投稿者「dousoukai」のアーカイブ

雄飛 第23号(平成28年11月17日発行)

平成28年11月17日に会報「雄飛第23号」を発行いたしました。
今回は特集として音とモノづくりの歴史資料館について掲載しております。
ご紹介させていただきます。

【目次】
1ページ:表紙
2ページ:学長挨拶、会長挨拶
3ページ:福岡工業大学同窓会第15回大会報告
4~5ページ:支部活動報告、支部一覧
6~9ページ:大学クラブ・サークル紹介
10ページ:活躍するOB・OG、学園歌
11ページ:あの先生は今、応援歌
12~13ページ:音とモノづくりの歴史資料館について
14ページ:新棟(E棟)竣工について
15ページ:平成27年度就職実績、予算・決算報告、代議員一覧
16ページ:育英金について、母校だより、事務局より

こちらよりPDFでご覧いただけます。
会報「雄飛第23号」PDF(約2.5MB)

会報に関するご意見・ご感想をお待ちしております。
同窓会事務局E-mail:dousoukai@fit.ac.jp

カテゴリー: 会報誌 | 雄飛 第23号(平成28年11月17日発行) はコメントを受け付けていません

平成28年度代議員名簿

一般社団法人雄飛会(福岡工業大学同窓会)平成28年度の

代議員(役員)を紹介します。

平成28年度代議員名簿

カテゴリー: 同窓会組織 | 平成28年度代議員名簿 はコメントを受け付けていません

平成27年度同窓会は支援しました。

●学生修学支援部:同窓会育英金給付
●学生就職支援部:OBによる企業セミナー・就職活動支援(交通費)
●学術・文化・スポーツ振興部:立花祭支援・課外活動寄付援助(一般クラブ・サークル活動支援)%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%90%8c%e7%aa%93%e4%bc%9a%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e6%94%af%e6%8f%b4

カテゴリー: 同窓会組織 | 平成27年度同窓会は支援しました。 はコメントを受け付けていません

同窓会新役員(会長、副会長、事務局長)就任について

一般社団法人雄飛会(福岡工業大学同窓会)定款に基づき同窓会役員の任期満了により平成28年6月18日に理事会を開催しました。
その結果、下記のとおり同窓会会長(代表理事)、副会長、事務局長が選定され、それぞれの役職に就任しました。よろしくお願い申しあげます。


会長(代表理事) 小栁 辰生(昭和45年・電子卒)
副会長(理事)  米倉 和實(昭和45年・電子卒)
事務局長(理事) 桑原 雅浩(昭和58年・電気卒)

任期:平成30年6月(雄飛会定款より)

カテゴリー: 同窓会組織 | 同窓会新役員(会長、副会長、事務局長)就任について はコメントを受け付けていません

平成28年度同窓会役員会

平成28年度同窓会役員会開催日

運営委員会:平成28年5月21日(土)・平成29年2月11日(土)

理事会:平成28年6月18日(土)・平成29年3月18日(土)

社員総会:平成28年6月18日(土)・平成29年3月18日(土)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真:6月18日開催の理事会

カテゴリー: 行事予定 | 平成28年度同窓会役員会 はコメントを受け付けていません

「音とモノづくりの歴史資料館」見学会のお誘い

平成28年福岡工業大学同窓会15回大会ご参加の皆さまへ

来る6月18日同窓会15回大会開催時間(12時30分~)前の11時より、本学の「音とモノづくりの歴史資料館」の見学会を実施致します。
歴史資料館は、「エジソンの蓄音機」「真空管式テープレコーダー」「5球スーパーヘテロダイン受信機」「ワイヤーレコーダー」等、日本製、ドイツ製、米国製の懐かしいアナログ音響機器が100年の歴史を越えて起動できる状態で展示されています。
つきましては、見学会への参加を希望される方は、大学本部棟1階フロアーまでご参集ください。学生課職員がご案内致します。

「音とモノづくりの歴史資料館」(大学ホームページ内記事へ)

問合せ先:福岡工業大学 学生課 桑原
学生課直通 092-606-0654

カテゴリー: 事務局より | 「音とモノづくりの歴史資料館」見学会のお誘い はコメントを受け付けていません

「平成28年同窓会第15回大会案内」発送のお知らせ

【熊本・大分地震のお見舞い】
平成28年、熊本・大分地震において被災されました同窓生・ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
また、4月13日(地震前日)に大会案内の全国一斉発送作業を業者に依頼した結果、今回の地震により被災され、避難や復旧作業中に案内が到着するなどのご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。

