広報物 2023年度キャンパスメール

2023年度キャンパスメール(学内報)一覧

本学の取組み他学内の旬のトピックスを掲載しています。(順次追加予定)

  1. UVレジンでアクセサリーを作ろう。「ワークショップコレクション㏌福岡2024」に出展
  2. 第47回全日本アンサンブルコンテスト 福岡工業大学吹奏楽団 金賞受賞!
  3. [モノづくりセンター]令和5年度 プロジェクト成果発表会開催
  4. 2023年度 第2回総合研究機構講演会「FIT半導体人材育成セミナー」を実施しました
  5. 福岡工業大学×台湾国立高雄科技大学 台湾において2023年度 global PBL研修を実施
  6. 神田女学園中学校高等学校との高大連携に関する 合意書の調印を行いました
  7. 令和5年度 学生表彰 <下期>
  8. 2023年度「FIT-SDGsプロジェクト 知識探求型学生交流プログラム宿泊研修」を実施しました
  9. Global Challenge Program(GCP) 2期生の冬季研修を実施
  10. 水の消費量をデジタルで可視化「Water Footprint可視化システム」教材開発で学生が発明コンテスト受賞
  11. 2023年度 モノづくりセンター リーダー研修を実施しました
  12. [地域貢献]第11回 「こみせんまつり」モノづくりセンタープロジェクトが出展しました
  13. 福岡工業大学 硬式野球部 青山学院大学との合同練習が行われました
  14. アクティブラーニング授業の展開を主導へ。FDer教員の認定証交付式
  15. 赤外線カメラによる材料の熱伝導性認識について、新解析手法で大学院生が学会受賞
  16. 福岡国際ミズ・シンポジウムにて 本学大学院生が国際会議出席を報告しました
  17. [附属城東高校]【1年Ⅰ類特別選抜コース・Ⅰ類コース】クエストカップ2024全国大会 脚本賞受賞
  18. キングモンクット工科大学ラカバン校(KMITL)にて タイ短期派遣研修を実施
  19. 地域連携・PBL 新宮町・那珂川市 小学校ICT体験授業PBLシステムマネジメント学科 井口教授ゼミナール
  20. 地域貢献 新宮町「たちばな竹灯籠まつり」に11名の学生が協力
  21. [附属城東高校]ロボットプログラミングプロジェクト 放送技術部 クイズ同好会 映像クリエイター「KBCハイスク祭のじかん」に参加しました
  22. [附属城東高校]【課題研究授業】第44回(2023年)全日本マイクロマウス大会 ロボットレース部門 出場
  23. 篠栗町× 硬式野球部 学生主体で小学生対象 野球教室を実施しました
  24. [情報工学専攻]「エネルギー効率の良いAI実現のためのモデル軽量化技術の考案と性能向上の結果」について大学院生が学会受賞
  25. [電気エネルギー蓄電発電・磁性研究グループ]福岡工業大学と山口大学のグループが スピン熱電発電の特性について明らかにしました
  26. 強化クラブ向け教育プログラム「FIT‐FIELD」:栄養バランスから健康な身体を。管理栄養士の教養講座。
  27. シンガポール テマセク・ポリテクニック(TP)と学術交流覚書を締結 Global Vision for 2026
  28. [電気工学科]【エンジニアリングデザインⅡ】CQEVミニカート・レース九州大会 準優勝
  29. 上場・大手中堅企業など477社が参加「学内合同企業セミナー」を開催
  30. KMITL Computer Innovation Engineering からの訪問を受け入れました
  31. 福岡教育大学と教員養成に関する連携協定を 締結しました
  32. [高大連携の取組]附属城東高校×福岡工業大学「i-STEM教育プログラム」授業振り返り実施
  33. [附属城東高校]ダンス部 全国高等学校ダンスドリル冬季大会3位入賞
  34. [附属城東高校]女子バレーボール部 第34回 全九州選抜高等学校バレーボール大会 準優勝
  35. 手書きデジタルインクのデータ圧縮に「スパースガウス過程回帰」の新方法。大学院生が学会受賞
  36. 西日本新聞社×福岡工業大学「新聞コミュニケーション大賞2023」
  37. 第49回九州アンサンブルコンテスト 福岡工業大学吹奏楽団 金賞受賞!全国大会へ
