投稿者「dousoukai」のアーカイブ

タイトル:高知県支部総会(兼四国ブロック会)開催報告

高知県支部総会(兼四国ブロック会)開催報告をいたします。

平成23年9月10日(土)高知市内において、高知県支部総会、四国ブロック会の順に開催いたしました。参加者は本部から代議員の近藤俊博四国ブロック長の派遣をいただいたほか、愛媛県3名、香川県2名、徳島県1名、高知県17名と計24名の参加があり盛会でた。集合写真(2名は写っていません)
今回は最年長の昭和42年卒業から平成21年卒業までの参加者があり、初代高知県支部長の城島先輩(昭和42(1967)年電子卒)は若い参加者がいたことを非常に喜んでおられました。高知県支部は全体的に高齢化?の傾向があり、若い世代の参加を期待しています。次回総会は参加者を一人でも増やしたいものです。                    

支部長 廣田 洋二(昭和46(1971)年電子卒)
事務長 山本 俊平(昭和53(1978)年電子卒)

 ※ 今回の「高知県支部総会のご案内」が届いていない会員の皆さまは、現住所が不明になっていると思われます。同窓会事務局までE-mail(dousoukai@fit.ac.jp)かfax(092-608-5982)または、同窓会ホームページの「住所変更のページ」をご利用のうえ「ご住所・ご氏名・連絡先・卒年・卒科」を連絡ください。

カテゴリー: 支部だより | タイトル:高知県支部総会(兼四国ブロック会)開催報告 はコメントを受け付けていません

9月に高知県支部総会(兼四国ブロック会)を開催します。

高知県支部総会(四国ブロック会同時開催)のご案内

支部長 廣田 洋二(昭和46(1971)年電子卒)
事務長 山本 俊平(昭和53(1978)年電子卒) 

高知県支部総会(今年は四国ブロック会を兼ねます)を下記のとおり開催いたします。
学生時代を回顧し、楽しいひとときとなる同窓会になればと考えています。多数のご出席を期待しています。
県外出身の方で高知在住の方の参加も大歓迎です。

参加の連絡は8月20日(土)までに、E-mailでお願いします。
お名前・卒年・卒科・ご住所・連絡先をお知らせください。
E-mailアドレス:toshi3087@cotton.ocn.ne.jp(事務長:山本俊平)

 記

1.日 時 平成23年9月10日(土)
       午後6時30分~午後9時

2.場 所 土佐藩高知本店(高知市帯屋町1-2-2)

3.会 費 5,000円

                              以 上

カテゴリー: 支部だより | 9月に高知県支部総会(兼四国ブロック会)を開催します。 はコメントを受け付けていません

「福岡支部の集い」を6月4日(土)に開催しました。

平成23年6月4日(土)に「福岡工業大学同窓会 福岡支部の集い」を福岡市博多区博多駅そばの「ホテルセントラーザ博多」で開催しました。

その時の写真を次のホームページに出しています。訪問してみてください。http://www.snd.ne.jp/oguchi/20110604fukkoudai/

カテゴリー: 支部だより | 「福岡支部の集い」を6月4日(土)に開催しました。 はコメントを受け付けていません

福岡支部「同窓生の集い」開催案内状を発送しました。

この度、住所が判明している(約4,800名)福岡支部会員の皆さまに6月4日(土)開催の「同窓生の集い」案内状を4月26日に発送させていただきました。

会員の皆さまにはぜひ参加していただき、旧交を温め、深め、世代を超えた出会いの場として、素敵なひとときを過ごしていただけたらと思います。ご友人をお誘いいただき沢山の同窓会会員に参加していただければ幸いです。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 「同窓生の集い」開催案内状がお手元に届いてないのだけど「同窓生の集い」にご参加いただける方がいらっしゃいましたら同窓会事務局までE-mail(dousoukai@fit.ac.jp)かfax(092-608-5982)をご利用のうえ「ご住所・ご氏名・連絡先・卒年・卒科」をご連絡ください。

 今回はご参加いただけない方で、案内状が届かなかった同窓会会員の方は、同窓会事務局E-mail(dousoukai@fit.ac.jp)かfax(092-608-5982)をご利用のうえ「ご住所・ご氏名・連絡先・卒年・卒科」をご連絡ください。または、同窓会ホームページ住所変更フォームを利用して住所変更の手続きをお願いします。

