研究室選びは重要です

 研究室での活動は講義の延長ではなく,講義で修得した知識や技術を活用・応用する,大学の教育・研究・社会貢献の中心的な活動です.しかし,研究室によって研究教育のスタイル,生活スタイル,文化は大きく異なります.何処の研究室に配属されるかで,次の事項に大きく影響します.

  • 研究室生活の充実
  • 知識や技術
  • 人間力や価値観の形成
  • 就職や進学


 理想とする研究室の姿は,選ぶ学生の価値観によって変化します.自分が何を求めているかをじっくり考えて,研究室配属を希望するようにしましょう.下戸研究室は後述するような研究テーマを持っていて,医工連携もしくは教工連携の研究をしています.ゼミ長イベントや学会参加で楽しそうにしている学生の写真を研究室前やHPに掲載していますが,楽ではないガチ研究室です.以下の質問で3つ以上が「はい」となった場合,現時点で「理想の研究室」にならない可能性があります.じっくり検討してみてください.
 

  • できるだけ研究室には来ないようにしたい
  • できるだけ研究活動に時間を使いたくない
  • できるだけ頭を使いたくない(通常の講義の課題に取り組むようなことをしたい)
  • 手とり足取り詳しく教えてくれて早く答えにたどり着きたい
  • ソフトウェアもしくはハードウェアの開発はできるだけ避けたい
  • 研究の問題解決に向けて努力することはしたくない
  • 仲間と一緒に人間力や価値観を育成したくない

 
  最後に下戸研究室の現状と想いを述べます.中学校と高校の数学と工業の教職専修免許を持っているということから,学生に対する想いが他の研究室と違うと思います.学修面において学生それぞれが抱いているHappyに近づくために,最大のサポートをします.さらに,フロリダ大学での経験や,国内外に積極的に学会参加している経験を活かして,少しでもみんなの世界が広がるように教育します.そのため,大学院に進学する学生も多いです.M2(大学院2年生)では,M1のときの研究業績が特待生選考で重要となりますが,100%の確率で特待生になっています.(注:詳細は情報システム工学概論等で紹介します).大学院でも視野が広がることは間違いないです.下戸研で頑張りたい人はぜひ検討してください.
 


1.整形外科と医工連携(人工関節や生体関節の動態解析に関する研究)

  • 【共同研究】
    • 九州大学医学部,九州産業大学理工学部
  • 【参加目標学会】
    • 日本機械学会年次大会(9月頃)
    • 臨床バイオメカニクス学会(11月頃)
    • 日本機械学会バイオエンジニアリング講演会(11月~12月頃)
    • 日本機械学会九州支部講演会(3月)
    • 日本機械学会九州学生会(3月)
  • 【技術:プログラミング系】
    • C言語系プログラミング(GUI,GPU,ML等含む)
    • 3D-CAD(CATIAでの解析)

2.整形外科と医工連携(トライボシミュレータを用いた臨床材料の評価に関する研究)

  • 【共同研究】
    • 九州大学医学部
  • 【参加目標学会】
    • 日本機械学会ロボット・メカトロニクス講演会(5月頃)
    • 日本機械学会年次大会(9月頃)
    • 日本機械学会バイオエンジニアリング講演会(11月~12月頃)
    • 日本機械学会九州支部講演会(3月)
    • 日本機械学会九州学生会(3月)
  • 【技術:組込みシステム系】
    • C言語系プログラミング(シリアル通信等含む)
    • マイコンプログラミング
    • 3D-CAD(SolidWorksでの設計,アセンブリ,製図)
    • システム部材の加工・組立

3.整形外科と医工連携(整形外科手術における次世代支援技術に関する研究)

  • 【共同研究】
    • 九州大学医学部
  • 【参加目標学会】
    • 日本機械学会ロボット・メカトロニクス講演会(5月頃)
    • 日本機械学会年次大会(9月頃)
    • 日本機械学会バイオエンジニアリング講演会(11月~12月頃)
    • 日本機械学会九州支部講演会(3月)
    • 日本機械学会九州学生会(3月)
  • 【技術:プログラミング・システム開発系】
    • C言語系プログラミング(GUI,通信,機器制御等含む)
    • 3D-CAD(SolidWorksでの設計,アセンブリ)
    • 3Dプリンター加工

4.再生医療と医工連携(再生医療用細胞構造体の形成ロボットや評価システムに関する研究)

  • 【共同研究】
    • 佐賀大学医学部,九州大学医学部,再生医療系メーカー
  • 【参加目標学会】
    • 日本機械学会ロボット・メカトロニクス講演会(5月頃)
    • 日本機械学会年次大会(9月頃)
    • 臨床バイオメカニクス学会(11月頃)
    • 日本機械学会バイオエンジニアリング講演会(11月~12月頃)
    • 日本機械学会九州支部講演会(3月)
    • 日本機械学会九州学生会(3月)
    • 日本再生医療学会(3月)
  • 【技術:細胞培養・ロボット系】
    • C言語系プログラミング(GUI,通信,画像処理等含む)
    • マイコンプログラミング
    • ロボットプログラミング(モーター制御等含む)
    • 3D-CAD(SolidWorksでの設計,アセンブリ,製図)
    • システム部材の加工・組立
    • 細胞培養
    • 細胞観察

5.技術教育と教工連携(STEM教育教材の開発に関する研究) 

  • 【共同研究】
    • 福岡教育大学
  • 【参加目標学会】
    • 日本機械学会ロボット・メカトロニクス講演会(5月頃)
    • 日本産業技術教育学会全国大会(8月頃)
    • 日本産業技術教育学会九州支部大会(9月頃)
    • 日本機械学会九州学生会(3月)
  • 【技術:組込みシステム系】
    • C言語系プログラミング
    • マイコンプログラミング(モーター制御等含む)
    • 3D-CAD(SolidWorksでの設計,アセンブリ,製図)
    • システム部材の加工・組立
    • 3D-プリンター加工

 

生体や臨床材料を対象とした研究を中心として,再生医療から生体工学(バイオメカニクス),さらには教育工学まで幅広い領域をカバーする研究を行っています

 「こういう構造の人工関節にすれば動きがよくなるはずだ」といった医学の定性的な研究に対して,「膝関節には,歩行時には何kgの力が加わるので,力を分散するために角度は何度にするべきだ」というように,工学側から定量的に解析し,数値化することで,研究は飛躍的に進みます.こうした研究は「医工連携」と呼ばれ,医学者と工学エンジニアが議論しながら研究を進めることで,医学や工学単独では解決できない課題へのアプローチが可能です.

 
「医工連携」の研究分野のダブルメジャー

 「人工膝関節の構造モデルを作り,力学的な解析を行う」場合には医療と工学の知識が必要です.iPS細胞による再生医療の実現には,細胞の効率的な大量培養が不可欠なので,生命科学と工学を組み合わせて臓器や組織の代替品を作り出すティッシュエンジニアリングが必要です.これからは,工学が理解できる医学者,医学の知識がある技術者のような「ダブルメジャー」の人材が求められています.