  38. モノづくりセンター「超電導デモプロジェクト」 超電導と極低温の世界 デモ機コンテスト2位入賞
  39. GSL 学生メンバー「日本社会の国際問題について考える」ワークショップを実施しました
  40. [生命環境化学科]三田研究室・附属城東高校 科学部「第8回小中高生と最先端研究者とのふれあいの集い」に出展しました
  41. [生命環境化学科]三田教授 アストロバイオロジー実験「たんぽぽ」─「たんぽぽ5」地球に帰還し、分析を開始─
  42. ハワイ大学マノア校 工学部長及び副工学部長が 本学を初来訪
  43. [電気工学科]プラズマ照射による高付加価値農業 学生がスイートコーン実証実験の成果報告を実施しました
  44. 古賀市×システムマネジメント学科 地元企業と連携した課題解決PBL
  45. [地域貢献]古賀市×福工大 『JR古賀駅西口エリア活性化プロジェクト』で人流ビッグデータを分析
  46. ベトナム ハノイ工科大学・ホーチミン市工科大学と学術交流に関する覚書を締結しました Global Vision for 2026
  47. 強化クラブ学生が将来のキャリアについて考える第3回「FIT‐FIELD」
  48. [電気工学専攻](本学4人目)第二種電気主任技術者 合格!!
  49. [情報工学専攻]正代研究室の学生が第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会 情報処理学会九州支部「奨励賞」受賞
  50. [附属図書館]本について語りあう:ビブリオバトル第2回を開催
  51. [生命環境化学専攻]長谷研究室の大学院生が「NR・サプリメントアドバイザー」資格を取得
  52. [電気工学専攻]田島研究室 『2023年度(第5回)電気設備学会学生研究発表会』「準優秀賞」受賞
  53. 「エアーホッケーロボット(i-STEM連携)プロジェクト」 『ミスミ学生ものづくり支援』に採択されました
  54. 福工大の留学生OBによる座談会で進路選択などについて講演。
  55. 福工大モノづくりセンター:小中学生がロボット操作、超電導実験を体験
  56. 交通事故のリスク減らす「道路を横断する歩行者の横断挙動計測システム」で学生が学会受賞
  57. [附属城東高校]吹奏楽部 第13回JBAソロコンテスト福岡県大会入賞 九州大会進出
  58. 福岡工業大学吹奏楽団・附属城東高校吹奏楽部 Christmas Joint Concert 2023
  59. [大学院]リョービ株式会社と矢崎総業 株式会社による企業講話を開催
  60. 第12回 留学生日本語スピーチ大会 留学生別科1期生 発表会 開催
  61. 第33回FD Café 「学生の主体性を育てる仕組みづくり」を開催しました
  62. [大学院]エクシオグループと西部電気 工業による合同企業講話を開催
  63. [附属城東高校]女子バレーボール部 令和5年度 福岡県高等学校バレーボール新人大会 優勝
  64. [附属城東高校]第38回福岡県高等学校総合文化祭 大賞受賞 全国大会推薦 ほか
  65. [附属城東高校]ロボットプログラミングプロジェクト第10回トマトロボット競技会 準優勝 アイデア賞 受賞
  66. [高大連携の取組]新宮高校理数科 × 生命環境化学科「電子顕微鏡実習」を実施しました
  67. 地域貢献PBL:篠栗町×福工大。高齢者対象のスマホ教室を開催
  68. 小学生にロボット操作教える「みんなの科学広場in唐津」に出展
  69. アメリカの大学生とのオンライン交流 Winter FIT VALE 2024
  70. 九州アプリチャレンジ・キャラバン2023コンテスト サイバーエージェント賞(企業賞)受賞
  71. [大学院]株式会社安川電機の施設見学を実施しました
  72. 電気工学科 田島大輔教授『防災士』資格を取得しました
  73. [附属城東高校]1年Ⅰ特・Ⅰ類 第2回高校生 英語俳句コンテスト 最優秀賞ほか
  74. MR・AR技術を用いた毛筆書写の学習支援システムを開発。学生が学会受賞。
  75. メタバース空間においてリアルな自分の姿でコミュニケーションする新技術。学生が学会受賞
  76. 第17回福岡県アンサンブルコンテスト 福岡工業大学吹奏楽団 金賞受賞!
