情報メディア学科 進路(就職)【短大】

短期大学部の就職支援
「就職に強い」理由がある!
やはり大学のノウハウを生かした就職支援があることは強み。それに加えて、短期大学部独自のサポートもあります。毎年多数の卒業生が即戦力として活躍しているため、就業先の企業における信頼も厚いです。
就職実績・データ
就職先一覧 過去3年間の主な実績
- アイ・エス・ビー
- アトラスシー(JRシステムグループ)
- eBASE-PLUS
- キヤノンアルゴスロジック
- 京セラ
- 航空自衛隊
- サイバーコム
- システナ
- ジャパニアス
- 西部電気工業
- センコー
- ゼンリンマップテック
- ソルクシーズ
- 東芝ITサービス
- トーエネック(中部電力グループ)
- トヨタモビリティパーツ
- ナビオコンピュータ
- 日鉄テクノロジー
- はせがわ
- 福岡トヨタ自動車
- 富士通 など
※50音順。企業名は採用当時の名称、また、法人格は省略。
VOICE ~ 就職支援について聴きました
積極的な就職活動ができ、良い企業との出会いに恵まれた。
就活中は思い悩むこともありましたが、進路相談課や就職支援の先生方がとても親身に寄り添ってくださりました。外部講師の方にも履歴書の添削や面接指導を何度もしていただき、「自分がどんな人間か」を見つめ直し、 さまざまな角度から自己分析した結果、自分の特技や魅力を面接でアピールできるようになりました。
特に参加して良かったと思うのが「業界研究会」と「学内合同企業説明会」です。企業ごとの雰囲気がよくわかり、内定先企業との出会いもありました。プログラマとして採用されたので、今からしっかり勉強して、早く仕事を任せられるように頑張りたいと思います。