研究内容

生体医工学や教育工学に関する諸問題に対し研究を行っています


研究成果

国内外で積極的に成果報告することはもちろんのこと受賞もしています


Collaboration Laboratory

本学インキュベーションスタジオで医工連携研究をしています


研究室メンバー

下戸研究室では毎年アルバムを作製し,卒業式に研究室卒業生にプレゼントしています


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
整形外科

佐藤 祐喜,宮崎 佳宏

PS型人工関節置換膝におけるコンポーネント間のインピンジメント評価

伊藤 修,大串 高一郎

PS型人工膝関節における屈曲時の膝蓋大腿関節面の接触圧力評価

岡 圭介,中田 翔馬

指屈筋腱縫合術におけるCyclic Loadingを用いた補助縫合強度の評価

再生医療

日高 希望,佐々木 博道

再生医療用細胞構造体のためのスフェロイド形成

梶山 脩平

再生医療用細胞構造体のためのスフェロイド生成の考察情報分野

教育工学

原 未希子,淺井 貴志

情報工学技術を用いた食育シミュレーション教材の開発

松尾 星吾,秋好 花穂

情報分野情報分野における創造性の育成に関する研究


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
整形外科

首藤 卓弥

PS型人工関節置換膝のkneeling時におけるインピンジメント解析

金子 真大,山下 紘暉

人工関節全置換膝の階段昇り動作におけるインピンジメント解析

只隈 雄一

手指関節靭帯修復術における臨床材料の評価シミュレータの開発

藤多 俊成

コンピュータシミュレーションを用いた全人工関節置換膝の力学評価の検討

再生医療

安部 幸思郎,清水 美香

再生医療用細胞構造体のためのスフェロイド形成ロボットの研究開発

教育工学

藤田 尚志

LED CUBE を用いた創造性育成教材の開発


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
【修士】教育工学

原 未希子

情報工学技術を用いた創造性育成教材の開発 

整形外科

高木 翔平

人工膝関節置換膝の動態解析ソフトウェアの開発

足立 隆弘,藤丸 聖也

生体肩関節の動態解析の検討

田﨑 圭輔

指屈筋腱縫合術におけるAsymmetric six-strand core sutureの縫合強度の評価

スポーツバイオメカニクス

林田 研人

スポーツアスリートにおけるSAQ評価の試み

再生医療

藤川 眞麗惠,山﨑 勇弥,松本 友美

再生医療用細胞構造体のためのスフェロイド形成システムの開発

教育工学

小田部 尚澄,西 龍樹,一瀬 博樹

コンストラクショニズムの学習理論に基づいたものづくり教材の開発


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
整形外科

島田 昇,橋本 和憲

医用画像を用いた生体肩関節の動態解析

藤岡 佑介,宮本 知佳

豚の腱を用いたAsymmetric six-strand core suture縫合強度の評価

田邉 桃子

HTO術後における後方傾斜増加を抑える数学的考察

再生医療

早田 孝明,山田 裕子

スフェロイド形態評価システムの開発

教育工学

坂本 拓之,吉武 柚希

STEM教育の考えに基づいた生体情報計測教材の開発


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
【修士】整形外科

高木 翔平

膝関節 in vivo 動態解析における処理速度およびユーザビリティを向上させたソフトウェアの開発

宮地 頼太

指屈筋腱縫合術における非対称縫合の縫合強度に関する実験的研究

【修士】再生医療

藤川 眞麗惠

再生医療用細胞構造体のためのスフェロイド培養
システムの開発

整形外科

江藤 駿,下田 拓実

肩関節の動態解析における腱板損傷肩と健常肩の比較

末次 矯太,刀根 孝史

人工股関節全置換術におけるカップ設置角度計測のためのソフトウェアの開発

再生医療

川内 賢一,原 遼太朗

スフェロイド形態評価システムにおける濃度解析による立体評価の検討

教育工学

川原 慎之介,佐藤 未帆

コンストラクショニズムの学習理論を実践できる教育教材の開発~遠隔操作ロボットの開発とPBL型授業への応用~


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
【修士】整形外科

宮本 知佳

鏡視下腱板修復術における腱板固定方法に関する実験的研究

整形外科

中村 漱馬,村野 智宏

全人工膝関節置換術における内外顆の荷重バランス測定可能なトライアル開発の検討

西嶋 喬,小野 貴裕

大腿骨頭壊死症におけるCPC充填術式の大腿骨頭強度評価

葛島 航大

肩関節の挙上動作時における鏡視下腱板修復術前後の動態比較

再生医療

平尾 泰誠,安部 壮亮

スフェロイドの濃度分布による形態評価システムの精度向上

渡部 俊樹

自動スフェロイド培養システムにおけるピペッティングモーションの検討


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
整形外科

荒木 諒太

全人工膝関節置換術における内外顆の荷重バランス測定可能なシステムの開発

再生医療

許斐 櫻,伊藤 大陸

心筋細胞構造体の拍動力解析ソフトウェアの開発

多田隈 誠二,手嶋 千尋

多細胞凝集塊形成を目指した自動培養システムの開発

教育工学

手島 星,坪井 颯人

実践的に学べるIoTシステム教育教材の開発


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
【修士】再生医療

渡部 俊樹

スフェロイドサイズ調整可能な自動スフェロイド培養システムの開発

整形外科

大塚 汰生,末綱 琉華

大腿骨頭壊死症における圧縮形態評価

再生医療

内藤 雄希,西岡 紗希

スフェロイドプレートを対象とした自動培地交換システムの開発

山口 玲玖,山本 咲穂

心筋細胞構造体を対象とした創薬実験の検討

教育工学

山崎 志帆

情報・理科・技術・工学・数学が学べる横断的教育教材の開発


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
【修士】再生医療

手嶋 千尋

細胞比率調整可能な多細胞スフェロイド形成システムの開発

整形外科

諫山 遥紀,宮野 健汰

高位脛骨骨切り術前後における膝関節の動態解析の検討

野田  一樹

鏡視下腱板修復術前後における肩甲骨面挙上動作の動態比較

松隈 清香

人工股関節置換術前後における立ち上がり動作の可動域3次元評価

市村 香菜子

TKA術中におけるリアルタイム荷重バランス計測システムの開発

再生医療

青山 小春,大塩 崇博

スフェロイド形成システムを用いた多細胞スフェロイドの生成

江藤大輔,宮部 子竜

心筋細胞構造体を対象とした薬剤投与前後の挙動変化の評価

教育工学

前川 優太,佐藤 禎大,中根 秀人

グローバル人材育成と工学教育を関連させた授業デザインの提案


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
整形外科

チャン ソヨン,古賀 大稀

高位脛骨骨切り術における人工骨インプラントの力学評価

再生医療

木下 銀河,谷口 慧峰,矢野 雄大

多細胞スフェロイドの作製と評価方法の検討

教育工学

宮崎 尚倫,深堀 巧治,横井 悠人

COVID-19を題材にSociety5.0時代に向けたIoTシステムの教材開発と授業実践


画像をクリックでアルバム表示
(要パスワード)
【修士】整形外科

野田 一樹

鏡視下腱板修復術前後における肩甲⾻⾯挙上動作の3次元評価

市村 ⾹菜⼦

全⼈⼯膝関節置換術における膝関節の安定性を定量評価できる⼿術⽀援システムの開発

【修士】再生医療

⻘⼭ ⼩春

多細胞スフェロイド形成システムを⽤いて作製した多細胞スフェロイドの組織学的評価に関する実験的研究

⼤塩崇博

多細胞スフェロイドの作製の⾃動化と再現性に関する研究

整形外科

阿部 蓮,柳生 涼太

高位脛骨骨切り術における人工骨の配向連通孔の影響

荒川 月乃

関節窩と上腕骨頭の相対関係に着目した挙上動作における鏡視下腱板修復術前後の動態比較

再生医療

田口 尚樹,田畑 徹也

比率の異なる多細胞スフェロイドの作製と組織学的評価

教育工学

千々和 真美佳,宮 直希

課題解決能力・創造性の育成を図る教育教材「Blimp Drone」の開発


アルバム非公開
期間

06期生の2018年6月~2018年12月

【University of Florida】

09/12/2018 - 09/19/2018 市村 香菜子,松隈 清香

09/22/2018 - 09/30/2018 葛島 航大,渡部 俊樹

10/24/2018 - 10/31/2018 宮本 知佳,手嶋 千尋

 
 

 

フロリダ大学留学体験記はコチラをクリック
 


プロフィールおよび研究成果

下戸 健

Takeshi Shimoto,1977年12月7日生,本籍地:広島

詳細(リンク)

福岡工業大学研究者情報

Reserchmap

Researchgate

免許・資格

2002年3月 中学校教諭専修免許状(数学)

2002年3月 高等学校教諭専修免許状(数学)

2006年4月 高等学校教諭一種免許状(工業)

職歴

2005年4月-2007年3月 九州産業大学工学部助手

2007年4月-2009年3月 科学技術振興機構イノベーションプラザ福岡研究員

2009年4月-2012年3月 九州産業大学工学部講師

2011年4月-2012年3月 唐津看護専門学校非常勤講師

2012年4月-現在に至る 福岡工業大学情報工学部情報システム工学科准教授

2013年4月-現在に至る 福岡工業大学大学院工学研究科管理工学専攻准教授

2014年4月-現在に至る 唐津看護専門学校非常勤講師

2017年4月-2020年3月 福岡教育大学非常勤講師

2018年7月-2018年12月 University of Florida, Short-Term Scholar

所属学会(リンク)

日本機械学会

バイオメカニズム学会

日本臨床バイオメカニクス学会

日本再生医療学会

日本生体医工学会

日本産業技術教育学会


1. 著書

2023

  • 下戸健,谷口慧峰,深堀巧治,宮崎尚倫,青山小春,青木未春,COVID-19 を題材に Society5.0 時代に向けたIoTシステムの教材開発と授業実践,「テクノロジーとエンジニアリングの教室」第2巻2022, pp.115-122, 2023/04.

2022

  • 下戸健,佐藤禎大,前川優太,青山小春,中根秀人,青木未春,グローバル人材育成と工学教育を関連させた授業デザインの提案,「テクノロジーとエンジニアリングの教室」第1巻2021, pp.69-76, 2022/05.

2019

  • 下戸健,梅野貴俊,原未希子,平尾健二,生物育成に関連させたシミュレーションプログラム,小・中・高等学校でのプログラミング教育実践 ─問題解決を目的とした論理的思考力の育成,pp.158-165,2019/09.

2. 学術論文

2023

  • Ikebe S, Shimoto T, Higaki H, Banks SA, :DRR Acceleration using Inexpensive GPUs for Model-Image Registration Based Joint Kinematic Measurements, Journal of Biomechanics, DOI: 10.1016/j.jbiomech.2023.111824, 2023/10.
  • Shimoto T, Arai K, Ichimura K, Nakayama K, :Development of beat analysis software for the non-invasive evaluation of cardiac constructs using a three-dimensional bioprinter, Advanced Biomedical Engineering, 12,pp.138-146, 2023/6.

2022

  • 下戸健,張秀英:再生医療用cell processing ロボットを用いた多細胞スフェロイド作製過程の自動化,臨床バイオメカニクス,43,pp.359-364,2022/10.
  • Senju T, Takeuchi N, Kozono N, Higaki H, Shimoto T, Nakashima Y, :Biomechanical comparison of a horizontal mattress, cross suture and vertical mattress for repair of a tendon weave in a porcine model, The Journal of Hand Surgery (Asian-Pacific Volume), 64(2), pp.439-446, 2022/6.
  • 高橋典弘,梅野貴俊,下戸健:機械学習の基本が理解できるプログラミング学習教材の開発,日本産業技術教育学会誌, 27(3), pp.103-110, 2022/6. 【論文賞】

2021

  • Sugi A, Matsuki A, Fukushi R, Shimoto T, Hirose T, Shibayama Y, Nishinaka N, Iba K, Yamashita T, Banks SA, :Comparing in vivo three-dimensional shoulder elevation kinematics between standing and supine postures, JSES International, 5(6), pp.1001-1007,
    2021/9.
  • Shimoto T, Teshima C, Watanabe T, Xiu-Ying Zhang, Ishikawa A, Higaki H, Nakayama K, :Study on Pipetting Motion optimization of the Automatic Spheroid Culture System for Forming Spheroids, Journal of Robotics and Mechatronics, 33(1), pp.78-87, 2021/2.

