同窓会会報「雄飛第21号」発送のお知らせ

平成26年11月末に、住所が判明している同窓会会員(短期大学卒・大学卒・大学院修了生)の皆さまに会報「雄飛第21号」を発送いたしました。

※会報「雄飛第21号」がお手元に届いていない同窓会会員の方へ
 転居等により、住所不明等で会報「雄飛第21号」が返送されています。会員の皆さまに住所などの変更がございましたら、同窓会ホームページ住所変更フォームを利用して住所変更をお願いします。
 なお、「雄飛第21号」を送付御希望の場合は、連絡事項欄に「雄飛第21号送付希望」とご記入ください。

または、同窓会事務局へE-mail(dousoukai@fit.ac.jp)かFax(092-608-5982)をご利用のうえ「ご住所・ご氏名・連絡先」を連絡ください。

カテゴリー: 事務局より | 同窓会会報「雄飛第21号」発送のお知らせ はコメントを受け付けていません

福岡工業大学同窓会(一般社団法人雄飛会)第14回大会(名古屋)

日 時:平成26年6月28日(土)12時10分~14時45分

会 場:名鉄ニューグランドホテル 7F 扇の間(愛知県名古屋市)

進行係:楠本總幸氏(昭和46年通信卒)



大会式次第


1.開会宣言、挨拶:片野泰行前東海本部長(昭和61年管理卒)

2.物故者への黙祷

3.新理事・監事紹介ならびに会長挨拶:小栁辰生会長(昭和45年電子卒)

4.功労者表彰

    小池勲前代議員(昭和42年電子卒)
    上田正勝元会長(故人)(昭和42年材料卒)
    百原武敏前会長(昭和42年電子卒)
    ※百原武敏前会長挨拶
5.来賓挨拶:
    学校法人福岡工業大学常務理事 大谷忠彦様
    福岡工業大学学長・福岡工業大学短期大学部学長 下村輝夫様
6.乾杯:東海ブロック担当代議員 小野裕氏(昭和45年機械卒)

7.就職課代表挨拶:福岡工業大学学生部長 奥正継様

8.就職インターンシップ受入れのお願い:
同窓会学生就職支援部 松尾一壽部長(昭和46年電子卒)

9.短大卒生集合!:齋藤文親元短期大学部同窓会長(昭和42年電子卒)

10.学園歌斉唱:杉尾民則氏(昭和45年電子卒)

11.万歳三唱:石田裕人東海本部長(昭和54年電子卒)

12.閉会宣言:楠本總幸氏

カテゴリー: 事務局より | 福岡工業大学同窓会(一般社団法人雄飛会)第14回大会(名古屋) はコメントを受け付けていません

「平成26年同窓会第14回大会案内」発送のお知らせ

平成26年4月23日、住所が判明している同窓会会員(短期大学卒・大学卒・大学院修了生)の皆さまに「平成26年福岡工業大学同窓会第14回大会のご案内」を発送いたしました。内容は下記のとおりです。



平成26年福岡工業大学同窓会第14回大会(懇親会)

1.日  時:平成26年6月28日(土)
12:10~14:30(受付11:30~)

2.会  場:名鉄ニューグランドホテル 7F 扇の間
名古屋市中村区椿町6-9 TEL052-452-5511

3.懇親会費:~2003年卒 5,000円
2004年卒~ 並びに女性会員 3,000円

4.出  欠:出欠連絡は、5月20日(火)までにお願いします。

以 上

※「大会案内」がお手元に届いていない同窓会会員の方へ

転居等により、住所不明等で「大会案内」が返送されています。会員の皆さまに住所などの変更がございましたら、同窓会ホームページ住所変更フォームを利用して住所変更をお願いします。

なお、「大会案内」を送付ご希望の方は、住所変更フォームの連絡事項欄に「大会案内送付希望」とご記入ください。

カテゴリー: 事務局より | 「平成26年同窓会第14回大会案内」発送のお知らせ はコメントを受け付けていません

母校ラグビー部全国大学選手権大会出場

母校ラグビー部 3年連続全国大学選手権大会出場

【全国大学選手権大会ファーストステージ】

<第二戦>11月17日(日) 11:00キックオフ

名古屋市瑞穂公園ラグビー場
対戦相手:朝日大学

<第一戦>は、
11月9日(土)13:00 春日公園球技場(福岡県)にて
東北学院大学と対戦し、勝利しました。
結果:福岡工業大学61対 22東北学院大学

カテゴリー: 事務局より | 母校ラグビー部全国大学選手権大会出場 はコメントを受け付けていません

同窓会会報「雄飛第20号」発送のお知らせ

平成25年10月、住所が判明している同窓会会員(短期大学卒・大学卒・大学院修了生)の皆さまに会報「雄飛第20号」を発送いたしました。

 ※会報「雄飛第20号」がお手元に届いていない同窓会会員の方へ
 転居等により、住所不明等で会報「雄飛第20号」が返送されています。会員の皆さまに住所などの変更がございましたら、同窓会ホームページ住所変更フォームを利用して住所変更をお願いします。
 なお、「雄飛第20号」を送付御希望の場合は、連絡事項欄に「雄飛第20号送付希望」とご記入ください。

または、同窓会事務局へE-mail(dousoukai@fit.ac.jp)かFax(092-608-5982)をご利用のうえ「ご住所・ご氏名・連絡先」を連絡ください。