  77. 自分の魅力を引き出す「メイク&パーソナルカラーワークショップ」実施
  78. [大学院]株式会社三井ハイテック 金型事業所の施設見学を実施
  79. [電子情報工学科]江口啓教授、シンガポール、ドイツ、中国の3つの国際会議で基調講演
  80. [附属城東高校]第7回全九州高等学校総合文化祭大分大会アナウンス部門 優良賞受賞
  81. [附属城東高校]全日本ロボット相撲全国大会・世界大会2023 世界大会ベスト8他入賞
  82. 東國大学校WISE(韓国)と学術交流協定を締結 Global Vision for 2026
  83. 東亜大学校(韓国)と学術交流協定を締結 Global Vision for 2026
  84. 国立昌原大学校(韓国)と学術交流協定を締結 Global Vision for 2026
  85. 学生が附属図書館の本102冊を選書しました
  86. 工学部×情報工学部の研究、コミュニティ交流へ。「研究コミュティ交流会」開催。
  87. 高精度で津波を測定。新レーダーシステムを開発
  88. Global Challenge Program 2023 卒業生によるグローバル講話を開催
  89. [電気工学専攻]薄鋼板を電磁石で安定浮上・運搬へ。大学院生が学会受賞。
  90. カナダ・マレーシアの協定校で実施。工学部「国際工学実習」の報告会
  91. Global Challenge Program(GCP) 在福岡米国領事館ペイトン領事によるグローバル講演会を開催
  92. 計測機器のトップクラスメーカー「株式会社共和電業」と技術懇談会
  93. 上場企業・大手企業120社が来場「業界研究フェア」を開催
  94. モノづくりセンターの学生たちが小学生にロボット操作をレクチャー。
  95. [12月13日スポニチ掲載記事]学生部 学生課 鈴木伸彦氏について掲載されました
  96. [国際連携室]FIT TALKS 英語プレゼンテーションコンテスト
  97. [大学院]積水ハウス株式会社による企業説明会を開催しました
  98. 福岡六大学秋季リーグ戦:学生3名がベストナイン、ノーヒットノーランなど表彰
  99. [附属城東高校]文藝学部 第38回 福岡県高等学校総合文化祭文芸部門 福岡県大会 各賞受賞
  100. [附属城東高校]吹奏楽部 アクロス福岡にて定期演奏会を開催しました
  101. [附属城東高校]科学部 第38回 福岡県高等学校総合文化祭 自然科学部門 福岡県大会 各賞受賞
  102. 学生が子どもたちにロボット操作などレクチャー。古賀市「子どもわくわくフェスタ」に協力
  103. 学生たちが独自アプリを開発へ。「クラウドアプリ開発入門講座」実施
  104. [附属城東高校]チアリーダー部 九州チアリーディングフェスティバル2023ベストマナー賞受賞
  105. [附属城東高校]ダンス部 令和五年度 ダンスドリル秋季競技大会 九州予選 HIPHOP女子部門Small編成3位 全国大会へ
  106. [附属城東高校]令和五年度 福岡県職業能力開発促進大会 技能検定成績優秀合格者表彰
  107. 亜洲大学校(韓国協定校)の学生が本学にて「環境・エネルギー問題の政策評価」に関する講義を受講しました
  108. 地域貢献:電気工学科田島教授が新宮東小学校4年生にエネルギーに関する模擬授業を行いました
  109. 東部地域大学連携 モノづくりセンタープロジェクト「ユースフェスタひがし2023」に参加しました
  110. [附属城東高校]課題研究授業 第32回(2023年)マイクロマウス九州地区大会 全日本大会進出
  111. [附属城東高校]ロボットプログラミングプロジェクト ETロボコン2023九州北地区大会 出場
  112. インド デリー準州教育委員会と友好協定を締結 Global Vision for 2026
  113. [附属図書館]学生同士、本について語り合うビブリオバトルを開催
  114. [電子情報工学専攻]自動車事故防止へ、運転者の注視点推定がメガネをつけても可能に。大学院生が学会で受賞。
  115. [附属城東高校]公務員研究同好会 参議院技術職、裁判所事務官に合格しました
  116. [社会環境学科]糸島市の地域創生を通じて政策立案を学ぶ講演会
  117. 東京・大阪・福岡地区の上場企業・大手企業51社が来学 2023年度 「企業交流会」開催