2020

  • Kozono N, Takeuchi N,Okada T, Hamai S, Higaki H, Shimoto T, Ikebe S, Gondo H, Senju T, Nakashima Y :Dynamic scapulohumeral rhythum:Comparison between healthy shoulders and those with large or massive rotator cuff tear, Journal of Orthopaedic Surgery, vol.28, No.3, pp.1-7, 2020/12
  • 権藤大貴,池部怜,白石善孝,下戸健,濱井敏,塩本喬平,中島康晴,石川篤,日垣秀彦,日垣秀彦:イメージマッチング法を応用した寛骨臼移動術前後解析,臨床バイオメカニクス,41,pp.85-91,2020/10.
  • 池部怜,権藤大貴,石川篤,白石善孝,下戸健,塩本喬平,濱井敏,中島康晴,日垣秀彦:人工股関節全置換術後におけるひねり動作時の in vivo キネマティクスに基づく neck-liner 接触解析,臨床バイオメカニクス,41,pp.65-72,2020/10.
  • Kawahara S, Hara T, Sato T, Kitade K, Shimoto T, Nakamura T, Mawatari T, Higaki H, Nakashima Y,: Digitalized analyses of intraoperative acetabular component position using image-matching technique in total hip arthroplasty, Vol.9, No.7, pp.360-367, 2020/7

2019

  • 池部怜,権藤大貴,白石善孝,下戸健,石川篤,小宮山敬祐,濵井敏,中島康晴,日垣秀彦:深屈曲動作時のin vivoキネマティクスに基づくNeck-Liner接触解析,臨床バイオメカニクス,40,pp.141-146,2019/10.
    権藤大貴,池部怜,白石善孝,下戸健,濱井敏,塩本喬平,小宮山敬祐,石川篤,中島康晴,日垣秀彦:イメージマッチング法を応用した寛骨臼移動量の6自由度解析,臨床バイオメカニクス,40,pp.39-44,2019/10.
  • Senju T, Okada T, Takeuchi N, Kozono N, Nakanishi Y, Higaki H, Shimoto T, Nakashima Y, :Biomechanical analysis of four different medial row configurations of suture bridge rotator cuff repair, Clinical Biomechanics, 69, pp.191-196, 2019/10.
  • Shimoto T, Miyamoto C, Umeno T, :Development of the Biological Information Measurement System for STEM Education and High School/University Articulation, Journal of Robotics and Mechatronics, 31(4), pp.594-602, 2019/08.
  • Umeno T, Shimoto T, :Teaching Material Imitating the Advanced Driver-Assistance System for Measurement and Control Education, Journal of Robotics and Mechatronics, 31(3), pp.412-418, 2019/06.
  • Kuriyama S, Morimoto N, Shimoto T, Takemoto M, Nakamura S, Nishitani K, Ito H, Matsuda S, Higaki H, :Clinical efficacy of preoperative 3D planning for reducing surgical errors during open-wedge high tibial osteotomy, J Orthop Res., doi: 10.1002/jor.24263, 2019/02.

2018

  • Murakami K, Hamai S, Okazaki K, Wang Y, Ikebe S, Higaki H, Shimoto T, Mizu-Uchi H, Akasaki Y, Nakashima Y, :In vivo kinematics of gait in posterior-stabilized and bicruciate-stabilized total knee arthroplasties using image-matching techniques, 42(11), pp.2573-2581, 2018/11.
  • Murakami K, Hamai S, Okazaki K, Ikebe S, Higaki H, Shimoto T, Nakashima Y, :Preoperative tibial mechanical axis orientation and articular surface design influence on the coronal joint line orientation relative to the ground during gait after total knee arthroplasties, Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc, 26(11), pp.3368-3376, 2018/11.
  • Shimoto T, Xiu-Ying Zhang, Akieda S, Ishikawa A, Higaki H, Nakayama K, :Analysis of cell spheroid morphological character using the spheroid morphology evaluation system, Journal of Robotics and Mechatronics, 30(5), pp.819-826, 2018/10.
  • 下戸健,石川篤,日垣秀彦,:再生医療用cell processingロボットを用いたスフェロイド作製過程の自動化,臨床バイオメカニクス,39,pp.305-311,2018/10.
  • 権藤大貴,池部怜,下戸健,濱井敏,中島康晴,石川篤,日垣秀彦,:腱板損傷肩関節と健常肩関節の回旋動作時を対象とした動態解析,臨床バイオメカニクス,39,pp.223-226,2018/10.
  • 池部怜,権藤大貴,石川篤,下戸健,濱井敏,中島康晴,日垣秀彦,:in vivoキネマティクスに基づくCup設置角度の検討,臨床バイオメカニクス,39,pp.15-19,2018/10.
  • Kozono N, Okada T, Takeuchi N, Hamai S, Higaki H, Shimoto T, Ikebe S, Gondo H, Nakanishi Y, Senju T, Nakashima Y, :In vivo dynamic acromiohumeral distance in shoulders with rotator cuff tears, Clinical Biomechanics, 60, pp.95–99, 2018/07.
  • Murakami K, Hamai S, Okazaki K, Gondo H, Wang Y, Ikebe S, Higaki H, Shimoto T, Mizu-Uchi H, Akasaki Y, Nakashima Y, :Knee kinematics in bi-cruciate stabilized total knee arthroplasty during squatting and stair-climbing activities, J Orthop, 15(2), :pp.650-654, 2018/05.
  • Murakami K, Hamai S, Moro-Oka T, Okazaki K, Higaki H, Shimoto T, Ikebe S, Nakashima Y, :Variable tibiofemoral articular contact stress in fixed-bearing total knee arthroplasties, Orthop Traumatol Surg Res., 104(2), pp.177-183, 2018/04.
  • 宮地頼太, 宮本知佳, 下戸健, 石川篤, 日垣秀彦, 見明豪, 小薗直哉, 岡田貴允,:指屈筋腱縫合術における非対称性6-strandsペニントン縫合の縫合強度の評価,日本機械学会論文集,84 ( 859),  p.17-00191, 2018/04.
  • Kozono N, Okada T, Takeuchi N, Hamai S, Higaki H, Shimoto T, Ikebe S, Gondo H, Nakanishi Y, Senju T,Nakashima Y, :Dynamic kinematics of the glenohumeral joint in shoulders with rotator cuff tears, Journal of Orthopaedic Surgery and Research, 11;13(1):9. doi: 10.1186/s13018-017-0709-6, 2018/01.
  • Kozono N, Okada T, Takeuchi N, Shimoto T, Higaki H, Nakashima Y, :A Biomechanical Comparison Between Asymmetric Pennington Technique and Conventional Core Suture Techniques: 6-Strand Flexor Tendon Repair, Journal of Hand Surgery Am, 43(1), 79.e1-79.e8, 2018/01.

2017

  • 梅野貴俊,下戸健,日垣秀彦,:反復ランニング時のアジリティ評価と新体力テストとの関係,臨床バイオメカニクス,38,pp.367-372,2017/10.
  • Kozono N, Okada T, Takeuchi N, Hamai S, Higaki H, Ikebe S, Shimoto T, Miake G, Nakanishi Y, Iwamoto Y, :In vivo kinematic analysis of the glenohumeral joint during dynamic full axial rotation and scapular plane full abduction in healthy shoulders, Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc, 25(7), pp.2032-2040, 2017/07.
  • Murakami K, Hamai S, Okazaki K, Ikebe S, Nakahara H, Higaki H, Shimoto T, Mizu-Uchi H, Kuwashima U, Iwamoto Y, :Kinematic analysis of stair climbing in rotating platform cruciate-retaining and posterior-stabilized mobile-bearing total knee arthroplasties, Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery, 137(5), pp.701-711, 2017/05.
  • Kozono N, Okada T, Takeuchi N, Shimoto T, Higaki H, Nakashima Y, :Effect of the Optimal Asymmetry on the Strength of Six-Strand Tendon Repair: An Ex Vivo Biomechanical Study, The Journal of hand surgery Am, 42(4), pp.250-256, 2017/04.
  • Takeuchi N, Okada T, Kozono N, Shimoto T, Higaki H, Iwamoto Y, ;Symmetric peripheral running sutures are superior to asymmetric peripheral running sutures for increasing the tendon strength in flexor tendon repair, Journal of Hand Surgery Asian Pac, 22(2), pp.208-213, 2017/01.

2016

  • Hamai S, Okazaki K, Ikebe S, Murakami K, Higaki H, Nakahara H, Shimoto T, Mizu-uchi H, Akasaki Y, Iwamoto Y, :In vivo kinematics of healthy and osteoarthritic knees during stepping using density-based image-matching techniques, Journal of Applied Biomechanics, 32(6), pp586-592, 2016/12.
  • Soontornvorn R, Fujioka H, Shimoto T, :A Development of TANZAKU Calligraphy Training System using Augmented Reality and Dynamic Font, Proc. of TENCON 2016 - 2016 IEEE Region 10 Conference, pp.3720-3723, Singapore, pp.22-25, 2016/11.
  • Miake G, Okada T, Takeuchi N, Shimoto T, Higaki H, Nakashima Y, :The Characteristics of Two Sizes of the JuggerKnot Mini 1.0 mm: 2-0 and 3-0, Journal of Clinical & Experimental Orthopaedics, 2(3), pp.1-4, 2016/11.
  • 王亦峰,池部怜,石川篤,白石善孝,下戸健,中西義孝,濱井敏,岡崎賢,岩本幸英,日垣秀彦,:Stair-climbing動作時におけるsymmetryおよびasymmetry人工膝関節を対象とした動態解析,臨床バイオメカニクス, 37, pp.267-274,2016/10.
  • 池部怜,王亦峰,石川篤,白石善孝,下戸健,中西義孝,原大介,濵井敏,中島康晴,岩本幸英,日垣秀彦,:人工股関節全置換術前後を対象とした体幹ひねり動作時の動態解析,臨床バイオメカニクス, 37, pp.251-256,2016/10.
  • Kozono N, Okada T, Takeuchi N, Hanada M, Shimoto T, Iwamoto Y, :Asymmetric six-strand core sutures enhance tendon fatigue strength and the optimal asymmetry, J Hand Surg Eur, 41(8), pp.802-808, 2016/10.
  • 小薗直哉,岡田貴充,竹内直英,下戸健,日垣秀彦,岩本幸英,:非対称性core suture は対称性core suture に比べて縫合強度を高める,日本手外科学会雑誌, 33(3), pp.369-371, 2016/08.
  • Hara D, Nakashima Y, Hamai S, Higaki H, Ikebe S, Shimoto T, Hirata M, Kanazawa M, Kohno Y, Iwamoto Y, :Dynamic hip kinematics during golf swing after total hip arthroplasty, The American Journal of Sports Medicine, 44(7), pp.1801-9, 2016/07.
  • Murakami K, Hamai S, Okazaki K, Ikebe S, Shimoto T, Hara D, Mizu-uchi H, Higaki H, Iwamoto Y, :In vivo kinematics of healthy male knees during squats and golf swings using image-matching techniques, The Knee, 23(2), pp.221-226, 2016/03.
  • 梅野貴俊,高橋典弘,下戸健,:2次元ブリッジコンテスト教材の開発,日本産業技術教育学会九州支部論文集,23, pp.15-19,2016/02.
  • Hara D, Nakashima Y, Hamai S, Higaki H, Ikebe S, Shimoto T, Yoshimoto K, Iwamoto Y, :Dynamic hip kinematics in patients with hip osteoarthritis during weight-bearing activities, Clinical Biomechanics, 32, pp.150-156, 2016/02.