カテゴリー: 事務局より | 同窓会会報「雄飛第20号」発送のお知らせ はコメントを受け付けていません

会報「雄飛第20号」記事訂正

10月15日発送の会報「雄飛第20号」4ページ「支部一覧」のエリア内訳に次の訂正がございます。

1.関東本部に「山梨県」を追加。

2.東海本部に「長野県」を追加、「山梨県」を削除。

3.関西本部に「富山県・石川県・福井県」を追加。

○関東本部のエリア内訳は、茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県です。

○東海本部のエリア内訳は、長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県です。

○関西本部のエリア内訳は、富山県・石川県・福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県です。

訂正して関係者各位へお詫び申しあげます。

福岡工業大学同窓会事務局

カテゴリー: 事務局より | 会報「雄飛第20号」記事訂正 はコメントを受け付けていません

福岡工業大学創立50周年事業 ホームカミングデーのご案内

福岡工業大学の創立から平成25年で50年を迎えます。
来る11月2日に下記の内容でホームカミングデーを実施しますので、是非足をお運び下さい。

   日 時 : 平成25年11月2日(土) 10:00~12:20
          (事前のお申し込みは必要ありません)
   場 所 : FITホール
   受 付 : 9:30~

   内 容 :
    【第一部 記念式典】
     ・学長挨拶
       「FITの現状報告」
              福岡工業大学 学長 下村 輝夫
     ・映像で振り返る50年の歩み
     ・祝辞・記念講演
       「次の新たな50年 FITは何を目指すべきか」
              福岡空港ビルディング株式会社 代表取締役社長
              (前福岡県知事、前全国知事会会長)
              学校法人 福岡工業大学 麻生 渡 最高顧問

    【第二部】
     ・学生による活動報告
      「活躍するクラブ・サークル等の活動報告」
     ・大学吹奏楽団による記念演奏会

  当日は、立花祭(学園祭)が開催されておりますので、皆様振るってご参加下さい。

カテゴリー: 事務局より | 福岡工業大学創立50周年事業 ホームカミングデーのご案内 はコメントを受け付けていません

新会長挨拶

まずは、前同窓会会長故上田正勝様の御霊に心からの哀悼の誠を捧げます。
このたび、7月20日付けをもちまして会長の職を拝命いたしましたので、謹んでご挨拶を申しあげます。
もとより浅学非才、微力でございますが、さいわい、経験豊かな理事・監事、代議員および各支部の運営に日頃よりご尽力されておられる多くの方々がおられます。
これらの皆様、さらにOB各位のご支援ご協力のもと、会長としての役割を果たすべく誠心誠意努力する所存でございますので、なお一層のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。
                                                                                                              百原 武敏

カテゴリー: 事務局より | 新会長挨拶 はコメントを受け付けていません

大学同窓会会長 上田正勝氏 ご逝去について

 敬愛する上田正勝会長が平成25年7月9日にご逝去されました。享年70歳でありました。
 会長は3月9日の全国から役員が集まる社員総会までは元気に会を統括され、議事を運営しておられましたが、3月末に体調を崩され入院、その後5月下旬には一旦退院されました。しかし、6月に再入院され、薬石効なく遂に7月9日に帰らぬ人となられました。
 我々もあまりの突然の訃報に驚き、信じられないというのが正直なところであります。年齢的にもまだ若く、元気にされていた頃のお姿が今でも瞼に浮かんでまいります。
 会長は平成8年6月に大学同窓会会長に就任されて以来、9期17年もの永きに亘り同窓会活動において多大なる貢献をなされました。生前の会長は、剛胆な性格の方でありましたが、一方人情派で非常に面倒見の良い優しい面も持ち合わせておられ、周りの誰もがその存在感に圧倒され、引きつけられておりました。また、本務として社会福祉法人の理事長を担われており、その地元で豪雨災害が発生した折、すぐさま炊き出しによる献身的な援助活動をされるなど、地元でもかけがえのない人物であったとのことです。
  まだまだ会長にはご活躍いただきたいところではありましたが、残念ながらそれももう適いません。 会長を失った今、我々は会長のご遺志をしっかりと受け継ぎ、天国の会長に安心していただけるよう、今まで以上に諸活動に取り組み、同窓会の進展と母校の発展のため励んでいこうではありませんか。
 最後に、上田会長のご功労に深謝し、心よりご冥福をお祈りいたします。  

 <大学同窓会における主な業績>  
【大学法人に対して】
・教育研究の精神的支柱である「建学の綱領」の石碑の建立   
・教育研究施設の整備に伴う記念品の寄付
・スクールバス購入の支援 等の寄付事業の推進  

【在学生に対して】   
・同窓会育英金事業の創設   
・クラブ活動に対する経済的支援、学生就職支援として、OBによる企業セミナーの開催   
・関東・関西・四国・九州各地における大学法人とOBとの交流事業の積極的推進  

【同窓会として】   
・任意団体から一般社団法人への移行   
・短大同窓会との合併   
・各支部活動の強化

※ 諸般の事情が重なりまして、ホームページへの掲載が遅くなりましたことを
 お詫び申し上げます。 同窓会事務局

カテゴリー: 事務局より | 大学同窓会会長 上田正勝氏 ご逝去について はコメントを受け付けていません

定款変更(平成24年11月1日~)

短大同窓会との合併に伴い、一般社団法人雄飛会定款を変更しました。

カテゴリー: 事務局より | 定款変更(平成24年11月1日~) はコメントを受け付けていません