  118. [情報工学部]プロジェクト型学習(PBL)推進・海外派遣プログラム構築運用の2名の教員を学部表彰
  119. [高大連携の取組]附属城東高校 JET-ENGINEプログラム×生命環境化学科 エアロゾル回収実験 S-AREA 分析に協力しています
  120. レアアースフリーの「スイッチトリラクタンスモータ」について、国際会議で大学院生が「BEST PAPER AWARD」受賞。
  121. 東部地域大学連携 認知症への理解を深める講座・フィールドワークに学生が参加。
  122. 新宮町立図書館×福岡工業大学 小学生向けにプログラミング体験教室を開催 情報システム工学科 木室研究室
  123. 地域貢献・PBL:福岡工業大学×新宮町 海・川の生態系調査を実施。絶滅危惧種も発見。
  124. 音響機材開発、AI水耕栽培など。モノづくりセンターで4つの新プロジェクト始動
  125. [大学院]DMG森精機株式会社による企業講話を開催しました
  126. 地域貢献:和白東校区×福岡工業大学 校区の秋祭に学生たちがボランティア参加
  127. 釜慶大学校(韓国)と学術交流協定を締結 Global Vision for 2026
  128. [大学院]三菱自動車工業株式会社と JUKI株式会社による企業講話を開催
  129. 2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会「令和5年度優秀論文発表賞B賞」受賞
  130. 地域貢献:新宮町立新宮東小学校×電気工学科 小学生にプログラミング、電気実験を教える体験イベントを実施
  131. [ダイバーシティ&インクルージョン]九州電力株式会社による「女性の活躍に視点をおいた企業講話」を開催
  132. ベトナム 国立ダナン工科大学(DUT)と学術交流覚書を締結
  133. [附属城東高校]国家資格 第2級・第3級シーケンス制御技能16名が合格しました
  134. [大学院]超精密金型、電子部品加工のトップ企業、株式会社三井ハイテック様より企業講話
  135. [生命環境化学科]宮元展義准教授 公益財団法人マツダ財団研究助成に採択されました
  136. [大学院]デンソー九州と福寿工業による合同企業講話を開催しました
  137. 附属城東高校の生徒が研究室を訪問。「i-STEM教育プログラム」研究室ツアーを実施
  138. 自治体・企業の課題解決を支援。「課題解決型インターンシップ成果報告会」を開催
  139. モノづくりセンタープロジェクト・下戸研究室・附属城東高校 JET-engineプログラム 九州ロボットコンテスト2023 モノづくりフェア杯優勝!
  140. 下村輝夫学事顧問が教育研究功労として令和5年 秋の叙勲「瑞宝中綬章」を受章しました
  141. 福岡工業大学ラグビー部 令和5年度九州学生ラグビーリーグ優勝!
  142. 中学生軟式野球チーム FITジュニア 第9回 霜月旗中学校軟式野球大会 準優勝!
  143. FITグローバル卒業生ネットワーク同窓会in Tokyoを開催しました
  144. BMEiCON2023(国際学会)の基調講演に生命環境化学科 赤木紀之教授が登壇しました
  145. [大学院]情報通信機器の大手メーカー「サクサ株式会社」様より企業講話を開催
  146. [地域貢献]古賀市×福工大 古賀駅西口エリアの活性化に向けて商店街の調査・分析を実施
  147. GSL Halloween PartyGSLで「怖~い、楽しいハロウィン体験」~グローバルスチューデントラウンジでハロウィンイベントを開催しました~
  148. 『理工系女子 進学応援イベント』を開催しました
  149. グローバル人材育成プログラム Global Challenge Program(GCP)2期生の認定式を開催
  150. [附属城東高校]【野球部】2023プロ野球ドラフト会議において 読売巨人軍より育成5位指名されました
  151. 学術・文化・スポーツで活躍した学生へ、上期の「学生表彰」実施。
  152. 第71回全日本吹奏楽コンクール 福岡工業大学吹奏楽団 銀賞受賞!
  153. [モノづくりセンター]ロボット相撲プロジェクト 全日本ロボット相撲2023九州地区大会 ベスト8入賞 全国大会進出!