 ※ 福岡支部エリア  福岡市・春日市・太宰府市・大野城市・筑紫野市・糸島市・古賀市・宗像市・福津市・糟屋郡・筑紫郡

福岡工業大学同窓会福岡支部  支部長 山中建一郎(69年 電子卒)

カテゴリー: 支部だより | 福岡支部「同窓生の集い」開催案内状を発送しました。 はコメントを受け付けていません

雄飛 第17号(2011年2月28日発行)

【第一面の主な内容】
第12回定期総会 大阪で開催 ~一般社団法人雄飛会が発足~ 定期総会・懇親会 母校の新学長に下村輝夫先生が就任 母校が格付け会社R&Iから「A」評価を受けました。

【第二面の主な内容】
決算・予算報告 平成22年度代議員一覧 平成22年度同窓会育英金受給者決定 事務局より

【第三面の主な内容】
支部活動報告 鹿児島県支部活動報告(鹿児島県支部) 四国ブロック会活動報告(四国ブロック) 母校だより 福岡工業大学「教育・研究活動報告書」が公開されました

【第四面の主な内容】
活躍するOBの紹介 青野昇三さん(愛媛県) 活躍するOBの紹介 山本宗一さん(福岡県) 2009年度福岡工業大学同窓会育英金をもらって 編集後記

カテゴリー: 会報誌 | 雄飛 第17号(2011年2月28日発行) はコメントを受け付けていません

鹿児島県支部総会を開催しました。

鹿児島県在住の福岡工業大学同窓会会員の皆さまへ

平成22年度鹿児島県支部総会を開催しました。

◇ 日 時:平成22年10月17日(日)
       総 会 11:00~12:00
       懇親会 12:10~14:00

◇ 会 場:アクアガーデンホテル福丸
       鹿児島市名山町11-8

鹿児島県支部長 増 水 紀 勝(昭和42年卒・電子)

※ 今回の「支部総会のご案内」が届いていない会員の皆さまは、
   現住所が不明になっていると思われます。
   今後開催の「支部総会のご案内」や同窓会会報「雄飛」等を
   お届けしたいと思いますので、同窓会ホームページの「住所変更フォーム」を
   ご利用のうえ、住所等を同窓会事務局へお知らせください。

カテゴリー: 支部だより | 鹿児島県支部総会を開催しました。 はコメントを受け付けていません

第12回定期総会報告

去る6月19日,大阪城を眼下に見下ろすKKRホテル
大阪において定期総会ならびに懇親会を開催しました。全国各地から130余名の会員が参集し盛況でした。



以下に総会・懇親会の概要を紹介します。
第12回定期総会および懇親会報告

カテゴリー: 事務局より | 第12回定期総会報告 はコメントを受け付けていません

沖縄支部のホームページ

福岡工業大学同窓会沖縄支部のホームページです。
訪問してください。
http://fitokinawa.ti-da.net/

カテゴリー: 支部だより | 沖縄支部のホームページ はコメントを受け付けていません

雄飛 第16号(2010年1月31日発行)

【第一面の主な内容】
今年6月開催の第12回同窓会総会で承認後、いよいよ法人化!

  • 法人化後のイメージ 
  • 進捗状況と今後のスケジュール
  • 雄飛第16号第一面
     
     

    【第二面の主な内容】
  • 決算・予算報告 
  • 平成21年度役員一覧
  • 平成21年度同窓会育英金受給者決定
  • 事務局より
  • 雄飛第16号第二面
     
     
    【第三面の主な内容】
  • 支部活動報告 
  • 【関西本部】阪神淡路大震災と同窓会
    【佐賀県支部】 第7回佐賀県支部総会報告
  • 事務局より
  • 雄飛第16号第三面 

     

    【第四面の主な内容】
  • 活躍するOBの紹介
  • 岡出 高徳さん(1997情報卒 )
    天本 祥文さん(2000機械卒)
  • 2008年度福岡工業大学同窓会育英金をもらって
  • 編集後記
  • 雄飛第16号第四面

    カテゴリー: 会報誌 | 雄飛 第16号(2010年1月31日発行) はコメントを受け付けていません

    北九州支部がホームページを開設しました

    福岡工業大学同窓会 北九州支部がホームページを開設しました
    https://www.fit.ac.jp/dousoukai/kitakyu-shibu/index.htm

    カテゴリー: 支部だより | 北九州支部がホームページを開設しました はコメントを受け付けていません