2015

  • 下戸健,:組込みシステムの実践的なプログラミング教材の開発と主体的な学修を促進させる授業デザイン,ICT活用教育方法研究,18,pp.13-18,2015/11.
  • 池部怜,王亦峰,日垣秀彦,石川篤,白石善孝,下戸健,中西義孝,原大介,濵井敏,中島康晴,岩本幸英,:人工股関節全置換術前後における深屈曲位からの立ち上がり動作時の動態解析,臨床バイオメカニクス,36,pp.253-258,2015/10.
  • 王亦峰,池部怜,日垣秀彦,石川篤,白石善孝,下戸健,中西義孝,原大介,濵井敏,中島康晴,岩本幸英,:ゴルフスイング時における生体膝および生体股関節の動態解析,臨床バイオメカニクス,36,pp.247-251,2015/10.
  • 原未希子,下戸健,梅野貴俊,平尾健二,:中学校技術・家庭科技術分野における「生物育成」と「情報」を結びつけて学べるシミュレーション教材の開発,日本産業技術教育学会誌,57(2),pp.69-76,2015/06.
  • Hamai S, Okazaki K, Shimoto T, Nakahara H, Higaki H, Iwamoto Y, : Continuous sagittal radiological evaluation of stair-climbing in cruciate-retaining and posterior-stabilized total knee arthroplasties using image-matching techniques, The Journal of Arthroplasty, 30(5), pp.864-869, 2015/05.
  • 梅野貴俊,新村賢太郎,下戸健,日垣秀彦,岩本英明,原田和博,:SAQ評価装置の開発,日本産業技術教育学会九州支部論文集,22,pp.19-24,2015/02.

2014

  • Hara D, Nakashima Y, Hamai S, Higaki H, Ikebe S, Shimoto T, Hirata M, Kanazawa M, Kohno Y, Iwamoto Y, :Kinematic analysis of healthy hips during weight-bearing activities by 3D-to-2D model-to-image registration technique, BioMed Research International, 28, pp206-212, 2014/11.
  • Nishikawa K, Okazaki K, Matsuda S, Tashiro Y, Kawahara S, Nakahara H, Okamoto S, Shimoto T, Higaki H, Iwamoto Y, :Improved design decreases wear in total knee arthroplasty with varus malalignment, Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc, 22(11), pp 2635-2640, 2014/11.
  • 池部怜,日垣秀彦,石川篤,下戸健,中西義孝,西松和穂,白石善孝,石丸雅巳,三浦裕正,:人工膝関節全置換術前後におけるスクワット動作時の動態解析,臨床バイオメカニクス, Vol.35,pp155-162,2014/10.
  • Hamai S, Miura H, Okazaki K, Shimoto T, Higaki H, Iwamoto Y, :No influence of coronal laxity and alignment on lift-off after well-balanced and aligned total knee arthroplasty, Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc, 22(8), pp.1799-804, 2014/08.
  • 下戸健,竹内直英,中西義孝,石川篤,日垣秀彦,:指屈筋腱縫合術におけるCyclic loading を用いた縫合強度の評価,バイオメカニズム学会誌,38(1),pp53-59,2014/02.

2013

  • Shimoto T, Hidaka N, Sasaki H, Nakayama K, Akieda S, Matsuda S, Miura H, Iwamoto Y, :Bio Rapid Prototyping Project: Development of Spheroid Formation System for Regenerative Medicine, Proc. 3rd International Conference on Intelligent Robotics, Automations, Telecommunication facilities, and applications (IRoA2013), pp.855-862, 2013/07.

2012

  • 白石善孝,下戸健,日垣秀彦,石川篤,中西義孝,田代泰隆,石丸雅巳,三浦裕正,岩本幸英,:CT画像に基づくX線動画像シミュレーションを用いた健常膝蓋骨の動態解析,臨床バイオメカニクス, 33, pp.185-192,2012/10.
  • 日垣秀彦,下戸健,石川篤,三浦裕正,:ヒアルロン酸製剤のバイオトライボロジー,Orthopaedics, 25(6), pp.37-41,2012/05.
  • Kawahara S, Matsuda S, Fukagawa S, Mitsuyasu H, Nakahara H, Higaki H, Shimoto T, :Upsizing femoral component increases patellofemoral contact force in total knee arthroplasty, Journal of Bone and Joint Surgery Br. 94(1), pp.56-61, 2012/01.
  • Shimoto T, Nakayama K, Matsuda S, Iwamoto Y, :Building of HD MACs using cell processing robot for cartilage regeneration, Journal of Robotics and Mechatronics 24(2), pp.347-353, 2012/01.

2011

  • 濱井敏,三浦裕正,日垣秀彦,下戸健,松本秀一,岩本幸英,:人工関節とスポーツ活動―その適応と禁忌をめぐって―スポーツ活動に伴って関節に加わる負荷について 人工膝関節に生じるキネマティクスと加わる負荷,臨床スポーツ医学,28(11),pp.1225-1229,2011/11.
  • 白石善孝,下戸健,日垣秀彦,中西義孝,田代泰隆,三浦裕正,岩本幸英,原利昭,:CT画像に基づくX線動画像シミュレーションを用いたスクワット動作における生体膝関節の機能評価,日本機械学会論文集 C編,77(782),pp. 3761-3769,2011/10.
  • 松浦達己,中西義孝,日垣秀彦,白石義孝,梅野貴俊,下戸健,石川篤,三浦裕正,岩本幸英,:人工関節の表面テクスチャリングが高分子量ポリエチレンの摩耗に及ぼす影響,臨床バイオメカニクス,32, pp.231-239,2011/10.
  • Takeuchi N, Mitsuyasu H, Kikuchi K, Shimoto T, Higaki H, Iwamoto Y, :The biomechanical assessment of gap formation after flexor tendon repair using partial interlocking cross-stitch peripheral sutures, Journal Hand Surgery Eur Vol. 36(7), pp.584-589, 2011/09.
  • Takeuchi N, Mitsuyasu H, Nakanishi T, Nishimura S, Shimoto T, Higaki H, Hashizume M, Iwamoto Y, :The Orientation of Orthopaedic Metallic Devices Relative to the Frequency-Encoding Gradient Affects Susceptibility Artifacts :An Experiment Using Open MR Imaging, Fukuoka Igaku Zasshi, 102(5), pp.185-194 (福岡医学雑誌 102巻,5号,185-194), 2011/05.
  • 日垣秀彦,下戸健,白石善孝,石川篤,三浦裕正,岩本幸英,:高分子量ヒアルロン酸溶液(HA)における架橋型HAと天然型HAの粘弾性特性,臨床整形外科,46(3),pp.195-200,2011/03.

2010

  • 下戸健,日垣秀彦,白石善孝,中西義孝,濱井敏,田代泰隆,三浦裕正,岩本幸英,:健常生体膝を対象としたスクワット動作時における動態解析,臨床バイオメカニクス,31,pp.363-368,2010/09.
  • 白石善孝,日垣秀彦,下戸健,中西義孝,濱井敏,田代泰隆,三浦裕正,岩本幸英,:健常生体膝を対象としたStair-climbing動作時における動態解析,臨床バイオメカニクス,31,pp.357-362,2010/09.
  • 中西義孝,日垣秀彦,下戸健,梅野貴俊,三浦裕正,岩本幸英,:人工関節摺動面のサブミクロン溝処理による超高分子量ポリエチレン低摩耗化の試み,臨床バイオメカニクス,31,pp.199-206,2010/09.
  • Hamai S, Miura H, Matsuda S, Shimoto T, Higaki H, Iwamoto Y, :Contact Stress at the Anterior Aspect of the Tibial Post in Posterior-Stabilized Total Knee Replacement, Journal of Bone and Joint Surgery, 92(8), pp.1765-1773, 2010/07.

2009

  • Hamai S, Moro-Oka TA, Miura H, Shimoto T, Higaki H, Fregly BJ, Iwamoto Y, Banks SA, :Knee kinematics in medial osteoarthritis during in vivo weight-bearing activities, Journal of Orthopaedic Research, 27(12), pp.1555-1561, 2009/12.
  • Nakanishi Y, Takahashi I, Higaki H, Shimoto T, Umeno T, Miura H, Iwamoto Y, :Development of Biomimetic Bearing with Hydrated Materials, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 4(2), pp.249-264, 2009/12.
  • 中西義孝,日垣秀彦,高嶋樹,梅野貴俊,下戸健,三浦裕正,岩本幸英,:Metal-on-Metal人工股関節の摩耗に及ぼす溶存酸素の影響(第5報),臨床バイオメカニクス,30,pp.293-299,2009/10.
  • 白石善孝,日垣秀彦,下戸健,中西義孝,三浦裕正,岩本幸英,深屈曲動作時における生体膝の動態解析,臨床バイオメカニクス,30,pp. 215-221,2009/10.
  • 日垣秀彦,白石善孝,下戸健,中西義孝,三浦裕正,岩本幸英,:骨密度情報に基づくX線透過シミュレーションによる生体関節動態解析手法の開発,日本機械学会論文集 C編,75(755),pp.148-154, 2009/07.

