投稿者「dousoukai」のアーカイブ

定款変更(令和4年6月29日~)

令和4年度定時社員総会において、一般社団法人雄飛会定款を変更しました。

カテゴリー: 事務局より | 定款変更(令和4年6月29日~) はコメントを受け付けていません

同窓会新役職就任について

一般社団法人雄飛会定款に基づき同窓会役職の任期満了により、新役職選定のため6月29日に理事会を開催致しました。その結果、下記のとおり同窓会会長(代表理事)、副会長、事務局長を選定。併せて特別顧問が新設され、それぞれの役職に就任致しました。よろしくお願い申しあげます。


会長(代表理事) 小栁 辰生(昭和45年・電子卒)
副会長(理事)  米倉 和實(昭和45年・電子卒)
事務局長(理事) 本行 義洋(昭和59年・通信卒)
特別顧問(理事) 桑原 雅浩(昭和58年・電気卒)

任期:令和6年6月(雄飛会定款より)

カテゴリー: 同窓会組織 | 同窓会新役職就任について はコメントを受け付けていません

【重要】福岡工業大学同窓会交流会「中止」のお知らせ(令和4年度)

令和4年6月18日(土)に開催を予定しておりました「一般社団法人雄飛会交流会(会場:広島県広島市)」は、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、開催に向けて準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の国内感染収束の見通しが立たない状況を踏まえ、同窓会理事会に於いて協議した結果、開催中止を決定いたしました。
一昨年、昨年に引き続き3年連続の中止となり、交流会を楽しみにされている方々には誠に残念なご報告にはなりますが、参加される会員の方々の健康と安全並びに生命を守ることを最優先に考え決定したものでありますので、皆様には何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
最後になりましたが、一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

一般社団法人雄飛会
(福岡工業大学同窓会)
会長 小栁辰生

カテゴリー: 事務局より | 【重要】福岡工業大学同窓会交流会「中止」のお知らせ(令和4年度) はコメントを受け付けていません

<エクステンションセンターより>2022 [FITオープンカレッジ春夏講座] 申込受付開始

福岡工業大学エクステンションセンターより、
同窓会会員の皆様へお知らせです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 福岡工業大学エクステンションセンターでは、小学生から大人まで、あらゆる世代の「学びたい!」という欲求に応える生涯学習の場を提供しております。
 講座は、本学教員の日頃の教育・研究の知見を生かしてわかりやすく紹介する「FIT講座」や、「ビジネス」、「資格」、「文化・教養・健康増進関連」など多岐に渡り、対象に応じたテーマ・内容をご用意しております。
 募集は年2回。只今、春夏講座(4月~9月)の申込受付中です。受付は先着順、定員に達し次第締め切りますので、興味がある講座があれば、早めのお申し込みをお勧めします。
 人生100年時代、変化の激しい時代において、皆様お一人おひとりが今いる場所で未来を見つめ輝いていけるように、本センター主催の講座を活用し、新しい一歩を踏み出してみませんか?


詳しくは「春夏講座概要紹介(PDF)」をご覧ください。

お申し込みは、以下のエクステンションセンターホームページからどうぞ。
https://opencollege.fit.ac.jp/

カテゴリー: 大学より | <エクステンションセンターより>2022 [FITオープンカレッジ春夏講座] 申込受付開始 はコメントを受け付けていません

雄飛 第28号(令和3年12月24日発行)

令和3年12月24日に会報「雄飛第28号」を発行いたしました。
ご紹介させていただきます。

【目次】
1ページ:表紙
2ページ:理事長、学長挨拶
3ページ:会長挨拶、交流会のお知らせ
4~5ページ:活躍するOB・OG、あの先生は今
6ページ:立花祭
7ページ:FIT女子会
8~9ページ:母校からのお知らせ
10ページ:学園の歴史探訪
11ページ:同窓会会員子弟の受験料免除について、
      支部一覧、支部からのお知らせ
12ページ:決算・予算報告、代議員一覧、訃報、事務局より

今号より、紙面発行に代わり、電子ブックまたはPDFにてご覧いただけます。

電子ブックはこちら
PDFはこちら

会報に関するご意見・ご感想をお待ちしております。
同窓会事務局E-mail:dousoukai@fit.ac.jp

カテゴリー: 会報誌 | 雄飛 第28号(令和3年12月24日発行) はコメントを受け付けていません

定款変更(令和3年9月1日~)

