新着情報シンガポール テマセク・ポリテクニック(TP)において海外研修を実施しました

トピックス
2025.09.26
2025年8月18日(月)~9月15日(月)に渡り、本学の協定校であるシンガポールのテマセク・ポリテクニック(TP)へ5名の学生(情報工学部3名・社会環境学部2名)を派遣し、シンガポール研修を実施しました。
TPへの第2期学生派遣として実施した本研修では、TP Advanced Manufacturing Centre (TPAMC)とDigital Fabrication & Additive Manufacturing Centre (DFAMC)にて、
TPの学生やTPで学ぶ留学生と連携したプロジェクト学習を行い、本学学生は所属学科で学んできた知識をベースに自らの主体的なテーマ設定に基づく実践学習を行うことで、新たな知識を学ぶ機会となりました。
さらに、TP工学部のEngineering Global Ambassadorsの学生ボランティアによる温かい支援を受けて、学内外の取り組みで交友を深める中で多文化共生力を高め、グローバルコミュニケーションスキルとしての英語力を向上し、シンガポールの文化や価値観を深く学ぶことが出来ました。
本研修の実現にあたりご支援をいただいたTP工学部、国際部、センターの関係教職員の皆さまに感謝いたします。
プロジェクト学習:TPAMCではPLC(Programmable Logic Controller)によるシステム構築・デモの作成、DFAMCではデジタルファブリケーション技術を用いたデザインで試作・造形などを実施。
◆Engineering Global Ambassadorsとして、本研修の学生ボランティアで学生支援に携わった5名を含むTPの学生7名は、9月末より1月まで本学の情報工学部にて研究室インターンシップを実施予定であり、今後も本学とTPの相互連携による多面的な取り組みが期待されます。
◆本研修の5名の参加者のうち4名は、Global Challenge Program(GCP) の4年間一貫の特別支援の取り組みとして、研修に参加しました。
Global Challenge Program (GCP) *4年間一貫の特別プログラム | pickup | 福岡工業大学 国際連携室

ダウンロード

PDFでのダウンロード

過去のキャンパスメール

お問合せ

福岡工業大学 入試広報課(広報係)
TEL:092-606-0607(直通)
入試広報課(広報係)お問合せフォーム

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. トピックス
  4. シンガポール テマセク・ポリテクニック(TP)において海外研修を実施しました