2008

  • 濱井 敏, 三浦 裕正, 日垣 秀彦, 下戸 健, 中西 義孝, 岩本 幸英,:6自由度膝関節シミュレータを用いたモバイルベアリング型人工膝関節のキネマティクス解析,日本整形外科學會雜誌,82(12),pp.543-549,2008/12.
  • Nakanishi Y, Takashima I, Higaki H, Shimoto T, Umeno T, :Biomimetic Bearing with Hydrated Material, Proc. 2nd International Conference on Advanced Tribology 2008, pp.180-182, 2008/12.
  • Hamai S, Miura H, Higaki H, Shimoto T, Nakanishi Y, Iwamoto Y, :Kinematic analysis of mobile-bearing total knee arthroplasty using a 6-DOF knee simulator, Journal of Orthopaedic Science, 13(6), pp.543-9, 2008/12.
  • Hamai S, Miura H, Higaki H, Shimoto T, Matsuda S, Okazaki K, Iwamoto Y, :Three-dimensional knee joint kinematics during golf swing and stationary cycling after total knee arthroplasty, Journal of Orthopaedic Research, 26(12), pp.1556-61, 2008/12.
  • 濱井敏,三浦裕正,日垣秀彦,下戸健,松田秀一,岩本幸英,:ゴルフスイングおよびエアロバイク時における、人工膝関節の動態解析,日本整形外科スポーツ医学会雑誌,28(3), pp.191-196,2008/11.
  • 中西義孝,日垣秀彦,高嶋樹,梅野貴俊,下戸健,三浦裕正,岩本幸英,:Metal-on-Metal人工股関節の摩耗に及ぼす溶存酸素の影響(第4報),日本臨床バイオメカニクス学会誌,29,pp.343-348,2008/11.
  • Hami S, Miura H, Higaki H, Shimoto T, Matsuda S, Okazaki K, Iwamoto Y, :Evaluation of impingement of the anterior tibial post during gait in a posteriorly-stabilised total knee replacement, Journal of Bone and Joint Surgery Br., 90(9), pp.1180-5, 2008/09.
  • Akazaki K, Matsuda S, Shimoto T, Miura H, Higaki H, Iwamoto Y,: Contact stress analysis of the conforming post-cam mechanism in posterior stabilized total knee arthroplasty, Journal of Arthroplasty, 23(5), pp.736-743, 2008/08.
  • Hamai S, Miura H, Higaki H, Matsuda S, Shimoto T, Sasaki K, Yoshizumi M, Okazaki K, Tsukamoto N, Iwamoto Y, :Kinematic analysis of kneeling in cruciate-retaining and posterior-stabilized total knee arthroplasties, Journal of Orthopaedic Research, 26(4), pp.435-442, 2008/04.
  • Morooka T, Hamai S, Miura H, Shimoto T, Higaki H, Fregly BJ,Iwamoto Y,Banks SA, :Dynamic activity dependence of in vivo normal knee kinematics,Journal of Orthopaedic Research, 26(4), pp.428-434, 2008/04.

2007

  • 下戸健,須崎映太,日垣秀彦,梅野貴俊,中西義孝,三浦裕正,岩本幸英,:TKA6自由度トライボシミュレータを使用したMobile Bearing TKAの力学的評価,日本機械学会論文集C編,73(7369,pp.146-152,2007/12.
  • Nakanishi Y, Higaki H, Takashima I, Umeno T, Shimoto T, Okamoto T,: Change in Gait by Footwear, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 2(4), pp.228-236, 2007/10.
  • Morooka T, Hamai S, Miura H, Shimoto T, Higaki H, Fregly BJ,Iwamoto Y, Banks SA, :Can magnetic resonance imaging-derived bone models be used for accurate motion measurement with single-plane three-dimensional shape registration?, Journal of Orthopaedic Research. 25(7), pp.867-872, 2007/07.

2006

  • 下戸健,日垣秀彦,中西義孝,三浦裕正,岩本幸英,:過酷度パラメータによるポリエチレンインサートの摩耗予測,日本臨床バイオメカニクス学会誌,27,pp.287-293,2006/10.
  • 下戸健,日垣秀彦,吉住昌晃,中西義孝,濱井敏,三浦裕正,岩本幸英,:跪き動作における人工関節置換膝の動態解析,バイオメカニズム18,pp.71-78,2006/09.
  • Higaki H, Shimoto T, Yoshizumi M, Nakanishi M, Kurata K, Hamai S, Miura H, Iwamoto Y, :Motion analysis of kneeling in cruciate-retaining and posterior-substituting total knee arthroplasty, 5th World Congress of Biomechanics, pp.157-162, 2006/08.

2005

  • Shimoto T, Higaki H, Yasutake S, Ogata T, Nakanishi Y, Kurata K, Miura H, Iwamoto Y, :Wear prediction of polyethylene insert in total knee arthroplasty using wear index, Proc. 25th Japanese Biotribology Symposium, pp.35-38, 2005/06.

2004

  • 下戸健,日垣秀彦,福永鷹信,安武誠治,中西義孝,三浦裕正,岩本幸英,:フラットパネルディテクターを用いた人工膝関節動態解析の検討,バイオメカニズム学会誌,28(4),pp.213-220,2004/08.
  • 日垣秀彦,熊本剛治,下戸健,梅野貴俊,中西義孝,三浦裕正,岩本幸英,:バイオメカニズム学会誌,28(2),pp.84-90,2004/05.

2003

  • Shimoto T, Higaki H, Fukunaga T, Yasutake S, Nakanishu Y, Miura H, Mawatari T, Iwamoto Y, :Study of the motion analysis for total knee arthroplasty using flat panel detector, Proc. the IASTED International Conference on Biomechanics, pp.28-33, 2003/06.

2002

  • Shimoto T, Higaki H, Nakanishi Y, Miura H, Kawano T, Mawatari T, Iwamoto Y, :The development of motion analysis method for total knee arthroplasty using pattern matching technique, Proceeding of International Congress Biological and Medical Engineering, Electronic Version, 2002/12.
  • 日垣秀彦,下戸健,三浦裕正,河野勤,馬渡太郎,諸岡孝明,中西義孝,藏田耕作,岩本幸英,:全人工膝関節置換膝の動態解析におけるパターンマッチングの応用,日本機械学会論文集C編,58(674),pp.221-228,2002/10.

3. 紀要・解説等

2023

  • 田島大輔,下戸健,渡邉智明,古川武史,川口薫,釘宮千裕,古川真紀子,:知識探求型学生交流プログラムFIT-SDGsプロジェクト実施報告-水をテーマとした地域課題の解決に向けて-,FD Annual Report, 13, pp.54-62, 2023/7.
  • 下戸健,江口啓,松山清,桑原順子,加藤友規,前田洋,丸山勲,谷水健吾,:「i-STEM 教育」の挑戦,FD Annual Report, 13, pp.40-52, 2023/7.

2022

  • 下戸健,張秀英,青山小春,大塩崇博,:再生医療用細胞構造体作製のための多細胞スフェロイド形成システムの開発,福岡工業大学総合研究機構研究所所報, 5, pp.55-58, 2022/10
  • 下戸健,江口啓,松山清,加藤友規,前田洋,丸山勲,高濱勇樹,:「i-STEM 教育」の可能性,FD Annual Report, 12, pp.53-61, 2022/7.
  • 下戸健,福本誠,松尾慶太,丸山勲,田嶋拓也,前田洋,:情報工学部4 学科の「FIT ポケットラボ」の総括,FD Annual Report, 12, pp.40-52, 2022/7.

2021

  • 下戸健,江口啓,桑原順子,加藤友規,前田洋,丸山勲,上寺康司,貝淵理恵子,:「i-STEM教育」 with COVID-19,FD Annual Report, 11, pp.35-43, 2021/7.
  • 下戸健,福本誠,松尾慶太,丸山勲,田嶋拓也,木室義彦,:情報工学部4学科の「FITポケットラボ」with COVID-19,FD Annual Report, 11, pp.28-34, 2021/7.

2020

  • 下戸健,福本誠,松尾慶太,丸山勲,田嶋拓也,木室義彦,:情報工学部の「FITポケットラボ」の成長,FD Annual Report, 10, pp.26-32, 2020/10.
  • 下戸健,江口啓,桑原順子,加藤友規,前田洋,丸山勲,上寺康司,高濱勇樹,:「i-STEM 教育」の広がり,FD Annual Report, 10, pp.17-25, 2020/10.
  • 下戸健,:Orthopedic Biomechanics Laboratory, University of Florida, バイオメカニズム学会誌,44(2), pp.105-106, 2020/05.
  • 下戸健,手嶋千尋,中山功一,:多細胞スフェロイド形成システムの開発,Medical Science Digest, 46(5), pp.286-287, 2020/4.
  • 渡部俊樹,下戸健,:画像濃度を用いた細胞凝集塊形態特性の評価の検討,福岡工業大学総合研究機構研究所所報, 2, pp.95-98, 2020/02.

2019

  • 下戸健,福本誠,松尾慶太,丸山勲,田嶋拓也,木室義彦,:情報工学部4学科の「FITポケットラボ」の向上,FD Annual Report, 9, pp.61-69, 2019/07.
  • 下戸健,江口啓,桑原順子,前田洋,丸山勲,上寺康司,高濱勇樹,:「i-STEM 教育」の向上,FD Annual Report, 9, pp.70-78, 2019/07.