  154. 「Afterコロナ~チームワークの新しい形と方法~」を考える学生団体サミットを実施
  155. [大学院]物流・倉庫から商事貿易まで事業展開「センコーグループホールディングス」様より企業講和
  156. 教員×学生で取り組む授業改善FDCaféで「大学で身につける力」を考える
  157. [大学院]鉄鋼から自動車・産業機械部品まで多角的グローバル展開「トピー工業株式会社」様より企業講和
  158. 本学の女子学生7名がJR香椎駅で性犯罪防止キャンペーンに参加
  159. [附属城東高校]放送技術部/令和5年度福岡県高等学校総合文化祭放送文化部門県大会入賞九州大会進出
  160. 青島科技大学(中国協定校)・魯東大学(中国)2023年度JSTさくらサイエンスプログラムを実施
  161. [附属城東高校]ロボット相撲プロジェクト全日本ロボット相撲2023九州地区大会 全国大会・世界大会進出!
  162. [電気工学科]国家資格 第三種電気主任技術者に今年度4人目が合格!
  163. 特別国民体育大会2023(かごしま国体)本学女子柔道部の泉監督が女子柔道福岡県代表チームの監督を務めました
  164. 大学院博士後期課程 学位取得を目指し中間発表会を開催
  165. FIT Admin Staff Training at KMITL 2023 ~事務職員海外研修を実施しました~
  166. [情報通信工学科]4名が『CCNA』資格試験に合格しました
  167. 学生が和白東小学校でロボット体験授業を実施
  168. [包括的連携協定×古賀市] 学生48名が高齢者に心を込めた 手書きメッセージカードを作成
  169. 第3回全九州トランポリン競技シンクロナイズド選手権大会 第3位・最高シンクロナイズド点賞
  170. 難関国家資格「第一級陸上無線技術士」に電子情報工学科の2名が合格
  171. 学生×教員で授業を改善へ。学生サポーターの秋季研修を実施しました
  172. [大学院]九州旅客鉄道株式会社による企業講話を開催しました
  173. 難関国家資格「第一級陸上無線技術士」に情報通信工学科の3名が合格
  174. GSL学生メンバー「Summertime Special Exchanges」 8月国際スポーツ交流・9月後期留学生歓迎イベントを実施
  175. [附属城東高校]科学部 第47回 全国高等学校総合文化祭 出場しました
  176. [附属城東高校]全国高等学校ダンスドリル選手権 全国大会優勝!
  177. 令和5年度秋期 大学院 修了証書・学位記授与式、入学式を挙行しました
  178. 2023夏季カナダ英語研修を実施しました ~Centennial College~
  179. 学生たちが留学生と交流を深める研修旅行を実施しました
  180. 授業・教育活動改善へ。新任教員向けフォローアップ研修会
  181. 公益財団法人 精密工学会 2023年度 精密工学会秋季大会より『感謝状』を頂きました
  182. 台湾 国立2大学【東華大学・宜蘭大学】、カナダ ブリティッシュ・コロンビア大学応用科学部と学術交流覚書を締結 Global Vision for 2026
  183. 福岡市×社会環境学科:古紙・プラスチックごみ、食品ロスなどのゴミ問題に学生たちが解決策を提示するPBL
  184. [工学部 グローバルPBL]「国際工学実習」電子情報工学科 × NIU(台湾) 台湾・宜蘭大学にてプログラムを実施しました
  185. 小中高生と大学生による アントレプレナーシップに関する意見交換会が行われました
  186. 福岡工業大学留学生別科 第1期生入学~タイ協定校とのジョイントプログラム開始~
  187. [東部地域大学連携]東区認知症に優しいまちづくり事業 認知症への理解を深めるイベントが行われました
  188. [地域貢献]高齢者向け「アクセサリー教室」開催学生5名が活動をサポートしました
  189. [工学部 グローバルPBL]「国際工学実習」本学工学部 × UiTM(マレーシア)×UM(インドネシア)マレーシアにて合同プログラムを実施しました
  190. [大学院]工学研究科・社会環境学研究科 合同 保護者のための大学院『進学ガイダンス』開催しました
  191. 国家資格「エネルギー管理士」に電気工学専攻の院生が合格。
  192. [物質生産システム工学専攻]離島で再生可能エネルギーを次世代電池で蓄電する。院生が九州パワーアカデミーの支援助成に採用
  193. 2023年度 第1回 日本語能力試験JLPT合格者 合格おめでとうございます!