令和3年度定時社員総会において、一般社団法人雄飛会定款を変更しました。

カテゴリー: 事務局より | 定款変更(令和3年9月1日~) はコメントを受け付けていません

<エクステンションセンターより>2021秋冬講座(生涯学習)のご案内

福岡工業大学エクステンションセンターより、
同窓会会員の皆様へお知らせです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 福岡工業大学エクステンションセンターは地域NO.1の生涯学習センターをめざし、在学生・卒業生はもとより地域の方を対象とした「FITオープンカレッジ」を、春夏(4月~9月)と秋冬(10月~3月)の年2回開講しております。講座は、本学教員の日頃の教育・研究の知見を生かしてわかりやすく紹介する「FIT講座」やビジネス・資格・文化・教養・健康増進関連など、それぞれの人生のステージに合わせた講座を幅広く開講。また、今年度から、遠隔地の方やコロナ禍でも安心して受講できるようにZoomを活用したオンライン講座(定員は各講座100名)も実施中です

 人生100年時代、変化の激しい時代において、地域・職場・学校など、卒業生の皆様一人一人が今いる場所で、未来を見つめ、輝いていけるように、本センターの講座を活用し、新しい一歩を踏み出してみませんか?

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

只今、秋冬講座受講生を募集中です。
講座内容、お申し込み方法など詳細は、エクステンションセンターホームページをご覧ください。

エクステンションセンターHPはこちら

カテゴリー: 大学より | <エクステンションセンターより>2021秋冬講座(生涯学習)のご案内 はコメントを受け付けていません

【重要】福岡工業大学同窓会交流会「中止」のお知らせ(令和3年度)

令和3年6月19日(土)に開催を予定しておりました「一般社団法人雄飛会交流会(会場:広島県広島市)」は、新型コロナウイルス感染症の国内感染状況の収束が見通せず、また今後、感染再拡大(変異株)の懸念もある状況を鑑み、同窓会理事会に於いて協議した結果、開催中止を決定いたしました。
昨年に引き続き2年連続の中止となり、交流会を楽しみにされている方々には大変申し訳ないことになりましたが、参加される会員の方々の健康と安全並びに生命を守ることを最優先に考え決定したものでありますので、皆様には何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
最後になりましたが、一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

一般社団法人雄飛会
(福岡工業大学同窓会)
会長 小栁辰生

カテゴリー: 事務局より | 【重要】福岡工業大学同窓会交流会「中止」のお知らせ(令和3年度) はコメントを受け付けていません

雄飛 第27号(令和2年12月11日発行)

令和2年12月11日に会報「雄飛第27号」を発行いたしました。
ご紹介させていただきます。

【目次】
1ページ:表紙
2ページ:学長挨拶、会長挨拶
3ページ:交流会のお知らせ、支部一覧
4~5ページ:新装「音とモノづくりの歴史資料館」
6~7ページ:活躍するOB・OG、あの先生は今、学園歌
8ページ:学園の歴史探訪、応援歌
9ページ:同窓会からのお知らせ、同窓会会員子弟の受験料免除について
10~11ページ:母校からのお知らせ
12ページ:決算・予算報告、代議員一覧、事務局より

こちらよりPDFでご覧いただけます。
会報「雄飛第27号」PDF(約5.6MB)

会報に関するご意見・ご感想をお待ちしております。
同窓会事務局E-mail:dousoukai@fit.ac.jp

カテゴリー: 会報誌 | 雄飛 第27号(令和2年12月11日発行) はコメントを受け付けていません

【5/7更新】同窓会事務局 臨時休業のお知らせ

緊急事態宣言に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月20日(月)より同窓会事務局を臨時休業とさせていただきます。
期間中の電話・FAX・メール等の対応は致しかねます。大変ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【臨時休業期間】
4月20日(月)~5月31日(日)予定

一般社団法人雄飛会(福岡工業大学同窓会)事務局

※5月7日更新:緊急事態宣言の延長に伴い、5月末まで休業いたします。

カテゴリー: 事務局より | 【5/7更新】同窓会事務局 臨時休業のお知らせ はコメントを受け付けていません