新着情報[電子情報工学科]江口 啓教授が国際会議ICECC2025においてBest Presentation Awardを受賞

トピックス
2025.05.02
2025年3月28日(金)~31日(月)に、福岡工業大学において開催された国際会議The 8th International Conference on Electronics, Communications and Control Engineering (ICECC 2025)https://www.icecc.org/において、電子情報工学科の江口啓教授が、Best Presentation Awardを受賞しました。今年で8回目となる同会議は本学主催で開催され、情報工学科の山内教授がConference Chairs、また、情報工学科の正代教授、有吉准教授、ならびに、電子情報工学科の江口教授がLocal Organizing Chairsとして大会の運営に携わりました。
同国際会議においては、Prof. Xiaoqing Wen(IEEE Fellow, 九州工業大学教授)、Prof. Rui Zhang(IEEE Fellow, 香港中文大学、兼、シンガポール国立大学)などの著名な研究者からの基調講演が行われました。また、台湾、中国、ルーマニア、タイなどの世界17ヵ国からの参加者があり、56件の論文発表が行われました。
江口教授は、「Analysis and Experiment of a Three-Phase Hybrid Fibonacci-Type Marx Generator」(著者:坂元圭佑(本学大学院電子情報工学専攻)、米村奏良(本学工学部電子情報工学科)、石橋孝昭(有明工業高等専門学校創造工学科)、江口啓(本学工学部電子情報工学科))という論文題目で研究発表を行いました。受賞の選定にあたっては、「Applicability, Originality, Significance, Visual Aids, English Delivery, Timeliness」の6つの観点から審査され、当該の論文がBest Presentation Awardを受賞しました。今後も教員と学生が協力し、江口教授の研究室から、素晴らしい研究成果が出ることを期待します。

ダウンロード

PDFでのダウンロード

過去のキャンパスメール

お問合せ

福岡工業大学 入試広報課(広報係)
TEL:092-606-0607(直通)
入試広報課(広報係)お問合せフォーム

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. トピックス
  4. [電子情報工学科]江口 啓教授が国際会議ICECC2025においてBest Presentation Awardを受賞