2018

  • 下戸健,福本誠,松尾慶太,丸山勲,田嶋拓也,木室義彦,:情報工学部4学科の「FITポケットラボ」の進展,FD Annual Report, 8, pp.48-57, 2018/07.
  • 下戸健,江口啓,桑原順子,加藤友規,丸山勲,上寺康司,貝淵理恵子,:「i-STEM教育」の発展と効果,FD Annual Report, 8, pp.38-47, 2018/07.
  • 下戸健,宮本知佳,:工学実験におけるコンストラクショニズムの学習理論に基づいた授業デザイン -科目:情報システム工学実験Ⅱ-,FD Annual Report, AL特集号, pp.13-18, 2018/02.
  • 下戸健,宮本知佳,:専門科目における主体的な学修を促進させる授業デザイン -科目:組込みシステム,FD Annual Report, AL特集号, pp.3-12, 2018/02.

2017

  • 下戸健,:特集「バイオメカニズムと表面工学」に寄せて,バイオメカニズム学会誌,41(3), p.108, 2017/08.
  • 下戸健,江口啓,桑原順子,丸山勲,上寺康司,高濱勇樹,:「i-STEM 教育」の実施と効果,FD Annual Report, 7, pp.72-81, 2017/07.
  • 下戸健,福本誠,松尾慶太,丸山勲,田嶋拓也,木室義彦,:情報工学部 4 学科の「FIT ポケットラボ」,FD Annual Report, 7, pp.62-71, 2018/07.
  • 下戸健,宮本知佳,:主体的な学修を促進させる授業デザインの検討と効果,FD Annual Report, 7, pp.11-19, 2017/07.

2016

  • 下戸健,藤川眞麗惠,:再生医療用細胞構造体のための自動スフェロイド培養装置の開発,福岡工業大学情報科学研究所所報, 27, pp.15-18, 2016/10.
  • 下戸健,桑原順子,丸山勲,高濱勇樹,:「i-STEM」教育の実施と今後の展開,FD Annual Report, 6, pp.45-54, 2016/06.
  • 下戸健,福本誠,丸山勲,:FITポケットラボの活動と今後の展開 -落選と口頭発表昇格-,FD Annual Report, 6, pp.45-54, 2016/06.

2015

  • 下戸健,:臨床材料用力学シミュレータの開発,福岡工業大学情報科学研究所所報, 26, pp.39-42, 2015/10.
  • 下戸健,:再生医療用細胞構造体のためのスフェロイド形態評価の検討,福岡工業大学情報科学研究所所報, 26, pp.35-38, 2015/10.
  • 丸山勲,下戸健,山口明宏,:MDL(Motivation Driven Learning)としてのFIT ポケットラボ,FD Annual Report, 5, pp.38-46, 2015/06.
  • 下戸健,:コンストラクショニズムの学習理論に基づいた教育教材の開発,FD Annual Report, 5, pp.3-10, 2015/06.

2014

  • 山口明宏,下戸健,:FIZOPEN 試行事業「ふくおか IT Workouts」参加報告,FD Annual Report, 4, pp.48-53, 2014/06.
  • 下戸健,:情報システム工学科「FIT ポケットラボ」の取り組み,FD Annual Report, 4, pp.12-21, 2014/06.

2013

  • 下戸健,:再生医療用の3次元細胞構造体形成ロボットの研究開発福岡工業大学 情報科学研究所所報, 24, pp.43-46, 2013/10.

2012

  • 日垣秀彦,下戸健,石川篤,三浦裕正,:ヒアルロン酸製剤のバイオトライボロジー,Orthopaedics, 25(6), pp.37-41, 2012/05.
  • 日垣秀彦,下戸健,:人工関節液の粘弾性評価,九州産業大学 総合機器センター研究報告, 15, pp.19-24, 2012/03.

2011

  • 日垣秀彦,下戸健,:医療機器設計製図における創造的アプローチを支援する強度設計計算システムの開発,九州産業大学 総合基盤センター広報誌 COMMON, 31, pp.4-9, 2011/12.
  • 濵井敏,三浦裕正,松田秀一,日垣秀彦,下戸健,岩本幸英,:人工膝関節に生じるキネマティクスと加わる付加,臨床スポーツ医学, 28(11), pp.1225-1229, 2011/11.
  • 日垣秀彦,下戸健,白石善孝,石川篤,三浦裕正,岩本幸英,:高分子量ヒアルロン酸溶液(HA)における架橋型HAと天然型HAの粘弾性特性,臨床整形外科,46(3), pp.195-200, 2011/03.

2008

  • 濵井敏,三浦裕正,松田秀一,岡崎賢,日垣秀彦,下戸健,岩本幸英,:人工膝関節術後における動作分析とスポーツ活動の選択,臨床スポーツ医学, 25(9), pp.1029-1033, 2008/09.

4. 賞

  1. 日本産業技術教育学会学会賞 論文賞:高橋典弘,下戸健,梅野貴俊,機械学習の基本が理解できるプログラミング学習教材の開発,2023/08
  2. 日本機械学会 九州学生会第50回卒業研究発表講演会 優秀講演賞: 葛島航大,下戸健,権藤大貴,日垣秀彦,肩関節の挙上動作時における鏡視下腱板修復術前後の動態比較,2019/03.
  3. 日本機械学会 九州学生会第48回卒業研究発表講演会 優秀講演賞: 宮本知佳,下戸健,小薗直哉,岡田貴允,日垣秀彦,豚の腱を用いたAsymmetric six-strand core sutureの縫合強度の評価,2017/03.
  4. 第24回電子情報通信学会 九州支部学生講演会 学会奨励賞: 橋本和憲,島田昇,下戸健,医用画像を用いた生体肩関節の動態解析,2017/01.
  5. 日本機械学会 九州学生会第47回卒業研究発表講演会 優秀講演賞: 藤川眞麗惠,下戸健,石川篤,日垣秀彦,中山功一,再生医療用細胞構造体のためのスフェロイド形成システムの開発,2016/03.
  6. 平成25年度福岡工業大学情報工学部 教育業績賞: 下戸健,FITポケットラボや学生に対する教育活動,2014/10.
  7. 日本機械学会 2010年度日本機械学会論文賞: 中西義孝,高嶋樹,日垣秀彦,下戸健,梅野貴俊,三浦裕正,岩本幸英,Development of Biomimetic Bearing with Hydrated Materials,2011/04.
  8. 日本機械学会 九州学生会第37回卒業研究発表講演会 優秀講演賞: 長井健太郎,能野雄也,日垣秀彦,下戸健,中西義孝,濱井敏,三浦裕正,岩本幸秀,人工膝関節置換膝の歩行時における動態解析,2006/03.

5. 特許

2012

  •  中山功一,下戸健,:自動細胞ハンドリングロボットにおける泡沫除去デバイス,WO2012/111684

6. 模擬講義等

2023

  • (出展)大学生が講義で作製したロボットや楽器を触ってみよう,サイエンスフェスタ in FIT 2023,8/5
  • (出展)3輪ロボットを操縦してサッカー対戦,サイエンスフェスタ in FIT 2023,8/5.
  • (出展)空気の力を感じて「FIT砲」をつくろう,サイエンスフェスタ in FIT 2023,8/5.
  • (出展)AIに画像を作ってもらおう,サイエンスフェスタ in FIT 2023,8/5.
  • (出展)教育向けドローンを操作したり触ってみよう,サイエンスフェスタ in FIT 2023,8/5.
  • (研究室紹介)下戸研究室 Collaboration Laboratory,福岡県高等学校理科部会,7/24
  • (研究室体験)下戸研究室 ,2023 KMITL(タイ王国キングモンクット工科大学)Summer Program at FIT,6/8 - 6/21

2022

  • (研究室紹介)下戸研究室 Collaboration Laboratory,「i-STEM教育プログラム」研究室見学ツアー,10/14
  • (出店)エアーホッケーロボット,ロボット体験会,わじろ地域大学2022,9/25
  • (出展)アーム型ロボット,ロボット体験会,わじろ地域大学2022,9/25
  • (出展)3輪ロボット,ロボット体験会,わじろ地域大学2022,9/25
  • (出展)3輪ロボットを操縦してサッカー対戦,サイエンスフェスタ in FIT 2022,8/6.
  • (出展)空気の力を感じて「FIT砲」をつくろう,サイエンスフェスタ in FIT 2022,8/6.
  • (出展)エアーホッケーAIロボットと対戦,サイエンスフェスタ in FIT 2022,8/6.
  • (出展)教育向けドローンを操作したり触ってみよう,サイエンスフェスタ in FIT 2022,8/6.
  • (出展)大学生が作製したロボットや楽器を触ってみよう,サイエンスフェスタ in FIT 2022,8/6.

2021

  • (出展,Web)3輪ロボットを操縦してサッカー対戦,サイエンスフェスタ in FIT,8/4.
  • (出展,Web)空気の力を感じて「FIT砲」をつくろう,サイエンスフェスタ in FIT,8/4.
  • (出展,Web)エアーホッケーAIロボットと対戦,サイエンスフェスタ in FIT,8/4.
  • (出展,Web)学生主体の研究室「FIT Pocket LAB」の紹介,サイエンスフェスタ in FIT,8/4.
  • (出展,Web)筋肉を動かしてロボットを動かそう,サイエンスフェスタ in FIT,8/4.
  • (出展,Web)大学生が講義で作成したロボットや楽器を触ってみよう,サイエンスフェスタ in FIT,8/4.
  • (出展,Web)コンピュータで細胞構造体を観察,サイエンスフェスタ in FIT,8/4.

2020

  • (出展,Web)ロボットすもうの力 証明してみた ほか(Air Hockey Robot部分),みんなの科学広場 in唐津,11/2.

