FIT工学部 研究室最前線 電気工学科 北﨑研究室

電気工学科

北﨑研究室

北﨑 訓 助教

FIT工学部の取り組み

研究内容

プラズマ照射による農作物の品質向上に関する研究。

北﨑研究室(北﨑 訓 助教)では物質の第4の状態であり、エネルギーの高い状態のプラズマを用いた医療・農業応用に関する研究を行っています。その一つとして、たとえば植物種子の発芽促進、成長促進に加えて収穫後の作物、あるいは酵母やカビなどにもプラズマ処理を行っており、生産物の腐敗の防止や品質向上を目指しています。この環境に無害なプラズマを用いる農業応用の研究が進展することによって、社会問題となっている遺伝子組み換えや農薬を使用した作物づくりを行うことなく、安全安心な作物を、種子の発芽時期・成長速度・収穫量を制御しながら計画的に、国内外の多くの人に提供できることになります。

高校時代から電気分野志望。電気施工管理関連を目指し電気工学科へ。

僕が福工大への入学を決めたのは、まず自宅から近い大学だったこと。それから、高校時代にオープンキャンパスに参加したとき、雰囲気や施設など学習環境の良さがとても印象に残ったからです。たしか、プラズマを含む多様な分野の実験デモンストレーションなども行われ、ものすごく興味を惹かれたことも記憶に残っています。
高校時代はもともと発電とかの電気分野の仕事をしたいと考えていて、3年次には電気施工管理関連の仕事を目指そうと決心して電気工学科を選んだのですが、こうした実験デモンストレーションで感じた感動や驚きなども電気工学の選択に少なからず影響していると思いますね。

カビにプラズマを当てて照射時間ごとの変化を観察する研究。

今、取り組んでいる研究は「大気圧プラズマを用いた微生物への照射実験」です。この研究室はプラズマを用いることが大きな特徴ですが、僕の場合は培養したカビにプラズマを当てて、照射時間によってどれくらいのカビが死滅するかといった変化を観察しています。たとえば酒造りの最大の敵であるカビをプラズマで死滅できれば、安全かつ効率的な醸造に貢献できると言うわけです。このほかにも池の水を採取してその水をシャーレに入れ、顕微鏡で微生物等の内容物をチェックした後にプラズマを当て、照射時間ごとの変化の状況を観察する実験も行っています。
この研究室を選んだのは、3年次の研究室紹介がきっかけでした。電気分野の中でも、プラズマを用いるという他の研究室とは少し違った切り口がものすごく目立っていたんですよね。プラズマの研究を通して何ができるのかという興味と探究心みたいなものが、大きく膨れあがったことが研究室の選択につながりました。
前田研究室6

▲プラズマを当てた溶液どうしを混ぜて反応の様子を観察中。

身についたのは失敗原因を考えながら何度もトライするチカラ。

見ての通り、先生は学生に年齢が近いこともあってかフレンドリーで親しみやすいですね。ですから何でも相談できる存在です。アットホームな雰囲気が満ちる研究室の中で、僕自身、研究や論文作成などいつも先生にアドバイスを頂きながら進めています。 研究は失敗がつきものですが、多くの実験を繰り返す中で結果がきちんと出たときの感激はこたえられませんね。この研究に取り組んできた甲斐があったと思える瞬間です。また、この研究を通して「忍耐力」を身につけたことは大きな収穫と言えるかもしれません。失敗しても、「なぜ駄目なのか?」と原因を考えながら、何度も、何度もトライする。つまり失敗を次に活かす能力がこの研究室で確実に培われたと実感しています。
もちろん、他の研究室では扱わないプラズマを用いた実験に携われたことにも大いに感謝しています。プラズマなんてそんなに扱う機会はありませんから。
前田研究室6

▲研究室では、学生がPCでの論文作成や資料調査、各自の実験に取り組む。

卒業後は、プラントやビルなどでの電気施工管理の仕事に就く予定。

卒業後は、多様な電気設備工事からメンテナンスまでを事業展開している会社への就職が決まっていて、僕も設計や現場工事、コストやスケジュール管理などに広く関わる電気施工管理の仕事に携わることになります。プラントやビルなどいろいろな施設で働くはずですが、この研究室で得た何度もトライする精神をフルに発揮できるエンジニアになりたいと思っています。
高校生の皆さんは、きっと将来のことをいろいろ思い悩んでいることでしょう。ですが福工大は、就職率の高さが魅力。授業は少し難しいかもしれませんが、きちんと授業に出て単位を取得し、大きな研究に取り組めばきっと志望する就職が実現できるはず。大学もしっかりサポートしてくれますから。
前田研究室2

▲培養キットで培養したカビ(上)と酵母(下)を写真に撮ったもの。

前田研究室3

▲植物の種子(かいわれ大根)にプラズマを当てて成長を促進させる実験。