福岡工業大学同窓会 会長 小栁辰生

———————————————–

平成28年4月22日(金)に、住所が判明している同窓会会員(短期大学卒・大学卒・大学院修了生)の皆さまに「平成28年福岡工業大学同窓会第15回大会のご案内」を発送いたしました。内容は下記のとおりです。


平成28年福岡工業大学同窓会第15回大会(懇親会)

1.日  時:平成28年6月18日(土)
12:30~15:00(受付11:30~)

2.会  場:母校 福岡工業大学
*受付 B棟1階
*懇親会 B棟1階レストランOASIS

3.参加費:~平成10年卒 4,000円
平成11年卒~ 並びに女性会員 2,000円

4.出  欠:出欠連絡は、5月20日(金)までにお願いします。

以 上


※「大会案内」がお手元に届いていない同窓会会員の方へ
転居等により、住所不明等で「大会案内」が返送されています。
会員の皆さまに住所などの変更がございましたら、同窓会ホームページ住所変更フォームを利用して住所変更をお願いします。
なお、「大会案内」を送付ご希望の方は、住所変更フォームの連絡事項欄に「大会案内送付希望」とご記入ください。

カテゴリー: 事務局より | 「平成28年同窓会第15回大会案内」発送のお知らせ はコメントを受け付けていません

1966(S41)年短期大学卒業生同窓会開催のお知らせ

1966年(昭和41年)3月福岡工業短期大学卒業生の同窓会が開催されます。
S41短大卒生の皆様のご参加をお待ちしております。

■ 日 時:平成28年3月19日(土)
同窓会 18:00~20:00
2次会 20:00~

■ 会 費:10,000円(当日徴収)
※2次会費は別途必要

■ 会 場:ホテルセントラーザ博多
〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街4-23
TEL(093)-941-2151

■ 交通アクセス:
JR博多駅 筑紫口横(地下鉄博多駅筑紫口直結)


■対象者:
1966年(昭和41年)3月に福岡工業短期大学・電子工学科A~Cクラス
を卒業された方

■担当者および連絡先:
実行委員長  宮原 康弘(S41年短大B組卒)
幹 事    村田 健一郎(S41年短大B組卒) 090-3198-0722

カテゴリー: 未分類 | 1966(S41)年短期大学卒業生同窓会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

平成27年度中国・四国ブロック合同意見交換会を開催

P1080918
前列左から、伊藤、山地、専田、門出
後列左から、金川、宇都宮、岩岡、入船、名合、河野、藤本、三浦
の皆さんです。(敬称略)

■意見交換会開催日時
平成27年11月27日(金)午後7時より

■意見交換会の開催の目的
 この度、「中国ブロックの同窓会活動活性化(定期的な支部長会の開催、持ち回り県単位の総会開催支援等)のためには何を為すべきか」について広島県西支部の勉強会を兼ねて企画したところ、諸先輩の御力添えをいただき、中国各県の支部長へお声掛けをさせていただき多くの方々に御参加をいただきました。
 四国ブロックの活動事例(歴史)を学び、中国ブロックとしての輪を広げていきたいと考え岩岡ブロック長へ御相談させていただいたところ、入船元香川県支部長にも声をかけていただき、勉強会へ参加をいただく運びとなりました。
 広島県西支部の主催ではありましたが、中国四国の合同意見交換会(勉強会)を盛大に行うことができました。
 皆さんの御協力を賜りながら、今後の活動を進めていきたいと考えています。
 また、これを機会に中国ブロックと四国ブロックの交流をさらに促進していく事も確認できました。

(中国ブロック担当代議員兼広島県西支部長 藤本正宏 著)

■参考資料
中国・四国ブロック合同意見交換会参加者一覧(PDF/約188KB)
意見交換会事前案内資料(PDF/約300KB)

カテゴリー: 支部だより | 平成27年度中国・四国ブロック合同意見交換会を開催 はコメントを受け付けていません

山口県内5支部合同支部総会・懇親会のご案内

山口県内5支部(中央、長北、下関、徳山、岩柳)会員の皆さまへ
山口県合同支部総会・懇親会を開催いたします。

■ 日 時:平成28年2月14日(日)
受付   12:30~
支部総会 13:00~13:30
懇親会  13:30~15:00

■ 会 費:2,000円(当日徴収)

■ 会 場:シーモールパレス
〒750-0025
下関市竹崎町4-4-8

■ 交通アクセス:JR下関駅よりすぐ


尚、お問い合わせは同窓会事務局までお願いします。
(事務局より支部担当者に問合せますので、返信に少々お時間をいただきます。ご理解・ご了承のほど、宜しくお願い致します。)
事務局Emailアドレス dousoukai@fit.ac.jp

カテゴリー: 支部だより | 山口県内5支部合同支部総会・懇親会のご案内 はコメントを受け付けていません