2019

  • (模擬講義,湊区公民館)体のフシギについて学んで 肺モデルの「FITくん」を工作しよう,新宮町寺子屋事業,【湊区】,8/27.
  • (出展)情報工学部 i-Tech LAB.のポケットラボ,福岡工業大学オープンキャンパス,7/27.
  • (出展,グランメッセ熊本)学生主体の研究室「FIT Pocket LAB.」,進路のミカタLIVE熊本,7/24.
  • (出展,福岡国際センター)学生主体の研究室「FIT Pocket LAB.」,進路のミカタLIVE福岡,7/23.
  • (模擬講義)何ができる?医学と工学が連携した未来,【福岡教育大学附属福岡中学校】,7/17.
  • (模擬講義)FIT Pocket LAB. 研究紹介,新宮町立立花小学校6年生を対象としたICT体験授業実施,【新宮町立立花小学校】,2/22.

2018

  • (出展)福岡工業大学情報工学部 FIT Pocket LAB.,福岡工業大学高校生のためのプレミアム学び体験,9/22.
  • (出展,宗像ユリックス)情報工学技術を体験してみよう,世界一行きたい科学広場 in 宗像2018,8/11.
  • (出展,宗像ユリックス)空気の力を感じて おうちで「FIT砲」をつくろう,世界一行きたい科学広場 in 宗像2018,8/11.
  • (出展)FIT Pocket LAB.の紹介,福岡工業大学オープンキャンパス,8/5.
  • (出展,大分イベントホール)学生主体の研究室「FIT Pocket LAB.」,マイナビ進学FESTA大分,7/31.
  • (出展)FIT Pocket LAB.の紹介,福岡工業大学オープンキャンパス,7/28.
  • (出展,福岡国際センター)学生主体の研究室「FIT Pocket LAB.」,マイナビ進学FESTA福岡,7/24.
  • (模擬講義)特色ある研究紹介:ポケットラボ学生,新宮町立立花小学校6年生を対象としたICT体験授業,【新宮町立立花小学校】,2/15.

2017

  • (取組発表,福岡工業大学)創造性豊かな科学技術人材を育成する学術支援活動 ~福岡工業大学情報工学部 FIT Pocket LAB.~,Q-conference 2017,12/16.
  • (取組発表,福岡工業大学)学生から生徒へ 技術継承と未来創造の取り組み ~i-STEM教育プログラムの実践~ ,Q-conference 2017,12/16.
  • (研究室紹介)下戸研究室 Collaboration Laboratory,福岡工業大学保護者向け学校見学会,12/8.
  • (授業公開)確率統計,福岡工業大学附属城東高等学校 第16回 『教師の日』 研修会(工業科),10/27.
  • (模擬講義)ICTを利用した主体的な学修を促進させる授業デザインの検討と効果,福岡工業大学附属城東高等学校 第16回 『教師の日』 研修会(工業科),10/27.
  • (模擬講義,マリンメッセ福岡)「医工連携」で新しい医療へ - 工学の立場から -,夢ナビライブ2017,10/21.
  • (出展)福岡工業大学情報工学部 FIT Pocket LAB.,福岡工業大学高校生のためのプレミアム学び体験,9/23.
  • (模擬講義)何ができる?何に応用する?情報工学の進路,【福岡市立内浜中学校】,9/14.
  • (模擬講義)何ができる?何に応用する?情報工学の進路,【志免町立志免東中学校】,8/30.
  • (模擬講義,新宮町アクア新宮)体のフシギについて学んで 肺モデルの「FITくん」を工作しよう,新宮町寺子屋事業,【中央駅前区】,8/24.
  • (模擬講義,夜臼2区公民館)空気のフシギについて学んで 「FIT砲」を工作しよう,新宮町寺子屋事業,【夜臼2区】,8/24.
  • (出展,宗像ユリックス)不思議な動きをするオムニホイール搭載3輪ロボットを操縦して サッカー対戦をしよう,世界一行きたい科学広場 in 宗像2017,8/11.
  • (出展,宗像ユリックス)情報工学技術を体験してみよう,世界一行きたい科学広場 in 宗像2017,8/11.
  • (研究発表)君も未来の研究者?学生の受賞研究発表会!,福岡工業大学オープンキャンパス,8/6.
  • (研究発表)君も未来の研究者?学生の受賞研究発表会!,福岡工業大学オープンキャンパス,7/29.
  • (出展,大分イベントホール)福岡工業大学情報工学部 FIT Pocket LAB.,九州夢大学(大分会場),7/27.
  • (出展,福岡国際センター)福岡工業大学情報工学部 FIT Pocket LAB.,九州夢大学(福岡会場),7/24.
  • (研究室公開と研究発表)FITポケットラボ,【福岡舞鶴高等学校】,3/22.
  • (研究室公開と研究発表)FITポケットラボ,【龍谷高等学校】,3/17.
  • (研究室公開と研究発表)FITポケットラボ,【福岡県立北九州高等学校】,3/13.
  • (研究室公開)FITポケットラボ,【新宮町立立花小学校】,1/26.

2016

  • (模擬講義)「医学と工学のダブルメジャーでできること」,Jプラス福工大講座,11/8.
  • (模擬講義,福岡県立博多青松高等学校)「医学×工学」のダブルメジャーでできること,新・近未来ガイダンス,【福岡県立博多青松高等学校】,10/18.
  • (研究室公開)FITポケットラボ,【宇美町立宇美中学校】,9/8.
  • (出展,西日本総合展示場)医工連携の研究分野とは,北九州ゆめみらいワーク,8/26.
  • (出展,西日本総合展示場)医工連携の研究分野とは,北九州ゆめみらいワーク,8/25.
  • (模擬講義,夜臼1区公民館)体の不思議について学んで 肺モデルの「FITくん」を工作しよう,新宮町寺子屋事業,【夜臼区】,8/18.
  • (模擬講義,桜山手区公民館)体の不思議について学んで 肺モデルの「FITくん」を工作しよう,新宮町寺子屋事業,【桜山手区】,8/16.
  • (出展,宗像ユリックス)不思議な動きをするオムニホイール搭載3輪ロボットを操縦して サッカー対戦をしよう,世界一行きたい科学広場 in 宗像2016,8/11.
  • (出展,宗像ユリックス)情報工学技術を体験してみよう,世界一行きたい科学広場 in 宗像2016,8/11.
  • (出展)FITポケットラボ(文部科学省主催サイエンスインカレ参加体験談!),福岡工業大学オープンキャンパス,8/7.
  • (模擬講義,緑ヶ浜区公民館)体の不思議について学んで 肺モデルの「FITくん」を工作しよう,新宮町寺子屋事業,【緑ケ浜区】,8/2.
  • (出展)FITポケットラボ(文部科学省主催サイエンスインカレ参加体験談!),福岡工業大学オープンキャンパス,7/30.
  • (出展,福岡国際会議場)「医学×工学」の最先端研究,九州夢大学(福岡会場),7/25.
  • (模擬講義,福岡県立八幡南高等学校)「医学×工学」 情報工学技術を医療に応用すると何ができるのか,【福岡県立八幡南高等学校】,6/30.
  • (模擬講義)情報工学技術を医療に応用すると何ができるのか,【佐賀県立佐賀工業高等学校】,6/16.
  • (取材対応)ロボットを作ろう,西日本新聞こども記者,【西日本新聞2月17日付朝刊】,1/7.

2015

  • (模擬講義,福岡県立香椎工業高等学校)「医学×工学」組み込みシステム学習教材を用いた実習,【福岡県立香椎工業高等学校】,12/11.
  • (模擬講義)オリジナルのシステムを作る:総合編,Jプラス福工大講座,【福岡工業大学附属城東高等学校】,11/17.
  • (模擬講義)オリジナルのシステムを作る:ソフトウェア編,Jプラス福工大講座,【福岡工業大学附属城東高等学校】,11/10.
  • (模擬講義)オリジナルのシステムを作る:ハードウェア編,Jプラス福工大講座,【福岡工業大学附属城東高等学校】,10/27.
  • (模擬講義)医学と情報工学が連携すると何ができるのか?,【福岡県立柏陵高等学校】,10/21.
  • (模擬講義)「学ぶ」意味と求められている人物像について,Jプラス福工大講座,【福岡工業大学附属城東高等学校】,10/20.
  • (模擬講義,マリンメッセ福岡)「医工連携」による研究開発が生み出す新しい医療の世界,夢ナビライブ2015,10/17.
  • (模擬講義,福岡県立博多青松高等学校)「医工連携」による先端医療の世界,新・近未来ガイダンス,【福岡県立博多青松高等学校】,10/16.
  • (模擬講義)医学と情報工学が連携すると何ができるのか?,【福岡県立稲築志耕館高等学校】,9/13.
  • (出展,西日本総合展示場)医工連携の研究分野とは,平成27年度北九州ゆめみらいワーク,8/29.
  • (出展,西日本総合展示場)医工連携の研究分野とは,平成27年度北九州ゆめみらいワーク,8/28.
  • (出展,宗像ユリックス)3輪ロボットを操縦してサッカー対戦,世界一行きたい科学広場 in 宗像2015,8/8.
  • (出展,宗像ユリックス)情報工学技術を体験してみよう,世界一行きたい科学広場 in 宗像2015,8/8.
  • (出展)再生医療分野で活躍する情報工学技術を用いた研究,福岡工業大学オープンキャンパス,8/2.
  • (出展)FITポケットラボ(文部科学省主催サイエンスインカレ参加体験談!),福岡工業大学オープンキャンパス,8/2.
  • (出展)FITポケットラボ(文部科学省主催サイエンスインカレ参加体験談!),福岡工業大学オープンキャンパス,7/25.
  • (模擬講義,久留米市立南筑高等学校)先端医療で情報工学技術を応用すると何ができるのか?,【久留米市立南筑高等学校】,3/6.
  • (高大連携講義)ロボット学習教材を用いた実践講義,【福岡工業大学附属城東高等学校】,2/17.
  • (高大連携講義)ロボット学習教材を用いた実践講義,【福岡工業大学附属城東高等学校】,2/13.

