。

開催日時:
令和6年11月3日(日・祝) 10:00〜16:00
会場:
福岡工業大学 E棟2階 会議室1・2
イベント内容:
・卒業アルバムや写真等の展示、懇談等
・母校紹介ビデオの放映(学園紹介、FIT Museum映像他)
・母校の概況について説明(教育研究活動報告書)
・キャンパスツアー(図書館、モノづくりセンター、情報基盤センター他)
※第1回:11時~、第2回:13時~
以 上



※令和6年11月2日(土)・3日(日・祝)は母校にて「第57回立花祭(学園祭)」が開催されます。
「卒業生交流イベント」は3日(日・祝)のみの開催となります。
2日(土)につきましては、同窓会事務局は休業となりますのでご注意ください。
なお、『FIT MUSEUM』につきましては、3日は開館しております。※台風の影響により、2日は閉館となりました。

【2024年11月1日 追記】
台風の影響により、学園祭「立花祭」の1日目(11月2日)は中止となりました。
なお、立花祭最終日の11月3日の実施に関しましては、現在、予定どおり開催することとしておりますが、今後の台風の状況や交通機関の影響によっては、急遽中止や開催時間の変更等を行う場合がありますので、大学ホームページをご覧ください。
https://www.fit.ac.jp/news/archives/4761

カテゴリー: 事務局より | 「卒業生交流イベント」開催のご案内【2024年11月1日追記】 はコメントを受け付けていません

定款変更(令和6年6月22日)

令和6年度定時社員総会の特別決議により、一般社団法人雄飛会定款を変更しました。

カテゴリー: 事務局より | 定款変更(令和6年6月22日) はコメントを受け付けていません

代議員名簿(令和6年6月~)

一般社団法人雄飛会令和6年度の

代議員(役員)を紹介します。

代議員名簿(令和6年6月~)

カテゴリー: 同窓会組織 | 代議員名簿(令和6年6月~) はコメントを受け付けていません