新着情報[情報科学研究所]異分野の研究室同士が交流、新たなイノベーションへ。「学内研究コミュニティ交流会」実施
トピックス
2023.04.12
総合研究機構
研究室間および学生間の異分野交流は、新しい研究アイデアを得られ、相乗的に研究活動の意欲が増すことが期待されます。さらに、学内ではどの研究室の大学院生がどのような分野で活躍しているかを知ることができる機会になります。10月に開催された第1回交流会に続き、定期的に開催して欲しいとの要望を受け、3月14日(火)に「第2回学内研究コミュニティ交流会」が開催されました。工学部と情報工学部から8研究室が参加し、大学院生および学部生が、日ごろの研究成果を発表しました。中には学会で受賞した研究もあり、学生にとって有意義なものになりました。参加者からは、「他学科がどんな研究をしているかを知ることができ、有意義な時間を過ごせた。」「発表のみならず、質疑応答のレベルが高く驚きいた。」「異分野の研究内容を知ることで刺激を受けるとともに、多種多様な研究を行っている福工大の特色を活かした良い企画だと感じた。」といった感想があがりました。研究発表後は、FIT BBQで交流を深め、それぞれの研究活動の発展に寄与する取り組みとなりました。
【参加研究室】
工学部生命環境化学科 赤木研究室、福永研究室
工学部知能機械工学科 加藤研究室
情報工学部情報工学科 山澤研究室(情報科学研究所長)
情報工学部情報システム工学科 下戸研究室、丸山研究室
情報工学部システムマネジメント学科 宋研究室、前原研究室
【研究発表者(発表順)】
工学研究科生命環境化学専攻 修士課程2年
工学研究科知能機械工学専攻 修士課程1年
工学研究科情報システム工学専攻 修士課程1年
情報工学部システムマネジメント学科4年