  194. [知能機械工学専攻]液中レーザーアブレーションによるナノ粒子生成。精密工学会秋季大会で院生が受賞
  195. 2023年度大連理工大学サマープログラムに本学の学生が参加しました
  196. 福岡県警×東部地域大学連携女子学生のための防犯推進協議会放生会パトロールに参加しました
  197. [知能機械工学専攻]液中レーザーアブレーションによるナノ粒子生成。精密工学会秋季大会で院生が受賞
  198. [工学部 グローバルPBL]電子情報工学科 × KMITL(タイ)・TP(シンガポール) タイ・バンコクにてプログラムを実施しました
  199. [生命環境化専攻]超臨界CO₂を用いた多孔質材料へのナノ粒子固定化。化学工学会秋季大会で院生が受賞
  200. [強化クラブメンバーが薬物乱用防止について学ぶセミナー実施
  201. [電子情報工学科]江口 啓 教授 IEEE(米国電気電子学会)から2022 Star Reviewer Awardを受賞
  202. 「九州夏ロボコン2023」モノづくりセンターの2チームが入賞
  203. [工学部]カナダにて、ブリティッシュコロンビア大学の学生と太陽光発電・蓄電技術を学ぶグローバルPBL
  204. 強化クラブ学生が「キャリア形成」について学ぶ、FIT-FIELD
  205. 令和5年度 福岡工業大学吹奏楽団 地域の中学校・高校との合同練習を実施
  206. [知能機械工学専攻]公益財団法人 三井金型振興財団奨学金助成に5名採用されました
  207. 金属鍛造、宇宙実験の2つの分野で学生が「隅科学技術・文化振興会奨学金助成」に採用
  208. [地域貢献]「わじろ地域大学」(コミセンわじろ主催)でロボット操作体験会を実施しました
  209. 第68回九州吹奏楽コンクール 福岡工業大学吹奏楽団金賞受賞!全国大会へ!
  210. 強化クラブのメンバーがリーダー論や組織マネジメントなど学ぶ「第2回FIT-FIELD」を実施
  211. [地域貢献・PBL]第11回古賀市工場見学したいけんツアー開催!
  212. [電気工学科]高付加価値農業の進歩に向け実証実験。「プラズマ」を照射したトウモロコシを収穫しました。
  213. 古賀市との連携事業「古賀式 私の朝プロジェクトinサンリブ古賀」を開催
  214. [美和台校区×福岡工業大学]小学生向け体験学習「ロボット大集合」開催 学生9名が活動をサポートしました
  215. 中学生が大学図書館の業務を経験。新宮中学校職場体験学習を本学で実施しました。
  216. [大学院]西部ガス株式会社による企業講話を開催しました
  217. [大学院]株式会社荏原製作所の工場見学と ダイハツ工業株式会社の職場体験を実施
  218. [情報システム工学科]下戸 健准教授 一般社団法人 日本産業技術教育学会『日本産業技術教育学会・論文賞』受賞
  219. 小学生向けにプログラミング体験教室を開催~木室研究室がロボットを使ったプログラミング教室を実施~
  220. [新宮町×福工大]新宮町寺子屋見守りボランティア 学生19名が活動しました
  221. 【短期大学部】短大として全国初となる文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」の認定を獲得しました
  222. [国際連携室]学内英作文コンテスト FIT writes 2023 表彰式
  223. 福岡工業大学の学生が夏休みの子ども達の居場所づくりのお手伝いに参加
  224. 2023年度FIT-ITセミナー「デジタル技術で私たちの未来をデザインする」を開催 国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」からご講演を頂きました
  225. 附属城東高校との高大連携の取り組み。「i-STEM教育プログラム」の課外授業開始
  226. [国際連携室]ハワイ大学マノア校と包括協力における覚書を締結 Global Vision for 2026
  227. 第12回 中学生軟式野球『錬成大会』開催しました
  228. [国際連携室]2023 GCP夏季研修が行われました ~ GCP1期生による英語プレゼンテーション・GCP2023生に向けた特別講座を実施~
  229. 研究・進路のさらなるステップアップを目指して。「大学院進学説明会」を開催
  230. 相撲同好会「第21回香港上海倶楽部オープン体重別相撲選手権大会」生命環境化学科 久保准教授が優勝しました
