新着情報[地域貢献]コミセンわじろ × 福岡工業大学・城東高校「わじろ地域大学2025」(コミセンわじろ主催) 第1回ロボットを動かそう!をモノづくりセンターで開催しました

トピックス
2025.09.26
福岡市東区和白地区では、子どもたちが地域の歴史、文化、自然を楽しく学ぶことを目的に、「わじろ地域大学」(コミセンわじろ主催)として4つの地域体験プログラムが開催されています。その1つのプログラムである「第1回ロボットを動かそう!」が8月31日(日)に本学モノづくりセンターで行われ、地域の子どもたちやその保護者合わせて30名が参加しました。 参加者は4つのグループに分かれ、①二足歩行ロボット、②エアーホッケーロボット、③三輪ロボット、④ドローン操縦およびアームロボットの操作をローテーションで体験しました。操作に苦戦しながらも、うまく動かせたときは講師の学生から大きな拍手と声援が送られ、会場は笑顔と歓声に包まれました。
講師として対応した本学の学生と城東高校の生徒たちは子どもたち一人一人に寄り添い、優しく丁寧に教えたり楽しく盛り上げる声掛けをしたりし、保護者やコミセンわじろのスタッフの皆様からも感謝の声が寄せられました。 今後もモノづくりセンターは、学生のプロジェクトの高度化や理工系人材の育成を目指し、地域の発展に貢献できるモノづくり教育に尽力していきます。

<講師を務めた学生たち>
モノづくりセンター二足歩行ロボットプロジェクト、情報システム工学科下戸研究室、i-STEAM教育教材開発プロジェクト、城東高校課題研究(担当:青木先生)の生徒

※i-STEAM教育教材開発プロジェクト i-STEAM_make

ダウンロード

PDFでのダウンロード

過去のキャンパスメール

お問合せ

福岡工業大学 入試広報課(広報係)
TEL:092-606-0607(直通)
入試広報課(広報係)お問合せフォーム

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. トピックス
  4. [地域貢献]コミセンわじろ × 福岡工業大学・城東高校「わじろ地域大学2025」(コミセンわじろ主催) 第1回ロボットを動かそう!をモノづくりセンターで開催しました