

コミュニケーション論Ⅱ
本コースでは、ディベートを用いて高度なコミュニケーション能力を育成する。コースは導入期、発展期、応用期に区分する。導入期では、あるテーマについて自分の主張を整理し、相手に伝えるための基礎スキルを学習する。発展期では、他者の主張を聞き、それを評価するスキル、および自分の主張を比較検討するスキルを学習する。応用期では、自分の主張と他者の主張との相違点を明確にして議論するスキル、他者と円滑に意思疎通を行うコミュニケーションのスキル技術を学習する。コースの後半には、公開ディベートを実施し、プレゼンテーションの実践の場を設ける。コースを通じて論題には就職試験で用いられるものを使い、コミュニケーション力とともに就業意識を高め、就職への動機付けをしていく。
1.コース・イントロダクション
|
8.ディベート・トレーニング(1)
13.ディベートの相互評価 14.授業内容の理解度テストおよび解説まとめ 15. 試験結果の反省学習 |
