■宮崎県支部総会
宮崎県支部総会は、5年毎に開催しており5年目の本年は11月16日(土)13時に開催。
これまで総会は、夕方に開催していましたが、遠方の会員も参加しやすいように本年は試験的に昼間に開催することにしました。
その効果もあり、延岡市、日向市、都城市などから出席者数19名(名簿添付)で開催することができました。
総会は、支部長あいさつ、支部活動報告(資料添付)、大学の近況(価値ある大学 就職力ランキング)を報告。
その後、役員改選を行いました。
支部活動の活性化を図るため若い会員の役員就任の意向を伝えたところ、40歳前後の若い会員2名が自薦で立候補され全会一致で承認されました。
今後は、若い役員の感性と行動力を頂き支部活動が活発化することを期待しています。
■懇親交流会
その後の懇親会では、年代を超えた交流で予定していた2時間があっという間に過ぎ、最後に会員の要望として、「5年毎の開催ではなく、毎年若しくは数年ごとに開催して欲しい。」との要望があり、この件については、新たな役員で前向きに協議することとなりました。
最後に出席者全員による記念写真の撮影(写真貼付)をして終了しました。
(文責:宮崎県支部長 猿渡)
■参考資料総会出席者名簿
宮崎県支部の活動状況