平成28年度同窓会役員会開催日
運営委員会:平成28年5月21日(土)・平成29年2月11日(土)
理事会:平成28年6月18日(土)・平成29年3月18日(土)
社員総会:平成28年6月18日(土)・平成29年3月18日(土)
写真:6月18日開催の理事会
平成28年度同窓会役員会開催日
運営委員会:平成28年5月21日(土)・平成29年2月11日(土)
理事会:平成28年6月18日(土)・平成29年3月18日(土)
社員総会:平成28年6月18日(土)・平成29年3月18日(土)
写真:6月18日開催の理事会
平成28年福岡工業大学同窓会15回大会ご参加の皆さまへ
来る6月18日同窓会15回大会開催時間(12時30分~)前の11時より、本学の「音とモノづくりの歴史資料館」の見学会を実施致します。
歴史資料館は、「エジソンの蓄音機」「真空管式テープレコーダー」「5球スーパーヘテロダイン受信機」「ワイヤーレコーダー」等、日本製、ドイツ製、米国製の懐かしいアナログ音響機器が100年の歴史を越えて起動できる状態で展示されています。
つきましては、見学会への参加を希望される方は、大学本部棟1階フロアーまでご参集ください。学生課職員がご案内致します。
「音とモノづくりの歴史資料館」(大学ホームページ内記事へ)
問合せ先:福岡工業大学 学生課 桑原
学生課直通 092-606-0654
【熊本・大分地震のお見舞い】
平成28年、熊本・大分地震において被災されました同窓生・ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
また、4月13日(地震前日)に大会案内の全国一斉発送作業を業者に依頼した結果、今回の地震により被災され、避難や復旧作業中に案内が到着するなどのご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
福岡工業大学同窓会 会長 小栁辰生
———————————————–
平成28年4月22日(金)に、住所が判明している同窓会会員(短期大学卒・大学卒・大学院修了生)の皆さまに「平成28年福岡工業大学同窓会第15回大会のご案内」を発送いたしました。内容は下記のとおりです。
記
以 上
1966年(昭和41年)3月福岡工業短期大学卒業生の同窓会が開催されます。
S41短大卒生の皆様のご参加をお待ちしております。
■ 日 時:平成28年3月19日(土)
同窓会 18:00~20:00
2次会 20:00~
■ 会 費:10,000円(当日徴収)
※2次会費は別途必要
■ 会 場:ホテルセントラーザ博多
〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街4-23
TEL(093)-941-2151
■ 交通アクセス:
JR博多駅 筑紫口横(地下鉄博多駅筑紫口直結)
powered by egmap.jp
前列左から、伊藤、山地、専田、門出
後列左から、金川、宇都宮、岩岡、入船、名合、河野、藤本、三浦
の皆さんです。(敬称略)
■意見交換会開催日時
平成27年11月27日(金)午後7時より
■意見交換会の開催の目的
この度、「中国ブロックの同窓会活動活性化(定期的な支部長会の開催、持ち回り県単位の総会開催支援等)のためには何を為すべきか」について広島県西支部の勉強会を兼ねて企画したところ、諸先輩の御力添えをいただき、中国各県の支部長へお声掛けをさせていただき多くの方々に御参加をいただきました。
四国ブロックの活動事例(歴史)を学び、中国ブロックとしての輪を広げていきたいと考え岩岡ブロック長へ御相談させていただいたところ、入船元香川県支部長にも声をかけていただき、勉強会へ参加をいただく運びとなりました。
広島県西支部の主催ではありましたが、中国四国の合同意見交換会(勉強会)を盛大に行うことができました。
皆さんの御協力を賜りながら、今後の活動を進めていきたいと考えています。
また、これを機会に中国ブロックと四国ブロックの交流をさらに促進していく事も確認できました。
(中国ブロック担当代議員兼広島県西支部長 藤本正宏 著)
■参考資料
山口県内5支部(中央、長北、下関、徳山、岩柳)会員の皆さまへ
山口県合同支部総会・懇親会を開催いたします。
■ 日 時:平成28年2月14日(日)
受付 12:30~
支部総会 13:00~13:30
懇親会 13:30~15:00
■ 会 費:2,000円(当日徴収)
■ 会 場:シーモールパレス
〒750-0025
下関市竹崎町4-4-8
■ 交通アクセス:JR下関駅よりすぐ
powered by egmap.jp
平成27年11月17日に会報「雄飛第22号」を発行いたしました。
今回は特集として短大に関する記事や校舎写真を掲載しております。
ご紹介させていただきます。
【目次】
1ページ:表紙
2ページ:学長挨拶、会長挨拶
3ページ:第Ⅲ期施設・設備整備計画について
4~5ページ:支部活動報告
6~9ページ:大学クラブ・サークル紹介、懐かしのクラブ写真、応援歌
10ページ:活躍するOB・OG
11ページ:あの先生は今、学園歌
12ページ:短大特集
13ページ:日本刀に魅せられて
14ページ:学校法人福岡工業大学中期経営計画、学園の歴史探訪
15ページ:予算・決算報告、代議員一覧
16ページ:育英金について、母校だより、事務局より
こちらよりPDFでご覧いただけます。
会報「雄飛第22号」PDF(約6MB)
会報に関するご意見・ご感想をお待ちしております。
同窓会事務局E-mail:dousoukai@fit.ac.jp
岡山県支部会員の皆さまへ
岡山県支部支部総会・懇親会を開催いたします。
「平成27年度福岡工業大学同窓会岡山県支部総会・懇親会」
福岡工業大学岡山県支部同窓生の皆皆様方、ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
先輩・後輩・同期の方々と旧交を深め、ひとたび大学時代に戻った気分で語り合いましょう。
■ 日 時:平成27年6月6日(土)
支部総会 17:30~18:30
懇親会 18:30~20:30
■ 会 費:6,000円(当日徴収)
(7,500円のうち会負担1,500円です)
■ 会 場:割烹 かどや
〒700-0815
岡山市北区野田屋町 1-10-21
■ 交通アクセス:
岡山駅から徒歩で約10分、岡山駅からお車で5分
powered by egmap.jp
平成27年度同窓会役員会は、次のとおり開催の予定です。
運営委員会:平成27年5月23日(土)・平成28年2月13日(土)
理事会:平成27年6月13日(土)・平成28年3月12日(土)
社員総会:平成27年6月13日(土)・平成28年3月12日(土)
福岡県福岡支部会員の皆さまへ
福岡県福岡支部報告会・懇親会を開催いたします。
「第8回福岡工業大学同窓会福岡支部の集い」
「第8回福岡工業大学同窓会福岡支部の集い」は、聞き覚えのあるカントリーウエスタンバンド「Blue Mountain Boys」のOBに参加戴きました。
バンドは5代迄引き継がれたそうですが、今は幻となりました。現在隔年で過去のメンバーで復活されているそうです。その懐かしい昔を思い出していただけるものと思います。
恒例のビンゴ大会等で皆様のご参加をお待ち致しております。
■ 日 時:平成27年6月20日(土)
報告会 17:30~18:00
懇親会 18:00~20:00
(受付は17:00~)
■ 会 費:3,000円(女性 1,000円)
(含、懇親会:当日徴収)
■ 会 場:ホテルセントラーザ博多
〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街4-23
TEL(093)-941-2151
■ 交通アクセス:
JR博多駅 筑紫口横(地下鉄博多駅筑紫口直結)
powered by egmap.jp