  231. [生命環境化専攻]松山研究室の学生の論文発表が学会受賞。科学ジャーナルへの掲載も。
  232. Global Challenge Program(GCP) 卒業生による1年生向けグローバル講話を実施
  233. [大学院]「~SDGsから見た自然災害と防災~」について考える。滋賀大学大学院からのプロジェクト講演会。
  234. [大学院]社会に貢献する産業機械メーカー:株式会社 荏原製作所による企業講話
  235. [大学院]日本を代表する自動車メーカー:三菱自動車工業株式会社による企業講話
  236. [知能機械工学専攻]イギリス:レスター大学から講師招聘。機械工学の専門分野を学ぶ大学院集中講義
  237. [国際連携室]Florida Atlantic University Visit GSL学生メンバー「Japanese・American Exchange」~学生による日米国際交流イベントを実施しました~
  238. 『教育学術新聞』(令和5年6月21日付)に「内部質保証」とその高度化に向けて― 福岡工業大学における第3期認証評価受審を素材にと題した本学 総務人事部 鶴﨑氏の寄稿が掲載されました
  239. 第39回福岡県吹奏楽コンクール 福岡工業大学吹奏楽団金賞受賞 九州大会へ
  240. 学生×教職員が一緒に授業改善へ「FIT-join」の活動計画発表
  241. 東部地区3大学による「女子高生のための防犯セミナー」本学学生が運営サポート
  242. [大学院]水・環境分野の総合エンジニアリング企業:メタウォーター株式会社による企業講話
  243. インドネシア 国立マラン大学(UM)と学術交流覚書を締結 Global Vision for 2026
  244. [国際連携室]Global Challenge Program 1期生 グローバルオンライン講話を開催しました
  245. [女子柔道部]2023年全日本学生柔道優勝大会女子3人制の部 第3位入賞!
  246. [国際連携室]2023 KMITL Summer Program at FIT~協定校より短期留学生受入を実施~
  247. 和白校区自治協議会×福工大(硬式野球部・一般学生)「ラブアース・クリーンアップ2023」に参加しました
  248. [国際連携室]福岡工業大学×台湾国立高雄科技大学 本学において2023年度 global PBL福岡研修を実施
  249. [知能機械工学科]公益財団法人工作機械技術振興財団『工作機械技術振興賞・論文賞』受賞
  250. 福岡市×社会環境学科:古紙・プラスチック再生、食品ロスなどのゴミ問題に学生たちが解決策を提示するPBL
  251. モーター・パワーエレクトロニクスの世界トップレベル企業:東芝三菱電機産業システム株式会社による企業講話
  252. 福岡大学×北九州市立大学×福岡工業大学3大学の硬式野球部が協働で学生主体でのリーグ戦を実施
  253. 福岡工業大学硬式野球部第52回福岡六大学春季リーグ戦において2名が表彰されました
  254. Cultural Ambassador Program GSL学生メンバー「Japanese・Thai Cultural Exchange」~学生による国際交流プログラムを実施しました~
  255. [国際連携室]本学村山学長がタイの協定校KMITLより「Engineering School Award 2023」を受賞!
  256. [国際連携室]KMITL Innovation and Industrial Management学部 日本研修を実施しました
  257. [大学院]九州電力株式会社による企業講話を開催しました
  258. [生命環境化専攻]新材料系カテゴリーで最優秀認定。北山研究室・松山研究室 一般社団法人 資源・素材学会 九州支部2023年度総会・春季例会・若手研究者および技術者の研究発表会「Presentation Award Kyushu, MMIJ」受賞
  259. 強化クラブの学生たちが「教養力」身に着ける心の環境づくり学ぶ「FIT-FIELD」
  260. [附属城東高校]女子バレーボール部インターハイ予選 福岡県大会3位 九州総体出場 国体福岡県代表選手に3名選出
  261. [国際連携室]Global Challenge Program 2023 オリエンテーション・第1回ピア・ラーニングを実施しました
  262. 中学生軟式野球チーム FITジュニア 第17回弥生の里カップ中学校軟式野球大会優勝!
