新着情報ウォーキングチャレンジ 2025参加者募集中[本学学生・教職員対象]

トピックス
2025.09.30
大学から社会へ「健康」と「Well being」をすすめていく取り組みの1つがウォーキングチャレンジです
自身の健康づくりはもちろん、仲間と楽しく1か月間、月に向かってウォーキングしませんか
お知らせ ウォーキングチャレンジ2025が始まります!
* ウォーキング期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
* 対 象:福岡工業大学に在籍する学生、教職員
* 参加形態:個人とチーム(2~10名)の2とおり、チームの場合は1名が福岡工業大学に在籍していれば、ご家族やお友達も参加可能です
全参加者の合計歩数で地球から月まで2.5往復しよう
参加登録 期間:2025年10月1日(水)~10月30日(木)
https://www.juha-webforum.jp/wc/2025/
上記ウェブサイトから、メールアドレスは @bene.fit.ac.jpでお申込みください
* 保健室で参加賞を差し上げます(本学の平均歩数/1人/1日 を予想してください)
中間報告 毎日曜日には自分の歩数をUPしましょう!
  1回目:11月11日(火)頃 (予定)
  2回目:11月18日(火)頃 (予定)
  3回目:11月26日(水)頃 (予定)
無理のないウォーキングでこころも身体もリフレッシュ! さぁ、最後まで続けましょう
ウォーキングコース 1. 学内 福岡工業大学内コース
2. 地域のウォーキングコース・・・
福岡市 福岡市ウォーキングホームページ
健康づくりを支援する道路整備事業について - 北九州市
久留米市:校区ウォーキング事業
表彰式 12月2日(火)までに歩数の入力(健康日記の方はアプリの立ち上げ)をお願いします
* 日  時 :12月16日(火)16:20~
* 場  所 :C棟地下ホール(地下1階)
* 表彰内容:
”FIT Walker”賞 1か月の平均歩数が8,000歩を超えた個人およびグループ
/学長賞/頑張ったね賞/継続賞/ニューフェイス賞/歩数ピタリ賞

お問合せ

福岡工業大学 保健室
TEL:092‐606-7293(受付直通)
E-mail:hoken@fit.ac.jp

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. トピックス
  4. ウォーキングチャレンジ 2025参加者募集中[本学学生・教職員対象]