2014

  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【福岡県立三潴高等学校】,12/22.
  • (模擬講義)レポート作成と先端技術への応用について,工学部・情報工学部 高大連携演習(Jプラス),【福岡工業大学附属城東高等学校】,11/12.
  • (出展,ホークスタウンモール)情報工学技術を体験しよう,世界一行きたい科学広場 in ふくおか2014,11/9.
  • (出展,ホークスタウンモール)情報工学技術を体験しよう,世界一行きたい科学広場 in ふくおか2014,11/8.
  • (模擬講義,福岡県立博多青松高等学校)「医工連携」による新しい先端の世界,新・近未来ガイダンス,【福岡県立博多青松高等学校】,11/7.
  • (模擬講義)オリジナルのシステムを作る:ソフトウェア編,工学部・情報工学部 高大連携演習(Jプラス),【福岡工業大学附属城東高等学校】,10/29.
  • (模擬講義)オリジナルのシステムを作る:ハードウェア編,工学部・情報工学部 高大連携演習(Jプラス),【福岡工業大学附属城東高等学校】,10/22.
  • (模擬講義,マリンメッセ福岡)医療の最先端で情報工学技術を応用する,夢ナビライブ2014,10/18.
  • (模擬講義)「学ぶ」意味と求められている人物像について,工学部・情報工学部 高大連携演習(Jプラス),【福岡工業大学附属城東高等学校】,10/15.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【福岡県立福岡魁誠高等学校】,9/5.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【精華女子高等学校】,8/22.
  • (出展,宗像ユリックス)3輪ロボットの操縦体験,世界一行きたい科学広場 in 宗像2014,8/9.
  • (出展,宗像ユリックス)情報工学技術を体験してみよう,世界一行きたい科学広場 in 宗像2014,8/9.
  • (出展)FITポケットラボ,福岡工業大学オープンキャンパス,8/2.
  • (出展)FITポケットラボ,福岡工業大学オープンキャンパス,7/27.
  • (出展,西日本総合展示場)情報工学技術を用いた医療応用,理工系大学展 将来のジブンを考える、1日。,6/14.
  • (模擬講義,鹿児島県立鹿屋高等学校)先端医療と情報工学技術の関係,三星道場「大学等出前授業」,【鹿児島県立鹿屋高等学校】,6/14.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【福岡県立福岡講倫館高等学校】,5/15.
  • (模擬講義,福岡県立香住丘高等学校)先端医療の情報工学応用,【福岡県立香住丘高等学校】,2/22.
  • (模擬講義)情報工学と医学の連携,Jプラス福工大講座,【福岡工業大学附属城東高等学校】,1/22.

2013

  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【福岡県立三潴高等学校】,12/17.
  • (模擬講義,福岡県立博多青松高等学校)先端医療の情報工学応用,新・近未来ガイダンス,【福岡県立博多青松高等学校】,11/8.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【福岡県立武蔵台高等学校】,10/24.
  • (模擬講義,マリンメッセ福岡)情報工学技術の先端医療への応用と体験実習,夢ナビライブ2013,10/19.
  • (出展,JR九州福工大前駅構内)AIBOの2日間駅員アルバイト,【FIT Pocket LAB.】,10/12.
  • (出展,JR九州福工大前駅構内)AIBOの2日間駅員アルバイト,【FIT Pocket LAB.】,10/11.
  • (出展,宗像ユリックス)情報工学技術を体験,世界一行きたい科学広場 in 宗像2013,8/10.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,福岡工業大学オープンキャンパス,8/4.
  • (出展)FITポケットラボ,福岡工業大学オープンキャンパス,7/5.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【つくば開成高等学校】,7/5.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【佐賀県立佐賀工業高等学校】,6/20.
  • (出展,西日本総合展示場)情報工学技術を用いた医療応用,理工系大学展 将来のジブンを考える、1日。,6/13.
  • (模擬講義,宗像グローバルアリーナ)先端医療の工学応用,【福岡県立福岡工業高等学校】,5/21.
  • (模擬講義)ロボットの開発に関する仕事,第6学年「職場見学」,【新宮町立新宮東小学校】,1/22.

2012

  • (模擬講義)情報工学と医学の連携,Jプラス福工大講座,【福岡工業大学付属城東高等学校】,12/12.
  • (模擬講義,福岡県立博多青松高等学校)情報工学技術を用いた体験実習,新・近未来ガイダンス,【福岡県立博多青松高等学校】,11/9.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,【福岡県立早良高等学校】,11/7.
  • (模擬講義)先端医療の工学応用,【福岡県立玄洋高等学校】,9/14.
  • (出展,宗像ユリックス)情報工学技術を体験,世界一行きたい科学広場 in 宗像2012,8/11.
  • (模擬講義)先端医療の情報工学応用,福岡工業大学オープンキャンパス,8/5.
  • (模擬講義)先端医療の工学応用,【福岡市立福岡西陵高等学校】,7/11.

7. 広報(クリックで詳細表示)

2016

2013

2012

  • 平成24年度福岡工業大学産学官交流会を開催しました
  • 平成24年度FITテクノクラブ交流会を開催しました

担当講義

myFITにあるシラバスの一部をここにも記載します。
シラバスをよく読んで授業に臨むこと。
myFITには配布プリント等もアップロードするので,自主的に先行逃げ切りで学修すること。

 フレッシュマンプログラム

 1年次・必修・前期

本講義は,「A:大学への導入」,「テーマBテーマ:学科での学び」,「C:生体情報導入」の3つで構成される.

  • 「A:大学への導入」では,情報システム工学科のカリキュラムを学んでいくための専門知識について導入教育を行うと同時に,大学におけるアクティブラーナーの素養を身に付けることを目的とする.
  • 「B:学科での学び」では,情報システム工学科の特徴と学習姿勢およびレポート学習について学ぶ.
  • 「C:生体情報導入」では,学科における研究的な活動の基礎的活動の実際や生体と情報の関係などの基礎事項を学ぶ.

情報システム工学実験Ⅱ

2年次・必修・前期/後期

情報システム工学実験Ⅱでは,情報システム工学分野の技術者としての「専門知識の活用(D)」,「デザイン能力の基礎(E)」,「計画的実務遂行能力(H)」,「チームワーク(I)」に係る能力育成を主眼とし,実習を行なう.具体的には,情報システム工学の基礎として,論理回路,モーター制御,組込みシステムに関する実験を行う.実験では,講義の理解を深め,講義ではできない実験機器やソフトウェアの操作方法などを学ぶ.

確率統計

 2年次・必修・後期(教職科目)

統計学は研究や実験で得られるデータを整理するだけでなく,自然現象や社会現象の客観的事実を整理し,そこから有効な方法を導くための普遍的手段である.本講義では,確率統計に必要な基礎的な事項について学んでいく.さらに,コンピュータを用いた統計処理の実践についても講義を行う.学習の理解度を高めるために,基本的な問題を演習問題として取り上げる.(教職科目)

情報システム工学概論

2年次・必修・後期

情報システム工学の各専門分野の概要について,学科教員が順番に講義を担当します.これにより,情報システム工学に関する技術要素を理解するとともに,履修科目の選択,重点的に学習する分野の決定,将来の進路設計などに役立たせます.

 組込みシステム

3年次・選択・前期

組み込みソフトウェアは組み込みシステムのソフトウェアであり,電子産業を支える中心的な基盤として重要視されている.本講義では組込みシステムの技術,組み込みソフトウェアに関する制御・処理方法について学ぶ.学習の理解度を高めるために,基本的な問題を演習問題として取り上げ,学習教材を用いた実践実習も行う.

情報システム工学実験Ⅲ

3年次・必修・前期

2年生後期の情報システム工学概論で,各教員による研究事例紹介を参考に,4年次に卒業研究を行ういずれかの研究室に所属し,各研究室毎に用意された実験テーマに取り組むことでそれぞれの分野の基礎と応用を学ぶ.
下戸研究室: 医用工学と医療情報システム

情報システム工学実験Ⅳ

3年次・必修・後期

3年前期の情報システム工学実験Ⅲに引き続いて研究室に所属し,各研究室毎に用意された研究テーマに取り組むことでそれぞれの分野の応用力を身につける.
下戸研究室: 医用工学と医療情報システム

卒業研究

4年次・必修・通年

研究活動を通して,3年間学んだ情報システム工学の専門知識を応用・活用して,与えられた課題や問題を解決する能力,さらに自発的に課題を発見し,創造的に解決する能力を身に付ける.また,取り組み得た内容を卒業論文にまとめ,発表し,他者と議論する能力を身に付ける.

【大学院】
情報システム工学演習Ⅰ

1年次・前期

本演習では,各専修区分の研究事例を横断的に学ぶと共に,他分野の研究者に自身の研究内容を伝え,研究の着眼点や手法,結果に対する考察について議論することで,幅広い研究的視点を身につけることを目的とする. 
情報システム工学専攻の計測制御システム工学区分および生体情報システム工学区分の専門分野における最新技術と研究開発の動向を学ぶ.また,これらの専門分野における課題抽出および問題解決の着眼点がどのようなものであるかを理解する. 

【大学院】
医用生体システム工学特論

2年次・後期

研究活動を通して,3年間学んだ情報システム工学の専門知識を応用・活用して,与えられた課題や問題を解決する能力,さらに自発的に課題を発見し,創造的に解決する能力を身に付ける.また,取り組み得た内容を卒業論文にまとめ,発表し,他者と議論する能力を身に付ける.

【大学院】 
生体情報システム工学特別研究

1年次/2年次・必修・通年

バイオメカニクスと技術教育の分野において,実験的手法と解析的手法を組み合わせて,臨床・再生医療・工学教育に関わる課題の研究指導を行う.