  263. 強化クラブ学生たちが将来のキャリア考える。「FIT-FIELD」を実施
  264. [生命環境化学科]【特許】スキン層(皮張り層)を有しないオレフィン系樹脂多孔質体の製造方法
  265. [電子情報工学科]【特許】全ての焦点距離にピントが合う被写体深度が深い全視野画像から3D画像を生成するシステム
  266. 第28回Fukuoka東区花火大会運営清掃のボランティア活動を実施
  267. [電気工学科]「プラズマ」照射で特産スイートコーンの早期収穫へ。高付加価値農業の実証実験を行います。
  268. KMITL Business Schoolが本学を訪問 短期日本研修を実施しました
  269. Global Challenge Program(GCP) 1期生 松尾顧問より特別講話セッションを実施
  270. [附属城東高校]道雪会とコラボしたイベントポスターを制作しました
  271. [附属城東高校]第3回全国高校AIアスリート選手権大会シンギュラリティバトルクエスト2022 全国3位
  272. [女子柔道部]第31回九州学生女子柔道優勝大会第3位全国大会へ出場!
  273. [附属城東高校]令和4年度第一種電気工事士試験 合格者37名合格率97%で全国4位に
  274. [国際交流の取組]GSL学生メンバー主催・新入生歓迎 イベントを開催しました
  275. 保護者が就活の心構えを学ぶ ガイダンスに約800名が参加
  276. [電気工学科・電気工学専攻]国家資格 第三種電気主任技術者に3名が合格!
  277. 「第2回Join-Talks」~在学中に知っておくべき「お金」の話~を実施しました
  278. 学生FD「FIT-join」2023年度キックオフミーティングを開催しました
  279. 福岡工業大学ラグビー部 令和5年度第61回木元杯九州セブンズ優勝!
  280. [電子情報工学科]江口 啓 教授 IEEE(米国電気電子学会)2022 年Outstanding Reviewer Awardを受賞
  281. 本学のサークルが東区どんたく演舞台に出演しました
  282. [情報工学専攻]対話型差分進化を用いて、音声をユーザ自身の声に近づける手法 ISASE2023において「発表奨励賞」受賞
  283. タイ キングモンクット工科大学トンブリ校(KMUTT)と学術交流覚書を締結
  284. マレーシア マラ工科大学(UiTM)と学術交流覚書を締結
  285. [知能機械工学科]2022年度 日本機械学会『日本機械学会賞(論文)』受賞
  286. 福岡工業大学 2023年3月卒業生 就職率:99.8% 実就職率(九州地区・私立大学1位):98.1%!
  287. [大学院]日本無線株式会社による企業講話を開催しました
  288. 福岡工業大学東京事務所の池田悦雄所長による就職講話を開催
  289. 福岡工業大学×福岡県警察「サイバー犯罪捜査体験会」を開催
  290. [大学院]株式会社堀場製作所による企業講話を開催しました
  291. 2022年度 学部表彰 表彰式を実施しました
  292. [大学院]2023年度大学院工学研究科・社会環境学研究科 株式会社安川電機をお招きした『第1回大学院進学説明会』を開催
  293. [電気工学科]スピン熱電発電の発電機構を明らかに。福工大×山口大学グループが米国学会で発表
  294. [電子情報工学科]2名が難関資格、『第一級陸上無線技術士』 資格試験に合格
  295. シンガポール国立大学の学生たちとSDGs考える。「Virtual ECO-STEP」実施
  296. 学生自身が授業をサポート。クラスサポーター向けファシリテーション研修を実施
  297. 2023年度新入生の大学生活スタート!オリエンテーション開催。
  298. 実就職率98.1%を達成。学科表彰式を実施
  299. 強化クラブの教育プログラム「FIT-FIELD」キックオフ式を開催
  300. [i-STEM教育プログラム]附属城東高校×福工大 課外授業修了
  301. [国際連携室]Cultural Ambassador Program GSL学生メンバー「Spring Day Trip to Kurume」
  302. [情報通信工学科]4名が難関資格、第一級陸上無線技術士の資格試験に合格
  303. [情報科学研究所]異分野の研究室同士が交流、新たなイノベーションへ。「学内研究コミュニティ交流会」実施
  304. [国際連携室]台湾派遣型協働学修プログラム を実施しました
  1. TOP
  2. 大学紹介・情報公開
  3. 広報物
  4. 2023年度キャンパスメール